2014年6月のエントリー

ラバーガール

時々ビバリーなんかでも
御一緒している
ラバーガールさんのライブに
行って来ました。

すごく面白かった。

体温とテンションは低いまま、
まったく表情変えずに
真摯にふざける彼らの世界。

ウケてましたね~。

色んな世界観のSFとか
相関図、刑事ドラマなど、
よくあんな事を考えられるもんだ。

笑ったああああ。

ケンカ

タクシーに乗りました。

ふと見たら
カーナビの画面が
矢沢E吉さん一色になってたので
「お好きなんですか」
と聞いたら。

「ううん。コレ若い仲間に
 さっきイタズラされたの。
 でもサ、オレ嫌いじゃないよ。
 あの人、いい声だし、
 心がいいのよ。わかるもん。」

そして
「でもさ、逆に歌手の
 〇〇〇〇が嫌い。
 あいつのタマ、小せえのがわかるもん。
 ケンカしても絶対負けないからね。」

60くらいのドライバーさんでしたが、、、、。

後半はややムキになっていて、
「あ、曲がるとこまちがえちゃった。
 すみません」。
だって。

ケンカ、たぶん
負けると思います。

チリチリ疲労

大貫妙子さんと
知り合ってからは
ずいぶん時間がたつ。

でも、こないだ御一緒した
矢野顕子さんプロデュースの
コンサートでしっかり再会でき、
先日は彼女のライブへ
行って来ました。

大貫さんの声は
なんてみずみずしいのだ。

昔はしょっちゅうだった、
「あ~、今日は疲れた~!
寝よ!バタンキュ!」
ってなハッキリした
疲労がなく。

チリチリと、脳みその
どこかだけがうるさく疲労する
ような日常。

眠りが浅い日々というか。

そこへ、客席にいて生音で聴く
コンサートというものが、
いかにすみずみまで
身体を休ませるか、が
よくわかりました。

そしてよく眠れた。
帰宅してからですよ。

最近の若い人は
テレビは観ないクセに、
ライブにはよく行く、という
一見フシギな現象が
よくわかった。

きっと皆さん、
チリチリ疲労を
体感しておられるのですね。

私もまたライブに
たくさん
通いたくなりました。

ミグノン

今日も梅が浸かっているのを
見てから出勤しました。

そして、収録と収録の合間に
映画でも行こう、
と思ったのですが、
友森玲子さん、糸井重里さんたちが
設立した「ミグノン」へ見学に
行くことにしました。

捨てられた動物を保護しては、
新しい里親を見つける活動を
静かにずうっとやってきた
ミグノン。

こういうことに
出資できるなんて、
すごいな~、
つか、手間もそうだけど、
それより何より時間です。

「時間をかけてあげる」って。
お年寄りの犬とかも
どんなに嬉しかろう。

とことん
かけてくれてるんでした。

自分はただかわいいって
言ってるだけなのだな~。

ま、人間のことは
いったん置いとこ。

犬が欲しくて
しょうがなくなり、
困りました。

そのくらい、みんな
かーわいかった。

私のマネージャーは
仔猫を見て、(はて、困った)
という顔でした。

そこに、人間界の超かわいい生き物
浅田美代子さんがやってきて

「ミッちゃん、もらいなさい」
「みみちゃん、もらわれなよ~」
とけしかけられました。

猫と犬との生活
無理だけど
ちょっと想像。

あ~。

たまらん。

幸せだったな~。

1406251.jpg

ミグノンのHPはこちら。

梅を干しました。
といっても、
梅干しじゃないよ。
梅ジュースにするのでした。
去年、うまくいって、
全部なくなったもので。

梅を干してから、
フォークかなんかで
穴を開け、糖分をしみ込みやすくする、
という替わりに
「梅を干したら、すぐ冷凍」すると、
梅がうっすら割れて、
簡単にしみこみやすくなるんだとか。

今年はこのやり方です。

梅って、生で食べると毒だけど、
干してからだと、薬のように
身体にいい食べ物になる
らしいんですよね。

ひとつは黒糖に、
ひとつは氷砂糖に、
ひとつははちみつに
漬けました。

なんだかその姿が
愛しく思えて
毎日2回は瓶を
ながめています。


6月21日(土)15:00~16:30 
TBS 「魂の文化系TV」 に
出ました。

見てみてね~。

10枚目

「そろそろ次のCDを
出しませんか?」

と、レコード会社の松田さんが
言ってくれました。
カッコよく書くと
SONYのMAZDAさんが。

まだ作れるのかなあ~
ネタができるといいな~
と、思いつつ。

ネタを書きながら
バイトもしてた
20代の頃、

(あ~あ、
一生ネタを書くような
人生だったらなあ~)

と、思ってたのを思い出しました。

夢、かなってるじゃん!

