2010年6月のエントリー

高知公演

初の高知公演(除・学園祭)。
印象的でした。
始まりは本当に
水を打ったかのように
静かでしたが、
中盤からとても
盛り上がったのです。
まずはじーっと見る、
そして「合格」とでも
判断されたような、
男っぽい感じがしました。

県民性を調べておくだけで
ライブに楽しみ方が
ひとつ増えます。
「街にどんなに高いビルが
建とうと、方言がなくなろうと、
その土地の人間の持つ性分は
昔からもこれからも驚くほど、
変わらない」
と、いったようなことが
斉藤孝センセイの本にありました。

竜馬ネタは途中で拍手が、、。
じーん。
セイコちゃんコールまで
皆さん、ありがとねえ~。
 

香川公演

四国に行ってました。
香川・高松へ。
楽屋に海苔巻きが置いてあって、
IMG_0726.jpg
(あとで食べよう)
と思って、ふとよく見たら
おしぼりなのでした。
めずらしい海苔色のおしぼり。
なぜ海苔色を選んだ、、、。

高松の皆さん、雨の中を
ご来場ありがと~。
帰宅したら、メールも来てて、
うれしかったです。
うどん、結局2杯しか
食べられなかったので
また挑戦します。

偶然の連鎖

UAさんが新しいアルバムで
「セーラー服と機関銃」を歌ってたり、
再来年のオリンピック
公式キャラクターが
ちょっと目マンみたいだったり、
ユーミンさまの
「企業とのコラボCD」発売など
たまたま私のライブネタに
おいしい偶然が。

応援ありがとう。
してないよ!

きのうはこんなニュース
教えていただきました。
撤去になったようですね。
かわいいのに。
でも瞬間芸術としては大成功でしたな。

シオドキ

イトコの子が、
「自転車を盗まれちゃった、最悪だ」
と言ってたので、
私はそっとガッツポーズをしながら
顔には出さず、
「仕方ないわねえ、使う?」と
しぶしぶ言いながら
自分の中古自転車をあげました。

本当は欲しかったヤツがあるのよ~。
ブリジストンの2010年モデル
というカタログも
もう持っていたのよ~。
置き場所がなかっただけなのお~。
おととい、その電動サイクルを近所の
自転車屋さんでオーダーしました。
結構都内は坂が多いのよね~。

ところがついでのように、
ここんとこずうっと
私のパソコンの調子が悪く、
こないだ見てもらったところ
なんと、ipodの音源が
全部なくなってしまった、、。
無慈悲、、、、。
ナミダ、、、。
振り返れば
もうすでに8年は
同じデスクトップを
使っていたのでした、、。

「買い替えドキらしいよ」、
オットに言ったら
「それより、ついに
洗濯機が壊れた」
と言ってました。
家全体が
シオドキなのか、、。

洗濯機もかれこれ
15年はおつきあい
をしてきました。
彼はとてもまじめで
気持ちよく働き
みんなから好かれてました。
時々ずいぶん苦しそうな息が
漏れてたので、大丈夫かな?
と、思っていましたが
オットが言うには、ゆうべ
プッと、コト切れるように、
静かになられたんだとか。

長いあいだ、本当に
お疲れ様でした。
よく渦を巻いてくれてたわ。
脱水の時はカッコよかった。
飛ぶんじゃないかと
思ってました。
でも、本当に飛び立つ日が
くるなんて、、、。
別れの悲しみと
BICポイント使お!
という気持ちが
私の中で
うずをまいているのでした。

風邪

風邪では、、?
というウタガイあり。
いつか、コドモが風邪のときに
インターネットで
「いい病院」で検索して探した
近所のお医者さんへ。
さすが「いい病院」。
感心しました。
ネット情報ばんざーい、です。

まず、聴診器を当てる時に
あの阿呆みたいな
格好をさせません。
いつも思ってたのですが、
女として恥ずかしい、
というより先に
シャツをまくりあげてる
あのポーズが、
まるで変態なのです。

