むかご
光浦さんを自宅に招待したところ、
 なぜかだんだん増えてきて、
 ゆうべは総勢8人の女性芸能人とともに、
 「M-1グランプリ」を見ました。
 おそるべし食料と奮闘。
 けれど、料理の大皿が
 どんどんなくなるのは、
 かなりの快感。
 我ながらどっかの小料理屋のおかみに
 むいてそうです。
 「昔、ママさん芸能界にいたことあるんだって」
 「やめてよトメさん、飲みすぎ!」
 とか、言ってそう~!
 もう聞こえる~。
私はキッチンからその番組を見てたのですが、
 みなさん、かなり興奮してたようで、
 サンドウィッチマンが優勝決定!
 の瞬間は、私もうるっときましたが、
 三人ほどは、その場で飛び上がり、
 テレビの前で数秒踊ってました。
 サンドウィッチマンが
 シンデレラマンになった瞬間でしたね。
 
肥満を気にする女性も多いので、
 ほとんどを野菜中心の料理にし、
 途中で写真の肉を出しました。
しかし、案外ウケてたのが
 「むかご」。
 私も初めて作ったのですが、
 何これ?と思わせる小芋の一種。
 長野の「ファームかずと」で、
 メインの野菜のおまけとして
 いただいたものです。
知ってました?
 こんな野菜があるってこと。
 「むかご」という、銀杏より小粒の芋を、
 気長にごま油で炒って、
 塩で味付けするだけなんですが、
 見た目悪くも、なんだかおいしくて
 止まらなくなる味なんですね。
こんな風味がおられたの!と、思う瞬間は、
 まるでゆうべのサンドウィッチマンのようでした。