menu

4325.net

blog

no image

ササミを忘れんなよ

投稿日:2020年5月2日

3日に1度の
スーパーへ。
ちゃんと守って
いますとも。
歩いてる途中、
背後で若い男性から
「DVDを盗むなよ」
と言われて、
ぎょっとしました。
いまどきDVD?
どゆこと?などと
思ってたら、私を通り越しても
ずうっと同じ言葉を
繰り返してました。
よほどのウラミが
あったのか、そういう
ラップの練習なのか。
オレんとこ来ないか?
みたいな感じの歌なのか。
しばらく考えてたら
買いに行ったはずの
ササミを買い忘れてました。
ササミを忘れんなよ

no image

米と恥

投稿日:2020年5月1日

ずっと昔、番組で一緒だった
フジテレビスタッフの
多胡ちゃん。
すっかり生き方を変え
農業につき、
今やなんと水戸で
農業学校の先生に。
人生何があるか
わからんものですなあ。
お米を送っていただきました。
しかもおいしかったです。
学生さんたちが作ったもの。
2020050101.jpg
HPで通販もしてるみたいで
さっそく次回の注文をしました。
それにしてもyoutubeの
シミチコチャンネルにアップした、
「清水ミチコ物語」の、
平均視聴率がなんと2分!
(5分ほどある)
途中でやめてしまうらしい。
せめて3分半まで
頑張って欲しい!
オチがないままだと
シリアスだけで、
私めっちゃ恥ずかしい。
(チャンネル登録よろしくね~!)

no image

シンプル

投稿日:2020年4月29日

メガネクリーナーを
プレゼントにもらいました。
メガネはかけてない私だけど、
アルコール除菌が
できるから、ケイタイなどを
たまに拭けば衛生的なんだそう。
今回の騒動で、
常に清潔にしておく、というクセは
ついてきつつありますね。
指先も指紋が消えるん
じゃないかという
くらい洗ってますし、
もはや風邪なんかはむしろひかなく
なったかもしれません。
今日はテレビの仕事一本と
髪を切っただけ。
なのにそれだけで充実感が
ありました。
どんどんシンプルに
なってます。
さっき、緊急事態宣言延長と
決まりました。
先行きの見通しが
つきませんが、
まずは目の前のことだけ
丁寧に、シンプルに
やっていくのであった。

no image

中華まん

投稿日:2020年4月28日

ホットプレートと、
たこ焼き器、蒸し器を
持ってなかった私。
そこへ
到着しました。
2020042801.jpg
あつあつの中華まんじゅうを
作りたくなってしまったのです。
2020042802.jpg
嬉しかったー!
ワーイ。
こういう不安定なご時世には、
白くてふわふわした柔らかなもの
(トイレットペーパーとか)を、
心理的に欲しがる
と、聞いたことがありますが。
パン作りにハマったのは
私だけでなく、
誰もがそうらしいのか、
どこもドライイーストが売り切れ。
しかし、まんじゅう系生地は
イーストじゃないんですよね。
生地はふわふわしたパン
みたいだけど、
実はベーキングパウダーで
膨らんでいるんですよ。
ベーキングパウダーなら、
余裕でたっぷり持ってました。
成分は重曹と同じ。
2020042803.jpg
蒸し器、気に入りました。
なんと言っても
湯気が大好きな私。
キッチンに湯気が充満すると、
生きてる!ってカンジ。
2020042804.jpg
できた
中華まんの可愛いさよ。
2020042805.jpg
めっちゃくちゃうまい!って
わけでもなかったけど。
素朴なおいしさ。
コンビニのが派手に
おいしすぎるだけ。
そう思うことにしました。
次回は、一度やってみたかった、
もち米赤飯の、
炊くのではなく、
「布で蒸す」という工程に
挑戦したいです。
ああ、湯気。
ま、赤飯炊かれても、ちっとも
気分はおめでたくないけど。
むしろ、逆だけど。

no image

プライスレス

投稿日:2020年4月27日

レインボープライド・ライブを
ご視聴くださった皆さん、
ありがとうございました。
去年のあの日、
本番前には
「テレビでのオンエア等、
いっさいありませんので」、
とのことでの出演でしたが、
そのあとで今回起こった、
コロナでの緊急事態につき、
無料で発信するという
英断になったそうです。
もともと人は
個性の違いを
もって生まれるべく
できているんですよね。
プライスレス。
さて、
話は変わりますが
知り合いの
娘のはなちゃんは
文旦が大好き。
プレゼントしたら。
本人の描いた
素晴らしい絵を
いただきました。
2020042501.jpg
丁寧な彼女の魂まで
伝わってきました。
プライスレスとは
このことだね。