私としては
(胸くらい平気ですよ)、という
カンジにしたい。
ところが、これが
堂々とすればするほど
「先生、ほら見て、ぽよーん!
うっひゃっひゃ~!!」
みたいな図になるのです。
下着の上からさりげなく。
こういう配慮が素晴らしい。

これ、張り出してくれないかなあ。
「当院は胸を出させず聴診します」
みたいなマーク。
ぜったい評判になりますよ。
また風邪をひいたら
ここに来よう!と
思いました。
診断、治療指導、早くて
うまくてカンペキだ!
おまえが言うな、ですが、
皆さんも風邪には気をつけてね!
ぽよーん!

上を向いて歩こう

人気のお笑い芸人さんと
ご一緒しました。
出番前に、
「売れッコだわねえ~。」などと、
からかってたのですが。


「こないだ、自分でライブをやったんです。
何人来たと思います?」
と言うので、
「もう、ギュウギュウでしょう。」
「僕もそう思ってたんですよ。
そしたら、27人。
たったの27人。
ガラガラです。
まじでびっくりしました。」
「なんで?」
「現実です、、。
(テレビに)出てると、
かえってチケットまでは
買わないもんらしいです。」
「キビしいね。」
「ヘコみました。
このヘコみをバネにするつもりです。」
「えらい!」


私も思い出しました。
テレビに出る前、
渋谷の小さなライブハウスで
ライブをやったのですが
客席が当然ガラガラ。
オットの友達や、
私の知人ばかり20人ほどで、
それでもあがってました。
ただしその日は記念的な
一日となりました。


始まってしばらくしたら、
たまたまそのジアンジアン(ライブハウス)に
打ち合わせで来てた
永六輔さんが
客席をのぞいてくださり、
それが縁で
いろんな仕事をいただく
きっかけになったのです。


最悪だったライブは
沖縄ジアンジアンでのこと。
強力な台風が直撃し、
お客さんなんと3人。
しかもそのうちの1人は
私をそのジアンジアンに
連れてきてくれた永さん。
2名の方はお客さんというより、
雨宿りに来た、というカンジ。
私はどうしてもやる気になれず、
それはもう、ひどいものでした、、、。


永さん、怒ってたなあ、、。
嵐が二つ重なったなあ、、、。
上を向いて歩こう、
なんてとても
思えませんでした。
あの夜を思い出すと
どんなことがあっても
まだマシだ、
と思えてきます。

ゼリー

引き続き北海道ロケ。
勝俣州和さん、井森美幸さんらも合流。
洞爺湖のホテルで
トマトのコンソメゼリー、
じゃがいものポタージュ、
ヒレステーキなど。
おいしゅうございました。

06253.jpg

バスでの移動途中、
道の駅(←大好き!)に
名物として「コーヒーゼリー」が
売っていたので、何気に2つ購入。
隣においしそうな
アイスクリームも発見し、
(ああコーヒーゼリーと
バニラアイスを同時に食べてみたいな)。
と、バニラも1つ買いました。


バスにもどったら
ふと井森さんと目が合い、
静かな口調で(いる?)と聞いて
そおおっとコーヒーゼリーを1つあげた。


そして席について、お待ちかね
コーヒーゼリーとバニラアイスを同時に
口に入れた瞬間、
勝俣くんの
「なぜミッちゃんは
俺にコーヒーゼリーをくれないんだろ!?」
サミットが開催された。
ホンットーにびっくりした。


羽田に着いたら留守電が入ってて、
野沢直子ちゃんが帰国していた。

 

歴史と貫録

旅のお供に、
東野圭吾、湊かなえなどを読破。


私はウイスキーは飲めないのですが、
ロケ先のウイスキー工場で
その時間をかけた製造に
しみじみ感動してしまった。
歴史の違い、、、。


やはり人はイメージで味わうのか、
25年モノは、なんといい香りだろうか、
ふくよかで、まろやかで、すばらしいなあ
と、思いました。
もうすぐ私のこの仕事も
そのくらいになるんじゃないかしら。
(たまには)、とオットにおみやげ一本、
「えいっ」と購入。
小さなボトルで6800円、、、。


