「 未分類 」 一覧
-
-
投稿日:2022年1月15日
お酒を片手に、
という
写真撮影が
ありました。スタジオに行くと、
「入り口にもアルコールを
置いてあります」と
あって、ずいぶん
浮かれた現場だなあと
思ったら、
消毒でした。そりゃそうだわ。
-
-
投稿日:2022年1月13日
たまたま原作を読んでた
のですが、ドラマを観て
驚きました。
「ミステリと言う勿れ」。普通はドラマ化すると
「マンガや小説と違う!」
となるものなのに、
「より合ってるじゃないか」
みたいな。実はそっちが
ミステリでした。家にこもることがまた
増えてきたので、
こんな本も買いました。と言いつつ、
撮影でこれから
この本をバッグに
千葉に行きます。
-
-
投稿日:2022年1月12日
音楽の音階の色が
見える、という人が
一定数いるように、
オーラの色が見える人が
いますよね。私はもちろん見えないのですが、
おととい、知り合いの
芸能人Aさんから
連絡があって、
占いをやってもらい、
自分の将来の
相談が終わって
オーラの色の話になった時、
占い師さんが、私の
オーラの色が
金色がかった山吹色で
すごくきれいと
言ってくれてたとの
ことでした。またまたまたまた
と喜ぶ私。そしてその翌日
オーラが見える知人に
会ったので、私は何色かと
聞いてみたら。「黄金(こがね)色っていうか、
山吹みたいな金色」と言われ、(同じだ!)
とビックリしました。
(信じてなかったのかよ)山吹色を見たら
私を思い出してください。どうぞお見知りおきを。
ホホホホホ
-
-
投稿日:2022年1月11日
クリームブリュレ
(焦がしたクリーム)
をいただきました。焦がしてたね~
焦がしたての
カラメルの香りで
出てきました。もとのクリームは
カスタードなので、
シュークリームの
中身を絞って
皮なしで砂糖をまぶして
バーナーで焦がすという。まぶしてたね~
スプーンに当てると
コツンコツンという
音がしました。
-
-
投稿日:2022年1月10日
昨日は平野レミさんの
番組の生放送。本当におかしかった。
芸人じゃないのに
ずうっと笑っていられる。どういう存在なんだ。
そこは本人の
意図するところ
じゃないのだろうけど。料理もおいしいけど、
人間力がもっと
高いのだろうかな。そのあとそのまま
NHKFMの
収録でした。朝早かったので
むさぼり寝ました。明日は「ガッテン!」です。
よかったら観てね~
-
-
投稿日:2022年1月8日
オットの実家に
一泊してきました。90代一人暮らしの
よし江ちゃん。庭の畑仕事が
大好きで、けっこう
自給自足に近い暮らし
なのに驚きます。花や野菜が
好きだから詳しい。歩いてると、
きれいな花でも
芽吹きそうな
葉っぱが。「これなんですか?」
と聞くと
「こりゃ、ボケの花。
バラ科で、本当は
きれいな可愛い花なのに
なんでこんな
名前にしちゃったかねえ。
可哀想なこと。」本当だ。
どんなにきれいに咲いても
一生こんな名前で
呼ばれるなんてイヤだ。歌の歌詞にも出てこなそう。
だいたいバビブベボで
始まる言葉に
いいことあんまりない。
-
-
投稿日:2022年1月6日
「ラジオビバリー昼ズ」
のあと、お蕎麦と
ケーキを食べ
フィッティングへ。CMパンフ用の洋服を
いろいろ着ました。洋服好きなので、
自分では選ばない服に
へ~!と
目を見張ったりして。でももっと見張ったのは
今日の雪。東京中が道路を
おどおど渡ってました。たまたま
タイヤを替えてて
本当によかった!
と、タナカさんが
言ってました。こういうことって
あるんだよね~。
-
-
投稿日:2022年1月3日
ライブが終わってからの
落差。今回はお店も見つからず、
打ち上げも特になく
乾杯だけして。お風呂に入って、
リビングで観始めたら
(こんなに面白かったのか!)
と、今ごろ知った映画
「JAWS」に夢中。なんてこっちゃ。
名作やないかい。
(今ごろ)何十年も放置していました。
熟成してたね~。(土台、サメの映画でしょう?)
(観なくてもわかるわー)などと、どこかで思ってて
すみませんでした。人間ドラマでした。
あと、サメ憎し!と
戦うだけじゃなくて、
サメへの尊敬の念が
めっちゃよかった。今年は観逃してた
昔の名画をたくさん
観ようかな。
-
-
投稿日:2022年1月2日
いつも快晴の
一月二日。武道館でのライブでした。
特別に楽しかったなあ。私自身も
今回が一番
楽ちんだったかも。それにしてもウケてた~!
こだました笑い声に
裏で泣きそうになったりして。いろんなミスはあったけど、
それにも引っ張られ
なかったからよし!最後は「365日後に
また会いましょう!」
と、勝手に。
まだ決まってもないのに。観に来てくださった
皆さん、ありがとうございました。
-
-
投稿日:2021年12月31日
おととい、女子芸人数人で
ごはんに行き、
ウチでお茶をしました。「もう数日で武道館の
本番なんだから、
早く帰りましょう」と言いながら、
気が付けばダラダラと
もう12時すぎ。手みやげの焼きリンゴを
渡そうと袋に入れてたら、
「あ、シミズさんが
私たちを帰らせようと
してるんじゃないか?」
と、笑うので
「当たり前だ!」と
叱りました。私に「帰れ帰れ」と
言われながら、
二時をすぎてもうっかり
ついついまたほかの
話で盛り上がり。そのうち一人が
あくびをしてやがったので、
電気を切ってやりました。
「あ!切った!」だって。
ウケました。他人の家の暗闇。
あ~おかしかった。
ま、すぐつけたけど。数十秒でも
めっちゃ面白かった。皆さんもお客に
帰ってほしい時は
電気オフ!今年最後の
私からの教えです。では皆さん、
よいお年を!!