2012年7月のエントリー

師走

大好きな矢野顕子さんの
「さとがえるコンサート」に
私も参加させて
いただくことになりました。

紅白に出る人の気持ちが
オリンピックに出場する人の気持ちが
サマージャンボに当たった人の気持ちが
わかりました。
夢、もらった~。

とりあえずは、
テンションを下げて
落ち着かせ、
12月を目標に生きようではないか!

私の目と口とのどと、
脳みそ、内臓、手足、筋肉に
言い聞かせました。

矢野顕子さん、ありがとうございます。
お気持ちがあだとならないよう
頑張ります!

びびらねえぜ~!
待ってろ東名阪~!

以下、インフォメーションを
コピペしとくぜえー!!  ↓


★矢野顕子 さとがえるコンサート2012~清水ミチコとともに~

◆2012年12月4日(火)ティアラこうとう 大ホール
18:30開場/19:00開演

【料金】
指定席:6,000円
ジーンズシート:4,000円
※演奏の妨げになるお子様のご入場はご遠慮申し上げます。(3歳未満入場不可)

【チケット販売】
一般販売 9月11日(火)

【問い合わせ】
ティアラこうとうチケットサービス 03-5624-3333
ディスクガレージ 050-5533-0888


◆2012年12月7日(金)NHK大阪ホール
18:15開場/19:00開演

【料金】
指定席:6,800円
ジーンズシート:4,200円
※演奏の妨げになるお子様のご入場はご遠慮申し上げます。(3歳未満入場不可)

【チケット販売】
一般販売 9月2日(日)

【問い合わせ】
キョードーインフォメーション 06-7732-8888


◆2012年12月9日(日)NHKホール(東京)
17:15開場/18:00開演

【料金】
指定席:6,800円
ジーンズシート:4,200円 ※3階最後方の席となります。
※演奏の妨げになるお子様のご入場はご遠慮申し上げます。(3歳未満入場不可)
託児所あり。

【チケット販売】
一般販売 9月2日(日)

【問い合わせ】
ディスクガレージ 050-5533-0888


◆2012年12月15日(土)日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール
16:30開場/17:00開演

【料金】
指定席:6,800円
ジーンズシート:4,200円
※演奏の妨げになるお子様のご入場はご遠慮申し上げます。(3歳未満入場不可)

【チケット販売】
一般販売 9月2日(日)

【問い合わせ】
サンデーフォークプロモーション 052-320-9100(10:00-18:00)

ケガワ!

今ごろですが先週は、
光浦靖子、モリマンのモリ夫、
野沢直子とその友人(敬称略)らとで
ごはん。

好きな人たちと
好きな時間に
好きなもんだけ
食べられるって、、、。

大人っていいなあー!
です。

長生きだけは
しとくもんですよ、ホント。

1207304.jpg

私は遅れて行ったら、なぜか
「世界のミチコシミズ」と
呼ばれたので、
そういう感じで挨拶もしました。
一流顔。

ファーストネームが先に来るのは
あき竹城とミチコシミズ。
よろしくお願いいたします。


1207305.jpg

めずらしく光浦さんが
「ケガニ」のことを言い間違えて
「ケガワ!」と言ってしまい、
直子ちゃんと私で
えんえん「毛皮の食べ方ごっこ」で
遊ばれました。

①むしり取るように。
②毛は歯の隙間に入りやすいので
時々取りながら。
③最後は肩のあたりに落ちた毛を
パンパンと払う。
など。

1207308.jpg

あー楽しかった。

映画はやっぱり楽しいな

意外かも知れませんが、
女の人も、かわいい女の子を
見るのは好きなものです。
愛でていたい、と言ってもいい。

そこで映画「スパイダーマン」。

スタッフらと三人で
観てきたのですが、、、。

彼女役がイマイチ
可愛くないではないか、、。

「スターウォーズ」のレイア姫以来の
可愛げのなさではないでしょうか。
応援したいのに、なんとなく
する気にならない。

勝手なもんですね、、。(私がね)

