menu

4325.net

blog

「 未分類 」 一覧

no image

avantgardey

投稿日:2025年5月6日

先日、
avantgardeyの
ライブを見てきました。

去年より
うまくなってる!
感動して
泣きまくり。

写真撮影の
時間があったり、
心込めた
お礼の言葉など
ファンを大切に
してる!
と感じただけで
うるうるきました。

人を一番
原始的に
感動させるもの
それは踊り。

わけもわからず
勝手に
やる気になりました。

no image

ゴールデンウィーク

投稿日:2025年5月4日

気候もいいこの時期に
ゴールデンウィーク
という連休、
よく作ってくれたものです。

どなたか知らないけど
ありがとう。

たいくつを
味わいつくしてます。

ネットフリックスで
Adolescenceを
見たり、
韓国ものの
こわいヤツ見たり。

気まぐれに掃除したり、
部屋の模様替え、
作りたかった料理
小庭の草取りなど、
普段ならいやなことも
自分の意思が発動して
家事好きなのかもしれない!
と、思えてきます。

振り返ればお正月や
クリスマスシーズンより
いいな。

ってことは一年で
一番好きな時期
なのだった。

時期に敬礼!

no image

出たがり?

投稿日:2025年5月3日

人生初の
番組乱入。

頼まれてもいないのに
出るなんて
ありえないと
思ってましたが
やってみると
楽しい。

損してたな。

ノーアポ
ノーギャラ。

平和だったなあ。

また行こう。

no image

デララバ

投稿日:2025年4月30日

沖縄からもどってきて
名古屋「デララバ」のロケ。

太田光さん、石井アナと
ご一緒しました。

太田さんが
ラジオ大好きで
いちいちコメントが
マニアックで面白かった。

カットされるの
わかってて
やってんのかな。

帰りの新幹線は
停電のため
かなり遅延。

なんくるないさ
マインドの私たち、
余裕で帰宅
できました。

no image

感謝

投稿日:2025年4月26日

沖縄は那覇の
「なはーと」で
最後の公演でした。

うちわ隊が
嬉しいことよ。

サイレンから
朴槿恵さん
シャーミンまで
書いてる人がいたり。

なんで今なんだ
何十年ぶりだよ、と
言いながら。

大きなホールに
響き渡る指笛が
めっちゃ気持ちよくて、
さすが本場。

沖縄はいいなあ。

アンコールでは
おもむろに
「ツアー完走
 お疲れさまでした!」
と、書いたのを
出してくださった
方もいて、
うるうるしちゃった。

ありがとう!

全国ツアーは
これでおしまいに
なっちゃったけど、
のべ5万人の皆さんと、
ご一緒できたこと
心から感謝します。

ご参加、本当に
ありがとうございました。

no image

昔から

投稿日:2025年4月24日

知り合いの
アーティストが
独立することに。

「これで自由に
 なれるね」
と言ったら、
「その代わり
 フリーだと
 ラインキューブとか
 武道館には立てなく
 なるんですけどねえ」
と言うので、
「なんで?」
と、聞いたら
その人に
保証がなければ
大きなハコでは
契約できない
ものなんだそう。

ちっとも
知らなかった。

(弱小事務所の)
私は?
と、食い気味に
聞いたら、
「清水さんは昔から
 特別枠なんだ
 そうです。」
ちっとも
知らなかった。

弱小の前に
私は特別枠に
入ってたのか。

だからいつも
どっか
浮いてたんだな。

no image

キンデンチュウ

投稿日:2025年4月22日

めずらしく
いとこでごはん会。

5名で和食を
いただきました。

すっごくおいしい。
器が綺麗だし、ステキ!
と、思ったら
金田中(カネタナカ)で
修行されてた方の
お店だそうでした。
さーすが。

あの、話題の
で、ございます。
と、最近の
ニュースを
困ったように
振り返るご主人。

いろいろ
あるものですねえ。

そういえば
景気のよかった
ずっと昔のこと。

雑誌の連載の
何年か目記念に、
私と光浦靖子さんが
料亭・金田中に
招待されたことが
ありました。

しかし、
いつまでたっても
お店に来ない
光浦さん。

なんとあとで
理由を聞いたら。

メールで
金田中と書いて
あったため、
光浦さんは
キン・デン・チュウ
という中華料理店だと
思い込み、
「この辺に中華の
キンデンチュウは
ありませんか?」

と、歩きながら
聞いてまわってた、と
いうことがありました。

笑いました。

今は
キンシンチュウかも
しれませんが。
(やかましいな)

no image

自分大爆破

投稿日:2025年4月21日

清水ミチコ万博
IN 神奈川・相模原で
ツアーライブでした。

初めて参加の
人が多くて、
私のチケットを、
よくぞ買って
くださいました。

だんだん盛り上がって
まさに熱があがった。

途中でクーラー
入れてもらうよう
お願いしたりして。

相模原の皆さん、
楽しかったです!
ありがとうございました。

いよいよあと一本で
終わってしまう
ロングツアー。

ぽっかり穴が
開かないように
すき間を
埋めるものを
探さなくちゃ。

まずは
もうすぐ配信の
草彅剛さんの
昭和作品のリメイク
「新幹線大爆破」を
見ようとしています。

no image

目マン

投稿日:2025年4月19日

宇都宮でライブ。

始まる前から
盛り上がってた
1500人の皆さま
ステージ裏で
嬉しかったああ!

なつかしの
目マンの格好で
ズラリと並んでる
グループがいたり
(カンゲキ)、
うちわの文字も
おかしかった。

「いちろう君
 腕まくりして大丈夫」

これはどういう
意味かというと、
話が長く
なりますが、
「アンケートに、
あの曲は弟さんの
ピアノのタッチが
強いのでは」
と繊細な指摘があった時、
弟のイチロウが
どんなにまわりから
タッチはそのままで
大丈夫だから、
気にしないで、
と何度言われても
やっぱり弱くなって
しまってたから、
人は言葉ですぐ
つまずくもんだな、
と言ってた矢先、
今度はどこかの
アンケートに
「イチローくんが
シャツを腕まくりを
してたのが気になった」
というのがあり、
それからしなくなって
しまった。
素直か。

などと、ラジオで
笑ってたんですよね。
それがあってのうちわの
お優しい言葉でした。

ライブは、なんだか
東京みたいな
ノリだなあと思ったら
電車ですぐなんですね。

宇都宮の皆さん、
ご参加、本当に
ありがとうございました。

no image

どこ見てんのよ

投稿日:2025年4月18日

青木さやかさんと
二人で、TOKYOFM
「スピークイージー」の
収録へ。

本当に丸一日、
スピークはイージーに
そのまま流れて
事務所で青木さんの
YouTubeを
1本撮りました。

そのあと私の
YouTube生配信にも
つきあってもらった
という、三本立て。

人のことは
言えないけど、
青木さやかさん、
自分ではまともな
平凡人生と思いこんでる
ところがおかしい。

自分では
見えないのに
他人には
「どこ見てんのよ!」
という。

面白かったなあ。

twitter

no image

2025/05/06

avantgardey

no image

2025/05/04

ゴールデンウィーク

no image

2025/05/03

出たがり?

no image

2025/04/30

デララバ

no image

2025/04/26

感謝