-
-
投稿日:2020年2月23日
私はバカになってしまったな~。
と、思う。
それは、
しょっちゅうケータイを
ながめるような人間に
なったからです。
もっと能動的だったのに
まずは受動態の方が楽~。
世の中に何が起きてるか
そんなに先に知りたい?
こないだ、ソンケイする人が
「私はついつい、
録画したテレビを
10時間くらい
日々観てしまうの。」
と言ってて、
マジか!
でもテレビってなんだか
清いな~!
くらいに思ってしまいました。
-
-
投稿日:2020年2月20日
「ラジオビバリー昼ズ」。
ゆうべニュースでやってた
籠池夫人のモノマネを
さっそくちょいちょい
はさみこみました。
あの夫妻が何をしたかは
詳しくはわかりませんが、
あの夫妻にフラがあることだけは
一点の曇りなし、と言えます。
声とか顔とか洋服など、
逸材です。
帰り、
マネージャー・タナカさんと
イメージフォーラムで
映画「プリズン・サークル」
を観てきました。
更生しようとする
青年たちの姿や言葉が
見てる側の
心情にせまってきます。
家庭やイジメなど
いろいろあった先で、
犯罪を犯してしまった。
それを丁寧に拾い集めて
自分を振り返り、
見つめさせ、吐露させる。
こんなに意味のある施設を
初めて見ました。
映画が終わったら
拍手する人が数人いて
ビックリ。
-
-
投稿日:2020年2月19日
CSの番組を録画して
DVDをお風呂で観るのが
寒い冬の私のお楽しみ。
大竹しのぶさん主演
「黒い看護婦」というのが
面白そうで、さっそく
録画予約をしていたら、
たまたましのぶさんから
ラインが。
「いまたまたま、ドラマを
録画してたとこだったんだよ!
夫を殺害、とあらすじに
あったけど、今までに
仕事でめっちゃ
殺人してきたんだろうね。」
と言ったら、
「うん。もう何人殺したか
覚えてないなあ。」
すごい日本語だ。
どんな女優でも
なかなかその心境には
たっせまいて。
-
-
投稿日:2020年2月18日
某番組で、
YOUさんらと
ご一緒しました。
楽しかったなー。
詳しくはまたここで
書きますね。
あと、
明日19日は、WOWOWで
夜の9時から
「COUNTDOWN JAPAN」の
私も出た日が
オンエアされます。
ぜひ観てみて
くださいね~!
-
-
投稿日:2020年2月17日
令和になってから
なんだかキビシイことが
多発してますなあ。
手洗い、うがい
なんてなんとなく
ヤワなことでしか
防ぎようがないのも
もどかしいです。
パンデミック関係で
ここまで不安になるのも
考えてみれば
生まれて初めての経験。
なんとかここを
乗り越えたら、
明るい未来が
待ってますように。
でも手に手を取って
頑張りましょう!
じゃなく、
ゴム手袋などしてから
手に手を取って、
ですな。
しばらくは。
-
-
投稿日:2020年2月16日
新幹線で大阪へ。
降り口で、上から下まで、
ガーリーなファッションでおなじみ
シャーリーテンプル製らしい洋服で
上から下まで着こなした
とても目立つ女性を
見かけました。
でも、ふと顔を見ると
70代くらいで、
白っぽいメイクにも
ちょっとびっくりしました。
彼女を動画撮影までしてる
外国の方までいましたが、
ご本人は写真も動画も
撮られるのは慣れた様子で
ニコニコ。
本人がいいなら、
いいんだわな。
平和。
タクシーで移動して
和泉市でライブ。
満員ですよ~。と
係の方に言われました。
ウチのスタッフさんも
「さすが大阪ですね!ノリが違う。」と
言ってましたが、
本当にすごくいいお客さんで、
嬉しかったです。
やっぱり人情が違う。
あったかいんだな~。
来てくれた皆さん、
本当にありがとう
ございました!
-
-
投稿日:2020年2月14日
「ラジオビバリー昼ズ」で、
まるで「似てる、みたいなトーンで
モノマネを押しとおす」のを
発案しました。
松たか子です、と言いながら
まったく似てないまま
でも精神的には自信を
持って話す。
日本初の演芸の扉を、また
私が開きました。
(すぐ閉められたけど)
そのあと「所さんの
学校では教えてくれないそこんトコロ!」
の収録をして、
「メレンゲの気持ち」の
ナレーションへ。
雑誌の鼎談で
みうらじゅんさんと安斎肇さんと
築地本願寺で待ち合わせ。
よく貸してくれたものです。
コンクリートで建てた、
インド建築様式の寺院で
「空前絶後の奇妙な建築」
ともたたえられてるそう。
床のタイルはトルコっぽいし、
ステンドグラスや
パイプオルガンは教会っぽい。
階段には動物がいっぱい。
遊びっぷり、
カオスっぷりに
わくわくします。
すごかったなあ。
建築家は伊東忠太さん
だそうでした。
最近はカフェも大人気で
そのメニューに毎日
長蛇の列なんだとか。
いろいろ知らないところで
ドアは開かれているのです。
-
-
投稿日:2020年2月13日
今日あたりから、ようやく
寒さから解放される
みたいですね。
外出時は大げさにダウンを
二枚重ねてた私。
もう一枚でいけます。
(脱ぎはしない)
ところで私は
八木亜希子さんの
ピンチヒッターで、
ニッポン放送の番組
「LOVE&MELODY」を
3週にわたって担当してます。
土曜日の朝は、
赤坂方面のナイツではなく
有楽町の清水ミチコのラジオを
よろしくお願いします。
浮気はしない。
ラジオも不倫禁止の
世の中ですとも。
あ、今夜オンエアの
「秘密のケンミンSHOW」も
よろしくね~!
(なんでもありかよ)
-
-
投稿日:2020年2月11日
細野晴臣さんのラジオ、
インターFM「Daisy Holiday!」
に出ました。
ちゃっかり弟まで出演。
思い出話はまだしも、
モノマネの応酬など
面白かった。
それにしても
弟の心臓強すぎる。
そのあと、弟と
スタイリストの綿引さん親子、
タナカさん、そしてみんな大好き
クリープハイプの
尾崎世界観さんと
合流してイタリアンへ。
帰りにまた
ウチで飲むか、となり、
だらだらみんなで雑談タイム。
オットも参加。
よくしゃべった日で、
面白い一夜でした。