menu

4325.net

blog

no image

まとも

投稿日:2025年3月17日

まるで
南伸坊ファンクラブ
のようですが
平野レミさん
森山良子さん
阿川佐和子さん
大竹しのぶさん
と、私に
違う意味でも
おいしいメンバーで、
ごはん会。

盛り上がらずには
いられない
このメンバー。
しかも自然体。

笑った。

みんな自分のことを
まっとうだと
思ってるのが
おかしかった。

帰りは
レミさんと
タクシーに乗ったら
ドライバーさんが
面白い女性で、
3人でくったくなく
しゃべるしゃべる。

こんなことは
初めてでした。

ドライバーさん
降りても
ずっと手を振って
くれてました。

お礼にTシャツを
差し上げちゃった。

no image

寒山拾得

投稿日:2025年3月15日

神戸国際ホールで
ツアーライブ。

2000人大集合。
盛り上がりましたね!

ゲストは
木村充揮さんでした。
カッコよすぎ!

かしこぶらない
欲しがらない
上に立たない
ともかく無欲な
木村さん。

弟が「寒山拾得みたい」
(※奇妙な笑いを浮かべ、
 常軌を逸した振る舞いで
 真理を目覚めさせる「散聖」
 とされた伝説の僧侶。)

と、うまいことを
言いました。
それや。

決して酔っ払いと
三流ホステスでは
ありません。

帰宅してから、
寒山と拾得の顔って
どんなんだっけと
調べたら、

わしやないかい。

no image

中身

投稿日:2025年3月13日

NHK教育での
深夜の再放送で
椋鳩十先生の
ファンに。

教科書にも掲載の
児童文学者ですが、
私が見た番組での
授業が、そのまま
一冊の本に
なってると知り、
注文したら。

中身はいいのに、
めちゃデザインが
ザツ!

あれ。。

でしたが、
それでも
読んでみると、
またあの素晴らしい
授業を受けることが
できました。
人も本も
中身が一番。

と、言い聞かせる。

no image

解決マン

投稿日:2025年3月12日

草月ホールで
「いきなり本読み!」
というイベントでした。

本当に
いきなりの本読みで、
台本はステージで全員
初めて渡されるという。

客席は10代の
女の子ばかりで
ギッシリ。

ジュニアの
阿達慶さま(良い子〜)の
おかげです。

台本を開いたら、
役名の前に、
自分は老眼なんだと
わかりました。

「タナカさん、
 老眼鏡3.5
 買ってきてー!」
と、舞台から叫ぶ私。

全員ひとつに
なって構築する世界。

素晴らしかったあ。
ドキドキさせられるし、
必死になるし
想像よりずっと
よかったなあ。
号泣してる人も
いました。

終わったあと、
劇場の方に
「あのマネージャーさんって、
 どういう人ですか?
 僕、清水さんの
 楽屋に行って、
 ミチコさんが老眼鏡を
 買ってきて欲しい
 みたいですよ、って
 教えに行ったら、
 もう息切らして
 メガネ片手に
 帰ってきてました。」

ああああ、
ありがとう
タナカさん。

なんでも
解決マン!

no image

福岡サイレン

投稿日:2025年3月10日

残すところ
あと10本になった
ツアーライブ。

大好物の
福岡でした。

うちわに
生サイレンって
あって、早速
響き渡らせました。

YouTubeに
アップさせて
もらいます。

2回も立ってくれた
お客さん。

次のツアーも
ここでできますように!

no image

単純

投稿日:2025年3月9日

ジムの帰り道、
赤ちゃんのいない
ベビーカーを
激しく蹴りながら、
あれもしない
これもしないのか!と
一緒にいる男性に
罵詈雑言含め
絶叫する
女性を見ました。

男の子が
お母さんの顔を
見上げてました。

何があったのか
知らないけど、
その光景が
焼きついてしまい
関係のない私まで
夜中までしょんぼり
してしまった。

いったい私は
言われた男性を見て
ショックを受けてるのか、
それとも癇癪を
起こした女性側に
影響されてるのか。

叫び声というもの
久しぶりだったもんで
身体が驚いてしまった
だけかも。

静かな湖に
小指より小さい
石をいたずらに
一つ放る

それだけのことでも
間違いなく
自然界は
影響を受ける

と、言いますが
人間って関係ない
ことでも、すぐ
へたれるもんですねえ。

そんな気持ちが
よみがえるのを
抑えながら、
翌朝、羽田へ。

機内で、CAさんに
「ロンドン滞在中、
あなたのCDに
とても救われました」
と、言われました。

心が晴れました。

心ってものすごく
単純なんですねえ。

この単純さこそ
救いになるものなのだ。
わかったぞ。

明快は単純に
宿るのね。

大事にしていこう。

no image

名もなき者

投稿日:2025年3月8日

オットと映画
「名もなき者」を
見てきました。

ボブ・ディラン
そっくり!

なんでこの
イケメン俳優は
あんなに歌まで
上手いんだ。

そっくりなのに
モノマネとも
違う品格よ。

めずらしく
もう一回
見に行こう。

確認のために。
(なんのだよ)

no image

カモメの調教

投稿日:2025年3月7日

瀬戸内海の
大きな船の上での撮影。

終わってから
魔法を使って
秒でカモメを
集める私。

芸人なら
誰でも普通に
やれることです。

no image

SPOT

投稿日:2025年3月6日

木曜ビバリーで
レギュラーの
ナイツ・塙さんが
顔面骨折でお休み。

すごい言葉。
どんなに
痛いかね。

ホットスポットの
聖地を訪ねてたら、
自分がスポッと
溝に足を取られて
しまったんだそう。

早くカムバック
できますように。

それにしても
あのドラマは
面白いです。

熱くない芝居って
こんなに見やすい
ものなんですねえ。

no image

いきなり本読み!

投稿日:2025年3月5日

若い方やベテランが
混在しながら、全員
初見で朗読する
という企画に
参加することに。

面白そう!

阿達慶さん、遠藤雄弥さん、
大倉孝二さん、 竹中直人さん、
松井玲奈さん、
松本まりかさん(50音順)
らにまじえて
とのことで、
スリルあるー。

コチラ

3月11日、
草月ホールで
おまちしてまーす!

twitter

no image

2025/05/16

全面戦争

no image

2025/05/15

Qさま!

no image

2025/05/14

ほっこり

no image

2025/05/13

飛ばしていくよ

no image

2025/05/12

バラと怠慢