- 
												  
- 
				
				
				
				投稿日:2019年7月26日 Airbnbで借りた 
 マンションが、
 ガウディの
 サグラダファミリアの
 真ん前で、
 窓を見るたび
 すごい世界が広がりました。
 朝起きてガウディ。
 洗濯物ごしにガウディ。
 帰宅してガウディ。
 でも、マンションの
 エレベーターが
 シンドラー社製だったので、
 静かなる抗議として乗らず。
 ま、二階だけど。
 朝は建築中の工事の音がしてる。
 胎動と言えるかもしれない。
 (本当にまだ作ってるんだ)
 と思うと、
 天才の制作とは
 凄いことでありますな。
  
  
 サグラダファミリアの
 内部を見学。
 あらかじめチケットを
 予約してないと、
 人気でとても無理なんですね。
 若い人が一緒で
 よかったことです。
 ガウディのミラ・バトリョ、
 カサ・ミラを見学して、
 スペイン旅行は
 ともかく旅行者を
 飽きさせないとわかりました。
- 
												  
- 
				
				
				
				投稿日:2019年7月25日 ターキッシュ航空で美味しいごはん。 
  
 この方がスポンサーの教会へ。
  
 グエルさんです。
 ガウディの建築、
 未完のコロニアグエル教会。
  
 すっごくカッコいい。
  
  
 湿気がないからカラッとはしてますが、
 暑くて暑くてバテそうでした。
 シエスタ取るのもわかるて、
 わかるて、ワカルテ教会でした
 (特にシャレになってません)。
- 
												  
- 
				
				
				
				投稿日:2019年7月22日 本番前に時間が 
 やたら空いてしまった。
 オットと
 「なんでもいいから映画館で
 時間をつぶそう」
 ということになり、
 ちょうどいいタイミングが
 「TOY STORY4」
 しか選べなかったという。
 いま、一人が50すぎだと
 夫婦の映画料金、一人
 1200円でいいんですね。
 しかも、年齢確認など
 されなかった。
 きっと、こんなウソつくの
 イヤだからかなあ。
 見栄っ張りだと片方が
 50過ぎてても
 1800円払ったりして。
 ま、そんな人は
 案外いないわな。
 ところで明日から
 しばらくスペインに
 おります!
 日本の芸能事情が
 知りたくて知りたくて
 しょうがないけど。
 いい写真が撮れたら
 また更新しますね~。
- 
												  
- 
				
				
				
				投稿日:2019年7月20日 広島は三原市で 
 ライブでした。
 気持ちよかった~!
 来てくださった皆さん
 ありがとうございました!
 ライブほど面白いことが
 あるだろうか。
 つくづく思いました。
 スリルと興奮
 音楽と笑いなど、
 好きなことが
 ぜんぶスピーディ、かつ
 中身が濃く詰まっている。
 ここしかない。
 圧縮されているので
 あとからもゆっくり
 じわじわくる。
 フフフフ。
 なんて。
 ステージに立つことが
 なんだか好きだってことは、
 やっぱりどこかで
 自己顕示欲が
 強いんでしょうね。
 ここだけめっちゃ
 はずかし~けど。
- 
												  
- 
				
				
				
				投稿日:2019年7月19日 知人から 
 心のこもった
 お礼状をいただき、
 なんだかじわじわ
 感動してしまいました。
 「会うとなかなか言葉に
 できないので、こうして
 書くことにしました」
 と、水くさい。
 でもそういえばお礼って、
 自分が口にする時も
 そうだけど
 すぐ言い終わってしまうもん
 だったんですね。
 わざわざ時間をさいて
 書いてくれたことで、
 とっても気持ちが
 伝わってきました。
 たいしたことは
 してないというのに。
 私もお礼をするときは
 しっかり文字にして
 どう嬉しかったか、
 どういう思いだったか、
 気持ちと一緒に
 感謝を伝える
 ことにしよう。
 と、めずらしく
 そんなことを
 思いました。
 ところで
 明日、土曜日
 深夜26:05~
 フジテレビ「深夜喫茶スジガネーゼ」に
 出てます。
 よかったらぜひ!
- 
												  
- 
				
				
				
				投稿日:2019年7月18日 夕方まで 
 鼎談とテレビ収録。
 そのあと
 夕食を森山良子さん、
 阿川佐和子さんとの
 三人トリオで
 フレンチへ。
 おーいしかった。
 そして阿川さんの
 くどくて雑な
 モノマネが
 おかしかった。
 なんでやるんだ。
 ウケる~。
 さらには気がつくと
 3人して体調不良の
 話にもどってるのも
 おかしかった。
 どこかに欠陥が
 出ているので、
 なんだかどんな病気の話も
 身を乗り出したくなる
 お年頃。
 まさか病気の話が
 楽しくなる時が
 くるだなんて。
 やだわあ~。
 でも止まらないわ~。
- 
												  
- 
				
				
				
				投稿日:2019年7月16日 「おしゃべりアラモード」 
 (WOWOW毎週日曜 よる11時~)
 4本分の収録でした。
 楽しかったあ。
 そのあとマッサージで
 うたた寝。
 アジア系外国人の
 マッサージャーさん、
 何を思い出したのか
 途中でブホ!クスクスと
 笑ってたのが
 少し気になりました。
 そのあとも
 こらえているみたい。
 私もその様子を
 背中で感じていると
 いつのまにか
 ニヤニヤしてました。
 笑顔はうつるんですね。
 ニッコリ
 (しわしわ)。
- 
												  
- 
				
				
				
				投稿日:2019年7月14日 オットとライブ 
 勝井祐二×U-zhaan×ermhoiを、
 下北沢440で見てきました。
 ゲストミュージシャン
 ermhoiさんとは
 初対面で、という演奏。
 なんだかすごかった。
 どうしてあんな
 自由な音楽が丁々発止で
 演奏できるのか
 まったくわからない。
 ループしていくうちに
 だんだん乗ってくる。
 そこまではわかる。
 でも、いきなり
 じゃ、ここで終わりって、
 なんでピタ!と
 わかりあえるのかな。
 私だったら目を見開いたり
 して合図する。
 あとで聞いたら
 「だってジャズも
 そうじゃないですか」
 と、ユザーンさん。
 それでも多少の決め事は
 あるはずだけどなー。
 8月は名古屋
 「あいちトリエンナーレ」で
 一日えんえん10時間
 タブラを叩くんだそうだ。
 10時間て。
 それを40日間ほど。
 宇宙マッサージの話にも
 なりつつ、
 「きのう、ちょうど
 ばななさんとごはんを
 食べたんですよ」
 と、ユザーンさん。
 そのあとエクステの
 お店に行ったら、
 「きのう、ばななさんが
 いらしてましたよ。」
 ばななさんは常に
 私の一歩先を行くのね。
- 
												  
- 
				
				
				
				投稿日:2019年7月12日 ずうっと昔の作品ですが 
 泉谷しげるさんが犯人役の
 ドラマをCSで見ました。
 すごく上手でまたびっくり。
 どれだけ上手いかって、
 有名な俳優さんもまわりに
 たくさん出てての名演技なのに、
 泉谷さんだけ、まるで
 芝居をしてないみたい
 なんですよね。
 ドキュメンタリーに
 なっているんです。
 どうしてこんなに
 犯罪者役がうまいのか。
 きっと素養があるんでしょうね、と
 いつか泉谷さん本人に
 言っちゃったけど(笑)。
 ホント、すごい。
 鳥肌たちました。