2009年10月のエントリー

部屋

先日、めんこい
後輩女子芸人たちが
ウチに遊びに
来てくれました。

ふと、
部屋の掃除の話に
なったのですが、
なんだかわからないけど、
「部屋が乱雑なタイプは
話が面白いヒトが多い。」
という意外な結論が
出ました。

みなさんはいかがですか?
女子に限ったことかも
しれませんが。

私の部屋が
いくら整理して、
いらないモノは
捨てて、
(さあ
明日からキレイに)、
と思っても
すぐ崩壊するのです。

ヒトが来るリビングだけ
あわててきちんと
メイクする。

という話の流れで
そうなったのですが。

これで希望がわきました。

だけど、
部屋をきれいにすると、
とたんにアタマの中も
きちんとしますね。
クリア。
やっぱり
気持ちがいい。
キチンと
挨拶からできそう。

アタマの中身は
その人の部屋に
似てるのかも
しれませんね。

ではでは
よい週末を。

わくわく

「オール読物」
という本で
中野翠さん、南伸坊さんと
鼎談。
年に一度の
レギュラーなのですが、
このお二人に
今年も会えて
幸せでした。

しかし、ここのところの
お食事続きが
肥満に走らせたのか、
ここ10年では
最高の
体重記録を
更新しました。

なんてえハラを
しとるんだ、、、。

でも出てるハラって
なんだか
ちょっとかわいい
もんですね。
にくめない、、。
にくまねば、、。

放送作家の
マツオカさんから
「新しいCDの
『バッタもん』
感動しました」、
とメール。

あーうれしい。
早くみんなに
聴いてほしい。

ノートの続き

手帳は、
よく読むべきでしたが、
「ネットにアクセスしてから
手帳に書いてある番号を打つと
お言葉がもらえる。
(月1000円で)」
というものでした。

ネタにしようとした
この邪念に
バチが当たりました。

人身御供?

本屋さんで
先日ふと見つけ、
(ここに
書いてあることを
私がただマジメに
読み上げるだけでも
面白いのではないか。)
そう思い、買ってみました。

6930円もしました。
人身御供人身御供
そんな気持ちで
買ったのですが、、、。

それが災いになったのか、

 

続きはまた明日。

天才少年

きのうは生放送の
「どーも☆キニナル!」。
千原せいじさんと
ご一緒しました。

その前の番組に
牛牛さんという
中国の天才少年(ピアニスト)
が出られてました。

楽屋の前を通ったら、
なんとバイオリンを
練習してる音が漏れてて、
なんて一生懸命な方なのだ。
ピアノだけじゃないのねえ。

そして、牛牛と書いて
にゅうにゅう、と読むという
偶然よ。

そんな思いを
抱きながら
廊下を歩きました。

初ドラム

数年前から
ちょこちょこやってる
ピアノのレッスン。

中島久恵さんという
ジャズピアニストの方に
月一回。
のつもりだったのですが、、、。

いつかは
(レッスン、久しぶりだなあ)、
と思ったら、
「3年ぶりですよ」
と言われました。

ジャズにはややっこしい
理論があり、
(センセイにバカだと
思われてんじゃ)
などと、おっくうになってきて、
休みがちに。

しかしこないだ、久々に
自宅でレッスンを受けたら、
「もう理論なんか
いいじゃない、
清水さんはそんなに
いりませんよ。
それよりリズムを体で
覚えませんか?」
と言われ、
センセイのスタジオの
ドラムのイスまで
連れてかれ?ました。

「ムリムリ!」
と言ってたんですが、
やってみたら、
超気持ちよかった。

むいてる、、、。

ストレス解消、、、。

世の中楽しいことは
まだまだ
いっぱいありますなあ!

連載中の
「ピアノスタイル」という
雑誌に、そのときの
写真をちゃっかり掲載
しちゃいました。

DVD到着

Amazonから到着しました。
わーい。
今夜、というか深夜
のお楽しみ。

ラスタカラー

ヘタでかわいい!
と思い、
こんなラスタカラーの
トリの置物を買って
しまいました。

さっそく挨拶
してました。

IMG_0223.jpgのサムネール画像

まずは
匂いをかぐという、、。

バッタもん

できましたあああ!

 

録音が終了。
ジャケットは
ただいま制作中!

部室

日曜は、
光浦さんたちのお芝居に
飛び入りゲストで参加。

「女子楽屋はせまいので、
悪いんですけど、、、
そして臭いけど、、、
すぐに嗅覚は
慣れますから、、。」

とのことで
男子楽屋で
皆さんと
待機。


いきなり鏡に
張ってあった
ポスターに
笑いました。


昔の部室か、、、。

講話

ラジオで、
瀬戸内寂聴さんの
モノマネで講話を
しました。(テキトー)
似てるかどうかわからないと
言われましたが。

土曜日、光浦靖子さん
作・演出のお芝居、
大久保佳代子劇団を
観に行ったら、
尼さんの話。

笑いました。

しかもそのあと
テレビをつけたら、
友近さんが
尼さんネタを
やっているでは
ありませんか。

なんでしょう。
この女子界の
説法ブーム。

セカンドレディ

「VOW」で顔マネ写真を
撮影しました。
久々でした。
11月に発売。

よかったら
見てみてください。
日本のファーストレディ。

こちらの顔マネは
私がファーストなレディ
かと思ってたら、
南伸坊さんが
「オレもなったよ」
とのこと。

南さんがファースト、
私はセカンドでした。
(たぶん)
さすが先輩。

来週、
南さんと中野翠さんの
三人で鼎談するので、
写真を見せ合うことに
なりました。

エンディング

ビバリーで、
高田センセイが
「映画の試写に行く」
とのことで
生放送の
エンディングを
すっぽかした。
すごい、、、。

こんなことが
なぜかできるのだ。
テレビだったら即刻
叩かれるだろう。
おろされるだろう。

ラジオはこれだから
いいなあ。


や、ダメでしょ。

 