あと、学校でイジメる男の子も
なんで急展開で
いい子になったのかが謎。

悪役の「両親はいない、叔父も亡くなって、
おまえはひとりぽっちだ」
というセリフもあれ?なんでだ?でした。

けっこう何度も
叔母が出てくるのに。

あれ。叔母は?
でした。

帰りに3人で
いちいちそんな事を
言いあいながら
笑ってたので、
結果、映画はやっぱり楽しいな。
という夜でした。

アビーロード

5歳になる猫のアビちゃん、
(写真うしろ)
本当にやさしいコ。

二匹目にきた仔猫は、
あなたが寂しかろうと
飼ってみたんだけど、
エサを食べられても、
ベッドを取られても、
抱っこを取られても
じーっとしている静かな姿に
(私はもともとヤキモチ焼きだから、
余計にかもしれんけど)
尊敬すら感じているのよ。

おおお~
I LIKE YOU!


1207232.jpg

山の上ホテル

伊集院静さん(光じゃない方)、
阿川佐和子さん、私の
三人で、山の上ホテルで
週刊文春鼎談。

名前の通り、本当に
静かな二枚目なのだろう
と、思ってた伊集院さん。

めちゃ面白い人だったのに
驚きました。

仕事は終わったけど
あんがい話がはずむ三人。

バーに移動し、結局
6時間ほど御一緒してしまいました。

このトシになると、
知り合いや友人が増えやすい気がします。
硬い自意識のようなものが
少しづつはがれて行くのかな。

現実

新しく来た仔猫は、
ウチの先輩猫ともなんとか
うまくやってる様子。

しかしこの仔猫が
やはり保護された
からなのか、
幼いせいなのか、
指の間や、ワキの間など、
ヒトの谷間にはさまれるのが
大好き。
顔をウシウシするほどに、
こすられるほど、「あ~いい」
という表情です。

特に夜や朝は、ベッドで
どこかにおっぱいはないすか?
なんて探すのです。
私の母性マンキツ。

かわいい。
やがてかわいそう。
かわいそう、のち
かわいい。
かわかわ・そうそう
いいいい・そう・かわ・かわ

母性とは哀しみも
いだくこと~なの~

歌謡曲を
誰かに歌ってほしいです。
岩崎宏美っぽい方。

さて私は深夜に
Amazon(私の望みを何でもかなえてくれる国)で、
猫のおっぱいと検索。
専用の哺乳瓶と仔猫ミルクをGET。
あるもんですなあ。

しめしめ。
あの姿でまた
ママ気分を
味わえるぞ。

ところが、、、、。

わかってないねえ~
ってカンジでまったく
無視されました。

なにそれ
うざいんだけど。

そんなカンジ。

現実って
お、おもしろいものねえ~。

感動正臣

近藤正臣さんと
番組で共演しました。

なんと、私の楽屋に
「よう、いいかい?」
とフラッと遊びに来てくださり、
ごはんをご一緒しました。

初対面で、ですよ。
カンゲキです。
嬉しかったです。
人間、こうでないと
いかんですなあ。

「いじましく一人で弁当なんて、
ヤなんだよオレ」。

面白くて、博識で、
何でも答えてくれます。
「このおかず、何すかね」
「赤こんにゃく。」
即答、、、。
ウケる、、、。
ひょうひょうとしておられるのが
また、魅力でした。

マネージャーも
すっかりハートを
持っていかれました。

祇園育ちで
都内に在住、3ケ月は
岐阜に建てた別荘で
釣り三昧、、、。

「バラエティみたいなの、
出んの初めてだしさー。」

カッコい~。
感動正臣さんでした。

1207233.jpg

きのうの続き

仔猫を見て、
わ、、、
ヒイてるカンジのウチの猫アケビ。

連れてきた皆さんニッコリ。
「この様子じゃ大丈夫かもしれませんね。
 すぐ逃げたり、威嚇したり、怒ったりする
 先輩猫も多いんです。」

「そうですか?大丈夫ですか?」

「かなりいい感じですよ。でもとりあえず
様子を見ましょう。」

仔猫→平ちゃら
ウチの猫→びびりまくり

身体は大きいのに、気が小さいんだな!
と、はじめて飼い猫の個性が見えたりして。

そういえば猫は(犬も)
二匹以上飼うと、
(あ、オレって猫なんだ)と、
よくわかってくるのだとか、、、。
そうでない場合は
(人間の一種じゃないの?)くらいの
感覚なんだってさ。
それもかわいい~!!

