「 未分類 」 一覧
-
-
投稿日:2022年8月1日
警察から出てきた
阿武町で話題だった方の
お詫びをする映像が
物凄く印象的でした。こういう時は、
人間誰だって顔を隠したい
という心理になるのは
仕方がないとしても。そんな時に
マスクの時期と強風が
重なったのです。上手に顔を隠すにも
ほどがあるというほど、
風が思い通りに
髪の毛を顔に巻きつかせていた。だいたい昔から作文に
書いてたほど
お金が大好きだった少年が、
その一念によってか、
一時的とはいえ、
本当に謎の大金を
呼び寄せて、
今度は風を呼び寄せた。夢は叶う、
というか、
ドリカム現象が本当に
起こっていたのです。しかもどこか、
世間はものすごく呆れた
にしても、
カンカンに憎んだり
はしなかった印象。運は強い、
というのは確かに
あるんだろうな。
-
-
投稿日:2022年7月31日
チャンス大城さんの本
「僕の心臓は右にある」
すっごーーく
面白かった。仕事でやらなくては
いけないことが
あるのに、いつのまにか
本に目が行く。ま、あと10分だけ
読むか。
10分だけなら。
と決めても、また
延長してしまう。面白い、には
2種類あって、
特に本なんかだと
興味深い方と笑える方が
ありますが、
完全に後者の
面白さです。
そしてジーンとくる。警察官や神父さんの話なんか
最高です。もう一回読もうかな。
図書館にも
置いて欲しい。
きっと面白がってるうちに
いつの間にか
勇気をもらえたり、
清らかな気持ちに
なると思うからです。そして本名がなんと、
文章と書いてフミアキ。名著を書くために
生まれしお方。
-
-
投稿日:2022年7月30日
炎天下での
撮影のため、
欲しかったSONYの
レオンポケット3。やっとゲットできたと
思ったら、さっきうっかり
水没させてしまった。しかも、水没したことに
しばらく気がつかず。
買って1日で。すぐに振ったり
また充電したりして
生き返るかもと思ったのですが、
冷たいままご臨終に。自分だけ冷えればいい。
そんな考えに
バチでも当たったの
かもしれません。ショックでした。
結果1人で冷えてました。ありがとうレオンポケット。
-
-
投稿日:2022年7月28日
BSの音楽番組の
ゲストが決まって、
歌を披露することに。( 出させてやるんだから
空気は読めよ)
とは言われてませんが、
私の場合、当然自分の
気持ちのいい歌は
いらないわけで、
必ず誰かになって歌う、
という暗黙の特殊なる任務。なんと前日、
歌を思いついて
書き上げました。すごいスリリング。
しかも本番に
間に合いました。森山良子さま
デビュー55周年と、
松任谷由実さま
デビュー50周年の
両方を記念した、
今年だけ歌える
お祝いの歌。放送はぜひまた
ここで告知
させてください。
-
-
投稿日:2022年7月28日
スポーツジムで
ふと見たら、
前にいる人が足先を
見ながら
固まってました。(足がつった時の
自分と同じ感じ!)と、思ったけど、
初対面の方に
どう話しかけよう。気持ち悪がられたり
しないかな。意を決して、
持参してる漢方薬を
「足、つったんでしたら、
これどうぞ。」
と、手短に話して
渡しました。「ありがとうございます。」
あっさり飲んで
くれました。それすぐ治るんですよ!
15秒で止まるんですよ!
常備薬なんです。
清水ミチコお手柄!と思ってたら、
薬を飲み終えると
同時に、かけつけた
インストラクターが
その方の足をぐいぐいっ。治ったみたい。
ワシの手柄
どこ行った。でもこれで次回、
誰か足がつった時に
手渡すのは簡単だぞと
身体で習得しました。街で足がつった時に
私がいたら、
ご相談ください。ちなみに足がつる
原因は、いまだに
はっきりとは
わかってないそうです。いまだに
ってすごいね。
-
-
投稿日:2022年7月27日
加藤登紀子さまから
YouTubeのお礼にと、
加藤さんのお父様が
やっていたお店
「スンガリー」の
料理の詰め合わせを
いただきました。いつか読んだ
加藤登紀子さんの
インタビュー記事で
知ったのですが、ボルシチが典型だけど、
ロシアの家庭料理は
本来はだいたい
ウクライナ料理
なんだそうだ。国の複雑な事情が
いかにあっても、
ウチに届いた料理は
単純明快においしかった。歌や料理はいつの時代も
何があろうと、
せっせと無邪気に
人の気持ちを解放して
喜ばせるんですね。写真はシンプルに
なっちゃったけど、
本当はもっとたくさん
いただきました。
-
-
投稿日:2022年7月26日
知り合いが
街を歩いてたら、
賽銭泥棒らしき
人を見たかも、と
言ってました。賽銭泥棒って
過酷なのに
ワリが合わないのでは。って、採算で
言うな!
ですが。思えば、
投資や株の事件とかも
なぜかだんぜん
男性(芸人さんとか)が
多いような
気がしますが、
女性は現実的というか、
(ワリが合わない)
と、先に察知するのが
早い習性があるのかも
しれません。
-
-
投稿日:2022年7月25日
歌を数名で
スタジオで
レコーディング、
という日でした。いろんな仕事が
やってくるので
飽きたりはしませんが、
こないだは
スタッフさんが
陽性反応になり、収録が
飛んだりして、今月は
暑さもしんどいし、
日本中なかなか
過酷で長い試練を
させられてますね。生きてるだけで
ありがたく思えてきます。皆さん、なんとか
乗り越えて
いきましょうねー!
-
-
投稿日:2022年7月24日
懐かしの昭和の時代を
メーンにした
バラエティに出ました。長い収録でしたが、
休憩中のこと。伊集院光さんに
「私は小さい頃、お祭りで
買ってもらった格安の
歌謡曲のカセットテープを
家で再生すると、
普通のおばさんの特に
似せてもいない
歌が流れてきて、
すっごくショックで、
頭に来てたことがあった」
と昔の詐欺の話をしたら、
さすが伊集院さん。そのカセットの
収集家がいるんだそうで、
伊集院さんもたくさん
聞かせてもらってたんだ
そうでした。びっくり。
恨みも忘れて、私も
がぜん聴きたく
なってきました。頭に来てすぐ
捨てるなんて、
凡人のすること
だったんだなー。少なくとも
そんなものを
集めてる人がいた
ってだけで、
なんだか気持ちが
救われました。