隣では中尾彬さんが「2万円のを2本ね」。
あのいい声で
すいっと買って行かれた。
似合いますな。
カンロク。


Mr.カンロク、
休憩時間に
若い男性マネージャーさんに
「来いよ」と
言いながら相撲を取ってました。
れ、歴史の違い、、、。

06252.jpg

おいしかったホヤ貝。

まかないメシ食べまくり!

「まかないメシ食べまくり!」のロケで
北海道は富良野へ行ってました。

06251.jpg

このシリーズ、今回で8年目なのですが、
ツアーと重なり、今月は本当に外出ばかり。
光浦さんも一緒なので
ロケは楽しかった。
仕事終わってから一緒に
エステで横になったりして。


お鮨もおいしく食べたのですが、
ふと、フシギを感じました。
北海道の真ん中あたりというのは、
実は長野や岐阜よりも
よほど海から遠い距離にある
というのに、
「でも北海道なのだ!」
というイメージで
やはり魚が帆立がイカが
とてもおいしい、、。


さらに実は
私の地元・飛騨高山のお鮨って、
板前さんがいいから
本当においしい!!
だけど、
必ず人に言うと(まさか)、
という顔をされる。
またまた、という顔を
たちまちされる。
なので誘いにくかったりする。


ああ人はイメージで生きている。
驚くほどイメージで食べているの。
ま、おいしかったから
よしとするべ。

 

高崎公演

ステージさりげなく衣替え。
立ち見のお客さんがいっぱいで
カンゲキ。
なぜか群馬県は
20年ぶりライブなの、、。

有名な上毛かるたコール
にも挑戦。
私「鶴舞う形の?」
皆「ぐんまけん!」
私「心の灯台?」
皆「うちむらかんぞう!」
ときて、いきなり
「清水ミチコは?」
と、言ってみたら
皆「か、かわいい、、」
とっさに気を使う県民性を
見ました。
聞いてみるもんです。


気がつけば
帰りのお弁当まで
いただいてました。
だるま弁当かわいかった。
気を使う県民性が、とうとう
器にまで出ていました。
「あとで貯金箱にもなる」という、、、。 

06211.jpg

ツアー、来週は四国です。
特に香川、高知は初めてで
お客さん、集まってくれるのだろうか、、。
あの龍馬伝ネタは、大丈夫か、、。
ドキドキ。
慢心せず、皆さんとお会いできる日を
楽しみにしています。
あ、地元民しか知らないような
ステージでのおいしいネタ、
(地元ならではの常識、スーパーといえば○○、とか
やに歌えちゃうCMソング、など)
どうぞ教えてください。
ああ楽しみだ~。
書いてみたらハングルみたいな語感 


それから、8月23、24日の日本青年館の
追加公演が、即日完売したそうです。
ありがとうございました。

横浜公演

3回目の関内ホール。
サッカー見たくとも
ライブを優先してくださった
横浜の皆さん、
どうもありがとうございました。


前列で(ミドリって誰?)と話してた
親子のお客さんに
「ミドリというのは~」
と説明。
客席の声ってステージに意外と
聞こえるんですが、
驚かせたかな。
素晴らしいご声援、
ありがとうございました!


山手のドルフィンは~、など、さりげに
横浜の歌をちりばめたりして。
私も上機嫌。
帰りに車から見た街は
さすがに誰もがサッカー観戦中らしく、
まったく閑散としてて、
横浜にこんな土曜の晩が
あるなんて、と
なかなか見れない夜景に
じーんときてしまいました。


神奈川県座間市でも
8月8日に
追加公演が決定しました。
まだ見てない、という方、
よろしければ
ぜひ、お待ちしています。
い~ねっ!