no image

LIVE PRIDE~記念的瞬間

投稿日:2020年4月25日

私も参加した
LGBTQ支援がテーマの
『LIVE PRIDE』の映像が、
4月26日(日)19:00から
youtubeチャンネルにて
プレミア公開だそうです。
MISIAはもちろん、
なかなか見られない
ユーミンとユーミソが
同じステージに、という
記念的瞬間も
ぜひ見届けてください。
そのほか豪華キャストも
たくさんで、バラエティに
とんだ、ゴージャズな
ステージです。
しかも無料。
youtubeって
システムは本当に
素晴らしいなあ。

no image

子供に伝わりにくいドレミの歌 #STAYHOME

投稿日:2020年4月24日

きのう、放送局の玄関で
入る前におでこで体温をピッと
測られたのですが。
「35.0度、、、、。え?
 ひ、低いですね。」
と、スタッフさんに
逆によけいな心配まで
させてしまいました。
昔から体温が低かった私。
こんなことで再発見しました。
ハラマキでもしとこう。
ところでさきほど、
ツイッターでの
「うたつなぎ」に
「子供に伝わりにくいドレミの歌」で
参加しました。
YOUTUBEにも
アップされてます。
明日は、午前8:30からの
ニッポン放送
「清水ミチコのLOVE&MELODY」
よかったらぜひ聴いてください。
飯田アナウンサーとの
ベストコンビで
お届けします。
23:30からはNHK-BSプレミアムで
「細野晴臣・イエローマジックショー3」の
再放送があるんだとか。
よかったらぜひ!
皆さんも、体調管理を
しっかりね!
(おまえが言うな)

no image

2020

投稿日:2020年4月24日

今日は、ニッポン放送で
「ラジオビバリー昼ズ」
でした。
社会とのつながりが
木曜日だけ。
でも家にいることで逆に
つながってるんだよね。
それだけですごいことですよね。
気をしっかり持とう。
のちに歴史の教科書に
必ず乗るような
2020年を、いま
共に生きている私たち。
でも、いつだって
クラッシュ&ビルドで
何度も立ち上がってきた
歴史を持つ国民性がある。
「あの日、私たちは
しっかり家にこもることで
がんばったんだ。
だから今があるんだよ!」
と、いつか自慢して
誰かと笑いあいたいなー。
話は変わりますが、
Twitterで
一青窈さんから
歌つなぎのバトンを
いただきました。
家でできることを
やるぞ~!
後日、お楽しみに!

no image

シミチコチャンネル

投稿日:2020年4月22日

毎日ヒマすぎて、
ついにYOUTUBEを始めました。
「シミチコチャンネル」で
検索してみてください。
ステイホームの閉塞中、
みんなへの応援をこめて
私のこれまでのライブなんかで
流した(でもとってもくだらない)
VTRのアーカイブスも
そのうち出して行こうと
思ってます。
(ヒマの効用)
どうぞ一緒に希望を
わかちあいましょうね!

no image

よろしく

投稿日:2020年4月21日

ウチにはネコが二匹います。
一匹はもう老人だけど、
名前は「アケビ」。
でもいつのまにか通称アビ。
そして二匹目の若いのは
保護猫でもらわれてきたチビ。
チビの過去に何があったのか
わかりませんが、私たち
家族以外の人間が苦手で、
お客さんが来ると、
とたんに驚くほどの
スピードで隠れます。
なので、私の友人・知人は
誰もチビの姿を見たことが
ありません。
しかし、ゆうべは
光浦靖子さんと映像つきでの
ライン電話をしてたところ、
なぜかカメラの前に
チビが何度も出てきました。
そして、幾度となく
私の顔の前を通り、
光浦さんにアップで
肛門を見せてました。
見せしめのようでした。
6回目には
笑わずにはいられませんでした。
肛門からの挨拶が
世の中にはあるのです。

twitter

no image

2025/07/03

飽きないで

no image

2025/07/02

シューとシー

no image

2025/06/30

にちぎん

no image

2025/06/29

ティアラ

no image

2025/06/28

ものいう