-
-
投稿日:2021年1月20日
なんかいい映画ないかなー
と思ってプライムを
あさってたら。「駅~STATION」
という高倉健さんの
映画を発見。なんとなくタイトルに
ツボってしまいました。
しみじみと
「駅(日本語)~STATION(英語直訳)」。昔はよくあったんですよね。
「WHY~なぜに」
という歌詞も
確かありました。HOWEVER~しかしながら
私はしみじみ、
なんでこんなに
おかしみがあるのかな、と
文字をじっと見ながら
考えました。二度言う。
ここですね。
TWICE~二度。
-
-
投稿日:2021年1月19日
ヒマすぎて、ゆうべは
動画を撮影。
さっきふと見たら
YOUTUBE登録者が
10万人達成。おめでとうございます~!
ありがとうございました~!
(誰に)盾が届いたら、写真を
アップしますね。盾、もったことない。
-
-
投稿日:2021年1月18日
ぜんぜん話してない。
何でもいいから
しゃべりたい。ゆうべは
女子の芸人どうし
集まって、
飲んだり食べたり
しました。といっても
リモートです。私が途中で
「この中に寝転んでるヤツが
いるぞ!」
と、発見。「ね、寝転んでないす。は?」と
黒沢が明らかに
起き上がりました。笑った。
リモートは、最初に
「二時間までで」終わろう
と、くぎっておくと
しゃべりやすいし、
話したくなるものでした。
-
-
投稿日:2021年1月17日
こないだ家で見た映画
「Prisoners」
(誘拐ものミステリー)、
よく知りたくなる
ところもあって、
2回も見てしまった。もう一度あらすじを
読んだりして。そのくらい込み入ってる
作品で、面白かった。エログロなシーンは
少ないのに、心理的に
怖くさせられるという。なんとなく
これは町山智浩さんが
お詳しいのではないか
と思い、調べたら
さすがな解説でした。そしてラストシーンも
凄いアイデアなのに、
すっごくあっさり。
え?
みたいな。最新の映画ではないけど、
おヒマな方、ぜひ。
-
-
投稿日:2021年1月16日
オーチャードホールでの
森山良子コンサートへ。すーごかった。
上品でしっとり
歌われるんでしょう?とお思いの方、
全然違うんですよ!よく歌いよく踊り
ピッチが適格、
リズム感は抜群。ジャズや
オペラなんかも
歌われるけど、
どこか軽妙
なんですよね。カッコいい~。
軽妙といえば
平野レミさんと
バッタリ。前々から私に
「聞かせたい歌がある!」
らしくって、
それは聞いてたんだけど、
休憩中にそっと
歌ってくれた。だんだん乗ってきたら、
係員がすっ飛んできました。当たり前だ。
二人であやまってんの。
笑いました。
いくつなんだ。
-
-
投稿日:2021年1月15日
「ラジオビバリー昼ズ」と
「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」の
収録でした。気のせいか、廊下を
歩いていても、全体的に
明るさや軽さが
なくなってきたような。人の気ってすぐ出る
もんなんですね。本番のスタジオではそのぶん
うっぷんを晴らすように
盛り上がりました。これでいいのだ。
カラ元気も元気のうち。
いいツールです。
-
-
投稿日:2021年1月13日
午前中からおいしいものを
いただいたり、
知り合いから
いい連絡をもらったり、なんだ、今日はついてるな~!
と、思ってたら、
夜はびっっっっくりするような
ことがあって、
「これ、ブログとかに
書いてもいい?」
と聞いたら、秘密!
だそうでした。とにかくいい一日に
なりました!せめてこの幸せ気分、
ここでおすそわけ
させてください。
えへへへへ
読んでくれてる
あなたに届け!ハピネスくるくる
シャララーン!
(頭は大丈夫です)
-
-
投稿日:2021年1月13日
朝から夜まで
いくつかの撮影でした。スタジオで
「体温を測ってください」。そこまではもちろん
わかるけど、そのあと
「そこで手を20秒以上
洗ってください」。そこまで言われるのは
珍しいなー。と思ったら、
この日の撮影用に、
専門の保健師さんを
お願いしてたのだとか。さーすが。
スタッフさんに
痩せましたか、と聞かれて
わかりますか?と、
否定せずにニッコリ。弟が、こないだ
1週間の断食をしたら、
えらい体調がよくなったとのことで、
驚いたと同時に私もあの人気の
「月曜断食」を読みながら、
身内が1週間できたんなら
私だって週に一日くらい
できるはず(えらい違いだけど)と、
一ヵ月(4回)やってみたのでした。食べないと簡単に
体重が減らせた。当たり前だけど。
-
-
投稿日:2021年1月11日
ジュディ・ガーランドの
映画をレンタル購入。
自宅で観ました。すごい、みじめ。
華やかな子役時代が
オーバーラップして
いっそう悲しくさせます。「ボヘミアン・ラプソディ」や
エルトン・ジョンの
「ロケットマン」など
ミュージシャンの伝記ものに
ハズレなし!って思ってたら。今は全然そんなことはないけど、
昔は、子役の人生そのものが
どこか悲しかったものでした。ピークが早いからかなあ。
自分の意思ってものがよく
わかってないうちに
発車してしまうから
なのかなあ。ラストのシーンで歌が
うまいのも、また
しょっぱい気持ちにさせます。しゅーんとしたので、
ニンテンドーの
リングフィットをやって
疲れて寝ました。