怒りと悲しみと笑いと苦しさと

ビバリーで高田文夫さんと話したあと、
テレ東「所さんの学校では
教えてくれないそこんトコロ!」で
ビートたけしさんとご一緒。
夜は、玉ちゃんとメール。
「た」という文字についてた
ラッキーな一日でした。

長崎の方からいただいた
おいし~いカステラを
ニッポン放送に持ってったら、
バイトのコに
お皿じゃなく、深みのある紙の
食器でぽいっと出されたのに
今日は笑いました。
犬のエサっぽいんですよね。

しかも、それをねちねちと
高田さんとで怒りながらも食べる、
というみじめさに
拍車がかかり、苦しかった、、、。
ナミダ出た。
怒りと悲しみと笑いと苦しさが
一気にまざりあい。
06181.jpg

イメージ

NHKで浅田美代子さんとご一緒。
かわいい、、、。
コメントが昔から無防備でしたが、
今日もおもしろフレーズが
こぼれ落ちていました。
 
アナウンサー「趣味のお写真を
持ってきてくださいましたー!!」
浅田さん「何だっけ趣味って」
みたいな。
 
でも、わかる。
趣味ってものは、本当はあやふやで
日によって形を変えるもので、
本音はハッキリ「これだ!」って誰も
言いきれないものじゃないかしら。
 
「発表の場」になると、おたおたと
「言葉」として完成させる。
そうするとちょっと違う顔を
感じてしまったりするのだ。
トーク番組なんて、
そこを、もう一つ芝居でもして
「構築」させなきゃいけないので、
なんだか途中で
そう好きじゃないかも、、。
なんて遠く思えてくることもあるんですね。
 
夕方、くりぃむしちゅーさんとも
ご一緒。
なんと上田さんのお子さん、
CD「バッタもん」の
「バッタもんが登場するところだけ」を
何度も聞きたがるそうだ。
かわいい~!
抱っこして、高い高いをしました。
イメージで。

コロン

「ミッチャン・インポッシブル」の収録へ。
(ニッポン放送 土曜夕方4時)
6月26日の放送はWコロンさんがゲスト。
Wコロンなのに
ぜんぜんいい匂いじゃなく、
むしろ強力な演芸臭に
むせ返りながら。
まさに演芸とは
オトコの仕事だわあ!
と、拍手したくなり、
私のCD「バッタもん」を
無理やり差し上げました。

盛岡公演

東北3デイズ最終日、
まるでお客さんが
「打ち上げ会場、盛岡におまかせ!」
と、言ってくれるかのようでした。
盛り上がっちゃおか!
を略して、盛岡でしたか。


うれしかった。
ご声援ありがとう。
ウチのスタッフも
みんなニッコニコしてました。

いわき公演

いわき市では
自由時間が1時間半できたので
近所にあった美術館に寄りましたが、
ちょっと難解な現代アート。
階段にさかさまにしたTVが置いて
あったりして、アート驚きました。

日差しも強く、途中サティで
スタッフにお菓子を買いました。
サティに、いい感じで溶け込み。
現代アート。

30年前、オットが学生時代、
いわきの友達に
当時はまだ珍しかった
「サーフィンというもの」を
教わったらしいのですが
そのとき、
「そいつは身長190くらいあって、
カッコいいオトコだった」。
という話をしてたのをアート思い出しました!

ここの地元スタッフさんが
男女ともになんだか
みんなカッコいい!
お客さんもスラリとしてた感じ。
ラブリーな「SEIKO」コール、
うれしかったです!