ま、いいか。

クダラン

先日、
光浦靖子さん、
大人計画の
宮崎吐夢さんと3人で
カラオケへ。

しかし、
予想外に話が楽しく、
1曲歌ったらあとは
静かな部屋で
ずーっとしゃべってました。

「ちょっと、
時計見てみて、
びっくりしますよ」
と、言われて
腕をみたら4時。

21時に会ったはず、、、。
7時間もここにいたのか、、、。

「じゃあ、最後に
コーヒーでも」

そして結局
6時頃まで、、、。

つまりは9時間ほど
ただ、互いの話を
していたのでした。

中身のないこと
この上なしな時間が
なんて楽しいのか。

風水

幕私の家の階段は
レモンイエロー。

とくに意味はなく、
建築家の方に
まかせたもので、
今もぜんぜん
好きなのですが、
当時、私が迷ったのは、

(ここんチ、風水ファン、
と、思われるのではないか、、、)
でした。

風水なんて
バカバカしー。
でした。

しかし、ここんとこ
近所のさる場所を
見てると、
できた店が、
とにかくよくつぶれるのです。

昔から
そこだけ店舗が、経営者が
どんどん変わる。
商売によさそうな
土地なのに、
すぐにできては
すぐに撤退。

風土に何かある、
というのは
本当かも、、。

と、思いました。

私の中の
アグネスチャンに
聞いてみましょう。

トテモタイジネ

ありがとうございました。

自然下手

トコロさんと。

「ミっちゃん
写真撮ってあげるよ」

「ありがとうございます」

ニッコリ。

「もっとさ、自然でいいよ」

「では」

もう一人の私

知人が長野の温泉で
こんなチラシを
見つけて
送ってくれました。

そうそう。
タゴちゃん、
私も忙しいのよお、、。

って!!

誰ー?

びっくりしました。

名前は自分一人だと
天狗(の館)になってました。

それにしても
よく芸名として
回避しませんでしたね、、。

しょっちゅう
フラれたり
するんじゃないかしら、、。

どうですか、黒柳さん?

なんつって。

カールとカフカと

きのうは
生放送のあとで
「カールじいさんの空飛ぶ家」
試写会へ。

たまにはおっとりした気分でね、
などと思ってたら、、。

やられた、、、。
すごいアイデアでした。
快感、ぽっかり、、、。
ああ犬、、、。

業界関係者が多い中、
ナミダ、こらえました、
という男性の顔も
ちらほら。

斬新!に
見えないところが
すごいですなあ。

などと思ってたら、
たまたまもとマネージャー
ナカガーさんからメール。

「本多劇場の
『世田谷カフカ』
に行ってきたんだけど、
めちゃめちゃ面白かった。
ってかもう、
演劇が恥ずかしいもの
ではなくなっていました!」

笑ってしまいました。
さりげに
すごいコピーライト。

ガス吸収

CD製作のネタ書きが
今回はなぜかずいぶん
早くでき、
レコーディングも
余裕でした。
あとはもう一曲
入れれば完成です。
面白いですよー。

ラジオ一本でも
やはりこれで何かを
身体から放出してるのか、
何か終わるとき、
映画でも演劇でも本でも
何でもいい!
(蕎麦屋の品書きでも)
ので、
とにかく
アタマにココロに
何か吸収したーい!
となります。

きのうは
(どうしよう、この気持ち、、)。
と、思ってたら
中村中さんから
お芝居に誘われ、
メールから
一時間後、有楽町で
「ガス人間第一号」の
客席にいました。
ガスを吸収しました。

1960年の映画の
舞台化だとか。
設定から
こわかったああ。
面白かったああ。

夜はオットらと
ベトナム料理も吸収。

ちゃんこ鍋をはさんで

青木さやか嬢と
お食事。
この仕事に就いて
性格が直った
というアオキ。

しかし悩み好き
(まじめ)なので
いつも「相談に乗る」、
というテイで
ただグチりあうという。
おもしろかったなあ。

やはりどこか
マジメでないと
面白い人など
いませんね。

しかし、
「ミっちゃんは
どこかナメている」。
そうです。
アオキ、、。
私だって好きで
ナメてるんじゃないの。

知らないうちに
そうなっちゃうの。

って。

ナメてませんから!

(と、手のひらを開きながら)

司会者と歯科医者

レコーディングに
なんと
一青窈さん姉妹が
来てくださり、
台湾語を正しく
教えてくださいました。
楽しかったあ~。
まじめな歌が、
この一曲だけ
入るのです。

そのあとも
食事をしながら
ゆっくりお話
できました。
姉妹っていいもんですね。

ずうっと仲良し
なんだなあ。
なんて思ってると、
(こんなにわかり
あえてなかったのか!)
なんてことがそんな
短い間に発覚したりして。

お姉さま(歯科医師)は、
来月だったか「さんま御殿」に
出られるのだとか。

そのおっとりしたカンジ、
ああきっとまわりに
好かれそう~。
楽しみになってきました。