というわけで、しばらくは、
様子を見ることになりました。

飼いたい気持ちでいっぱいだけど。
ここは冷静に判断ですな、、、。

まったくかわいくて困る仔猫だけど、
「ヤキモチ焼くから、
 先住者の猫の気持ちを
 立ててあげて、ほめてはなだめてください」、
だそうです。

かわええええ~。

もちろんアビちゃん、あんたが
一番かわいいいい~っ!!


堂々とした新人と、

1207191.jpg


びびって遠くから
見つめるウチのコ。

1207193.jpg

1207192.jpg

面接

仔猫とお見合いだけ、
してみることに。

知人の飼い猫の話ですが、
寂しいだろうと思い、
新しく仔猫と同居。
しかし、仲良くならずどころか、
いじめてしまい、
それはそれはお互い
可哀そうだったとか。
さすが動物界。。。。
なかなか厳しい「野生」がありそうです。

そんな話を聞いてたので、
半分あきらめはついてました。

保護された猫はまだ3ケ月。

かわいいけど、、、。
イジメられたらば絶対やだ。

仔猫を保護した方、世話をしてた方、
ボランティアの方、三人の女性がウチに来て
うちのアビに仔猫ちゃんを紹介。

面接ですな、、。

結果は?


また明日!!

1207181.jpg

まさかの

イラストレーターの
和田誠さんと、
猫についての対談。
場所は、ボランティアもしている
猫カフェ。

一匹の子猫が、なんだか私や
マネージャー・タナカになつきました。

「捨て猫で、里親募集中なんですよ。」

ウソだろ、、、。
困る、、、。

欲しくなるじゃないか、、。

確かに二匹いたら、
留守番中も安心かな。

でもねえ、、、。

「このコ、ミチコっていって
みっちゃんって
呼んでるんです。
偶然ですけど。」

ウソだ。
できすぎているもん。
でも、メモを見たら
確かに書いてあった、、、。

困るわあ。

ああ。

なんてかわいいんだ。

でも、ウチのアビちゃんが怒って
いじめるかもしれない。
面白くない、つって。

え、お見合いだけ?
そういうことができるの?
じゃあ、まあいいんじゃないかな。
アキラメもつくしね。

で、
結果、今度会うことに
なりました、、、。

1207171.jpg

うねり

こないだのこと。
近所の美味しい某ケーキ屋さんで、
「お帰りなさいAちゃん」とチョコに
描いたホールケーキを
電話予約し、買ってきてもらいました。

中を見て(あ)と、
小さくショックだったのは、
その描かれた文字のセンスがイマイチだったこと。
なんというか、
急に「お爺ちゃんからの贈りもの」みたいな、、。
おいしいケーキを作る才能と、
習字みたいなセンスとは別物だもんねぇ。
ま、しょうがないさ!

ケーキの味はやっぱりおいしかったし、
Aちゃん本人はすぐ
泣いちゃうし(感激屋)、
ぜんぜん結果オーライ!だったのです。

ただ、ふといつかこの希望
(キリッとした字でのメッセージ板チョコ)を、
ケーキ屋さんに
どううまく伝えたらいいものなのか。
私は想像しました。

「あのお、文字なんですけどね、」
下に出るわな。
「こないだの美味しかったわあ。
で、こんどは、別のレタリングって試せる?」
イヤミだねぇ。
レタリングなんかねえよ!だわな。
と、なかなかややこしいデリカシーがあるのでした。
ケーキの甘みを抑えてほしい!
とかの方が、まだ言えそう。