もしもCDができたら
10枚目のCDに。

おめでとう私。

って、まだできてないか。

Drogba

番組後半に、
黄門さまが
出てきて
印籠を見せ
あっさり結果を
出しました。

まるでそんな
試合でしたね。

今日のサッカー。

禁断の味

メイクのMさんから
聞いた話。

家の中で
一緒にゴロゴロしてたはずの
子供(4歳)が、
あれ?
いないじゃないか。
と。

ついさっきまで
一緒だったのに。

ふと目を離した
スキのこと。

名前を呼んでもこない。
どこ探してもいない。

念のため、トイレのドアを
ノックもせず勢いよく
バンッ!と開けてみたら。

コンデンスミルクを
一気飲みしてたそうだ。

「あ。」

だって。

なんなのでしょう。
永遠に子供を
魅了するあのワルい味。
あの禁断の甘さ。

子供心にも
わかってましたよね。

(なんかこれ、やばいぞ)って。

ちなみにコンデンス(condense)とは
フランス語でした。
「濃縮」という意味だそうです。

やり手

地元の人は
毎日目にしてるので
どうってことないでしょうけど、
ふるさとに帰って
気になるのが、
どんどんハバをきかす
「さるぼぼ」。

あの子最近
スレてきたわ~。

もともと顔もないし、
正直そんなに
かわいい、って思った
こともなかったんだけど。

ただあの素朴さや
地味な民芸感。

どこかに漂う
はかない暗さ。

そんなところが
あの子のいいところ
でした。

しかもなんとなく
軽んじたら、
バチでも当たりそうな
土着的お守りのイメージ。

ところが最近どうでしょう。

キティ仕様、
キューピー仕様。

あれ。

「バチ当たらんよ」と
誰かがスタートを
切ったな。

最近はブルーやホワイト、
限定グリーンのタイプも出て
ゴレンジャーみたいなことに。

赤の色でもないのです。
もはや「さるぼぼ」じゃない。

こないだは売り子さんが
「恋愛成就ならピンクです。
 いかがですか?」
と言ってたのを
耳にしました。

あいつ、、、やり手!

ショック!

こないだラジオで
ピンクレディーの「透明人間」が
流れたのですが。

久々に聴いてちょっと
笑ってしまった。

「まさかと思って
いるのでしょうが~」

♪ちゃーちゃーちゃーらりら

「実は実は わたくしぃ
透明人間   なーあ
のー でー えーすー」

からの

「ショック!ショック!ショック!
ショック!ショック!ショック!
あああ~ショックゥ!」

自分で告っておいて
この、連打する
「ショック!」というのは
いったい
誰の気持ちなんだ!!

オーチャードホール

Bunkamuraオーチャードホールでの
『TOKYU MUSIC LIVE2014
矢野顕子プロデュース/ポップスのおいしい作り方』
というライブに参加しました。

矢野顕子さんを筆頭に
細野晴臣さん、林立夫さん、鈴木茂さん、
大貫妙子さん、岸田繁さんらと御一緒。

この二日間にわたるライブは
抽選によるもの。
お客さん、チケット当選おめでとう
ございました。

そしてもっとおめでとう
なのは私だったよ~。

リハーサルにもめっちゃ
コーフンしちゃった。

本番より幸せだった
かもしれない。

こうやって作っていくんだな~
なんて。

細かなところにこだわって
制作していく様子や、
リハを重ねるごとに
どんどん高まって行く音楽や
現場の空気。

ああライブってやっぱ
手作りなんだなあ~、
いいもんだな~!
と、浄化されたような錯覚を
覚えました。

本当に幸せだった。

神様に感謝した。

ライブの模様とセットリストはこちら。



ステキなお二人。

1406061.JPG

打ち上げにも参加。

1406062.jpg

1406063.jpg

1406064.jpg

観に来てくれてた高野寛さん。
「あのコ、あんなに大きくなって、、。」
大貫さんの言い方がやさしかった。

1406065.jpg

1406066.JPG

ガムテ

飛騨高山でロケ。
奥飛騨温泉郷という、
車で1.5時間くらいの静かな旅館へ。
色んなシーンを撮影しつつ、
3時間ほど滞在しました。

見たら部屋に
ガムテープが置いてありました。

1406031.jpg

なんで置いてあるのだろう?
と思ったら。
















1406032.jpg

カメムシ対策。
はっつけて取るのかよ!!