スタッフの証拠写真。
06154.JPG

前列はウチのスタッフですが、
後列ほとんど地元のスタッフさん。
イケメン多し。


千のタンにのって

仙台は1000人のお客さん。
千台ありがとう~でした。
しかもお客さんからは
「3年前やった公演でのあのネタの評判は?」
「さっき流れた歌にも印税は支払ってるものなの?」
「会場にずっと流れてた曲は誰の?」
など、まるで実家の家族と話すよう。

さすがうまいタン(舌)でできた県民。
私もタンのうしました。
おなかもタンのうしすぎました。
うまいものが多すぎる、、、、。

ちなみに会場に
ずうっと流れてた曲は
「ALL YOU NEED IS CASH」
など
 ビートルズのパロディバンド
The Rutlesです。
 

赤目マンの答え

8日の答えは
阿川佐和子さんでした。
かわい~。

ある

メールをたくさん
いただいてました。
焼きそばの専門店は、
九州にたくさんある
みたいなんですね。
 
もし行っても、
もっと食べたいもの(ラーメンなど)が
ありすぎて困りそうですが、
ある、ということを胸にしっかり刻みました。
 
きのう、お笑いの大御所の方に
「ミっちゃん、ラジオやテレビも
いっそやめてさあ、
ラスベガスみたいなとこ行って
ずうっと活躍できる
自分だけのスペースを持ったらどうだ」
と言われ、
「清水アキラじゃないですか」と
思わず呼び捨て
してしまいました。
「そうか、もういたな」。
笑いました。
 
ところで今週は
お休みがあったので、
一日中ゆっくり寝るべ、と思いつつ、
身体の声を聞くうちにスポーツジムへ
行くことにしました。
 
しばらくは、土日になると
ライブで各地に出かけているのですが、
体力的には座ってばかりで
ヤ~な疲れ方をしているのです。
うっすら疲れ。
 
ジョギングとヨガで、
かえってすごく
休息を味わえるものなんだな~。
と、わかりました。
 
ま、そういうことが
ある、ということだけ
胸に刻んでください。

赤目マン

ついこないだケイタイに
送られてきた写真。
目マンになってくれたヒトとは
だ~れだ。

IMG_0630.jpg

福岡公演

面白半分に福岡市美術館へ。

06101.jpg

まるで
「清水ミチコの美術館探訪」です。
そんなに美術が大好きでもないのに
なんだかハマッたのは、
場所が静かで涼やかで、
ぽつんとするのに
ちょうどいいんですよねー。

ここでは
シアトル美術館展をやってました。
日本画っていいなあ。
面白いなあ。
くすぐられるわあ。

北斎、鳥図など見ているうちに
(屏風が欲しい)
と、生まれて初めて
思いました。
気持ちいいだろうなあ。
さらに、たまには
その屏風に誰かはさみたい。
えなりくんか。
坊主が屏風に上手に。
パターン。
ヤメロヨ母サン、、、。

福岡はさすがの土地柄、
熱気がちが~う。
泣き人も発見。

6月6日の6時開演、、、。
あっ!!
オーメンやるんだった!!
と、飛行機で急に
思い出し。
遅かとです、、、。

長崎公演

マッサージのお姉さんが
「あのねえ、皆笑うけど、
ちゃんぽんは
リンガーハット長崎店が、
ホントにおいしいんよ。
ウチよく行くんよ。
全国のとは味が違うけん。」
と、真剣に。
でも観光客のもどかしさ。
どうしてもどうしても
行く気になれず。

ほんの30分しか
時間がなかったけど、
広島美術館で見たチラシに
そそられ「長崎美術館」へ。
外観に驚いた。
なんて美しい美術館なのでしょう。
もっとゆっくり時間を作ればよかった。
美術の中に入って行くみたいでした。

長崎ライブで
楽しかったヒトコマをTVブロスに
掲載しました(6月23日発売)。
ぜひ読んでみてね。

リクエストがうまくいったり
つまづいたり、という
貸し借りこそ
私と皆さんの「ゼニヤ関係」、と
心に深くつなげましょう。

こちらは皿うどん。
06091.jpg

長崎美術館の目の前の港。
06092.jpg

広島公演

広島市内には、美術館が3つもあるのだとか。
現代美術館の都築響一展へ行きました。
写真撮影なんとOK。

06093.jpg

そのあと調子に乗ってタクシーにも乗って
ひろしま美術館へ。
こちらは常設展でしたが、
ピカソやゴッホ、シャガールなど、名画がいっぱいで
いいパワーをもらえたような?
洋服もたくさん買ってしまいました。