私も若いころ、ケーキ屋さん(作る方)で
バイトしてた経験があるのですが、
注文された文字を書くというのは、
案外楽しい仕事なもんなのです。

見ず知らずの人のはずなのに、
本当に(〇〇ちゃんおめでとう!)
とかいう気持ちに立ちます。
ただ、クリームがうまく思う方向に落ちてくれない。
字がヘタなんじゃない。
このクリームがうねるだけなんだ、、。

しかし、こうして
お客の気持ちに立てば、
気持ちのうねりが生じてしまっていたのでした。

サンライズ出雲

実家で暮らす母親は、
ずっと昔、旅行会社でOLを
していました。

私が小さかったころ、
ごくたまーに母が時刻表をひろげて、
どこかに旅をして(つまりは空想)
るのを見かける時がありました。

私には全く興味の持てない
世界でしたが、大人になったら
寝台車だけが、なぜか大好きに
なってしまった。

先日は「サンライズ出雲」に
乗れました。

1207111.jpg

国内の寝台車は、
数種類しかないので、
いつかは全乗車を
制覇したいところです。

一緒につきあってもらったオットとは
数えてみたら
今年で結婚ちょうど25年。
と、ふとわかったので、
サンライズ出雲の中で
いちおう乾杯などしました。

でも個室だったので、結局
一人でゆられながら
浅い眠りのまま
朝をむかえるんだけど。

こういうときでもないと
なかなか自分についてとか
自分って何なんだっけ?
みたいなことは
考えられないもの。。

寝台車とは
まるで無駄とも
思えるような時間を
買っているのではなかろうか。

そんな気までしてきました。

そらどんどん
減ってくわな、、、。

でした。

1207112.jpg

感謝

東MAXさん、安めぐみさんの結婚式へ。

すごーく豪華でした。

落ち着いたところで、
萩本欽一さまにご挨拶。
ドキドキ。

というのは、
昔、ラジオ番組で
萩本さんとご一緒したとき。

「ウチの劇団の若い女の子たちは
 エラいんだ。
 頭をたたかれても、目をつむらないっていう
 練習を、普段からしてるの。
 これによって、遠くから見たお客さんが
 (ああ、目をつむらないってことは、
 本当に痛いわけじゃないんだな。)
 ってわかるからね~。
 これ、とっても大事なの。」
と、おっしゃったので
私はついつい
「あ、じゃ、萩本さんも
 つむらないですね。」
ペチ!

と、おでこをたたいて
しまったのでした。

目をパチクリされる萩本さん。
「あ、つむった。。」←(やかましい)

若気の至りでした、、、。

ブースの外では
ディレクターはびびってるわ、
事務所の方は立ち上がるわ。
しかもこれがなんと
「清水ミチコ、萩本欽一を殴る」、と
なんともワイルドな見出しの
人生初・週刊誌ネタに
なってしまったという。

かえすがえすも
申し訳ございませんでした、、、、。

しかし、きのうお会いしたら
「いや、あ~んなの
 ぜんぜん気にしてないよお~(笑)」
とのこと。
暖かいお言葉、
ありがとうございます!!

しかも、私のスピーチに対して
「面白くてイキだよお~
 ひっぱらないもんねえ~。」
と、誉めてくださる
ではないですか。

こんな素晴らしい方に、
なんてことをしたものか、、、。

2ショットもOK!
ニコニコ。
ラブリー!

しかし。

「さすが東京のコだよな!」
という言葉にドキドキ、、、。

飛騨高山です
って言いにくい。

小さい声で
ゴニョゴニョ申しました。

1207091.jpg

ロカビリー

人は、1つでも目上に対しては
(とても年上)という風に
感じるクセに、
3つ年下だったりすると、
(ま、同じ世代)と
ちゃっかり思う傾向があると、
誰かのエッセイで
読んだことがあります。

若い世代は、
こっちの世代の事は
どこか遠い雲の上の出来事の
ように感じている。
そう思ってちょうど。
と思っとこう。

自分だって若いころは、
そうだった、、、。
(ようわからん!)ってなったもの。

ところでこないだ、番組の中で
「ロカビリー歌手のAさん」といった
モノクロのVTRが
ちょこっと流れました。

同時に、ディレクターさんから
(マキで)という合図が。

スタジオに降りたとき、
司会の方が、真面目に
私にこう言いました。
「ロカビリー、大人気でしたからねえ。
 清水さんなんか夢中世代でしょ?」

あっ、それは母親世代!!
まままままだ違います!

言いたい。

しかし、そんな小さな
自意識で番組の進行を
止めるほどの話でもない。

「はい。」
そう言うつもりが、
「まい。」
になってました。

「まあ、いいか。
という本音と、
「はい。」
というタテマエが
からまってしまったのでした。

満月の思い出

今日は満月だそうです。

満月になるといつも
思い出すのは
私の幼いころの光景。


ふだんからマスコミにも
嘘をついていましたが、
実は私の本名はすゑといいます。
貧しい農村の生まれで
兄弟は11人おりました。

ある日、赤ちゃんをおんぶしながら
川岸で洗濯など
働いておりますと、
通りがかったお侍さんが
かわいそうに思ったのか
夕暮れどき、私に
一杯のかけそばを
めぐんでくんなました。

「ありがとうごぜえますだお侍さん。」
と、何度もお礼を言いました。

その晩、妹たちを呼び、
ぽっかり出ていた月を
そばに浮かべて、
「月見そばだべ!月見そばだべや~!」
と、みんなでそばを食べました。

ところが兄弟全員で
きそってすすったので
かきたまそばになってしまった。

おしまい。

ありがとう隆

野沢直子ちゃんと
パルコ劇場での舞台
「桜の園」を観に行ってきました。

楽しかった~!
お芝居って、実は
めっちゃ苦手なんだけど
逃げなくてよかった!

出てる人たちがうまくて
しかも楽しそう。
好きに観客を泣かせて、
笑わせまっせ~、
ってなもんでした。

また、三谷幸喜さんと
やっているラジオで、
いかに浅丘ルリ子さんが
江戸前な女性でサッパリ
していらっしゃることか、
とは伺っておりましたが、
楽屋でお目にかかれ、
本当にその男前さに
うっとりです。

大女優たるもの、ふつう
カツラを取ったあとの
状態の写真など
断るに決まってるものなのに
あの涼やかな声で
「あら、いいわよっ。」

ブログは?
「あら、いいわよっ。」

そして
「これお持ちになるっ?」
と、私たちにきれいな
お皿のセットをくださいました。
太っ腹~!(やせてるけど)

「いいんですか?」
「あら、いいわよっ。」
でした。

とりとめのない話も
してしまいましたが、
そんな中、
なんと私との体重差は
ほぼ20キロということが
わかりました、、、
小鳥のようでした。
つか、最近の私のサイズ、
大丈夫か。
太っ腹~!(意味違うけど)

また、紹介してくれた
藤井隆くんの
ホテルマンのような動きは
完璧です。

彼は何なんでしょう。

テレビでは好き放題で、
裏では理想的な男。

逆ですよ~!!
藤井くん、
逆になってるよ。

1207021.jpg

透明

先日、芸大出身のピアニストAちゃんと
知り合いになれました。

クラシックの世界では、
という話ですが。

たとえばショパンを弾いたとする。

その時ピアニストはできるだけ
楽譜に忠実で
透明でいるのが望ましい。
んですって。

聴いた人に
「またこの人のピアノを聴きたい」
と思わせるのは、
まだまだ個性的なのであり、
「ショパンを聴きたい」
と思わせる事が
一番いいのだとか。

だって、私はこう弾きたい。
というのでは困る。
ただし、この人は
忠実に弾けるけれど、
あえて自己流に
解釈して弾いている。
という作品の違いもまた、
わかるものだそうです。

そういえば
洋服のデザインなんかでも、
自由!を表現したいために
出鱈目!になってしまうものと、
デザインの基本がある人の
自由!なものでは、
遊びっぽさというか
軽さがあるものですよね。

自分は透明で、
ショパンいわく、、、、
という忠実な再現。

だからピアニストのイメージは
寡黙でもあるのかしら。

そのぶん(たまに)
不思議なドレスを
着ようというもんです。

ぞろ~っとしたヤツ。