個人的楽しみもいただきましたが、
ライブに来てくださった皆さん、
本当にありがとうございました。
あの場でしかできない
ナタリーコールが忘れられません。
次回もぜひコールしてください。

ナタリー

おやき

早朝ドラマロケで、
朝マックをいただきました。
まわりは「朝マックを知らないなんて」と
びっくりしてましたが、知ってはいたけど
食べるのは初めて。
パンケーキもおいしかったけど、
コーヒーが安くておいしいのに
カンゲキ。
おかわりしたくなりますね。

IMG_0678.jpg

パンケーキ(アメリカ)、クレープ(ヨーロッパ)、
チヂミ(韓国)、お好み焼き(日本)、
と、丸く焼いた粉モノは、
昔から世界中にありますね。
インドのナンやチャパティもその種類でしょうか。


関係ないけどお好み焼きでもラーメンでも
専門店は全国にたくさんありますが、
やきそばの専門店って、ぜんぜんないですね。
あってもよさそうなもんなのに、独立を
目指していない、めずらしい存在です。
ただし屋台はあり。

釣り

きのう、弟から連絡がありました。
「めずらしく母と二人で
富山の海を散歩してきた」と。
「おおそれはいいことをしたじゃん」、と
何気に弟を誉め、ふと
自分の部屋入ってから、
私はやにムッとしてることに気がつきました。
むしゃくしゃむしゃくしゃ。


なんということでしょう。
完全にヤキモチを焼いているのです。


二人だけで行ったんだああ~!!
海に行ったあああ~。
私は取り残されたああああ~!!
と。
びっくりしました。


たまたま電話をもらった光浦靖子さんに
「今さ、、、、」と、
この話をしたら
「いくつになったんですかあ~、あはははははは!」
と、笑われました。
笑われたことで、よほど救われました。


たとえ、私と弟が二人でどこかへ行っても
母は何も感じない。
また、母と私とでどこかへ行っても
弟は何も感じない。
いつも私だけカッカしてしまうのです。
しかし、結婚して離れて数十年。
まだどこかで兄弟平等!と、
訴えてるようでびっくりしました。


今日の夕方はドラマで
釣りのシーンだったのに
私だけ釣れませんでした。
強欲だからだ、、、。
と、水面をながめながら
思いました。
それにしてもなるほど、
釣りっていいもんですね。
心がいい具合にほどけるんですね。

愛の参加

ライブでネタを何度もやるうちに
どんどん慣れて
気持ちに余裕が出てくる。
はじめはセリフも覚えたてだし、
緊張するし、だけど、
身につくほどラク~になります。
おお、人間とネタはもっと
親身になるべきだったか、、。


昔の私は、
せっかくネタを作っても
3,4回やっちゃ、
すぐに終わっていたものでした。
リピートするのが、
なんだか怖かったんです。


なんてことを思い出したりしながら
広島から新幹線で
日テレの「Music Lovers」へ。
平原綾香さん、かわいかったなあ~。
出番前、司会の赤坂さんが
「全国ツアーだって?」
と聞いてくれたので、
「うん、最終的にまた東京もどってきて、
8月の終わりに日本青年館。」
と、話してたら
初対面の江原啓之さんが、
「近所だし、ボクも行こうかな」、とのこと。
色んなイミで聞いてもらいたいかも、愛の賛歌。


ちなみに日本青年館は、8月23、24日。
皆さん、ぜひぜひ愛の参加。
また、札幌公演は昼の部が追加になりました。
昼の部だけにしばらくおマチネ~。