-
-
投稿日:2020年8月13日
婦人公論の鼎談で
榎木孝明さん、
ヤマザキマリさんと
ご一緒しました。榎木さんの不食の話や
宇宙の話に
もともと興味があったので
(本も持っています)
聞きたいこといっぱい。本当に、仙人かのよう。
すごい人と知り合えました。才媛・ヤマザキマリさんの
雑な出産の話や、
イタリア人との嫁姑の話は
めっちゃおかしかった。
なんでも私の去年のライブにも
来てくださってたそうで、
ビックリ&嬉しかったです。二時間はあっという間に
すぎ、話足らずに三人で
LINEの交換までしました。さっそく夜中に
LINEしあう大人たち。つくづく思いました。
人間って、すごいんだな!!
-
-
投稿日:2020年8月10日
悲喜こもごも
いろいろ重なる
ことがあったりして、
コドモと長電話。しゃべってると、
施設の仕事って
本当に大変そう。
えらいな~!
と思いました。その上にコロナ問題で
さらに大変さが
重なっている。しかもこの酷暑。
大丈夫なのかな~。
なんとか乗り切ることが
できますように。暑中見舞いって、
言うけど、今年は
本当に見舞い部分が、
挨拶ではなく、
本気なモードです。皆さんもこの夏は
くれぐれも
ご自愛くださいね。ところで、
明日はフジテレビの
ドラマ「SUITS・2」に
出てます。
ぜひ観てね~!
(ちゃっかり)
-
-
投稿日:2020年8月10日
若い女子芸人
数人とでごはん会。ほぼ貸し切りのお店で
席もめっちゃ開けながら。しゃべって
笑いあうってだけって
こんなに幸せなんだな~。そこでも話題に
なったけど、
力士業界の
古米事件、私の中で
すごく印象に残りました。笑ってはいけない。
怒ってはいい。身内には新米、
新米の力士には
古米て。古米、正直食べた
ことないけど
すっごくまずいんだ
そうですね。コロナ禍では、なぜか
いろんなワードが
完全にずっと古代に
もどってるみたいで
全般すごくおかしい。納豆を食べるとか、
玄米に目覚めたとか、
水耕栽培始めるとか、
ちょこっと
「頭を冷やして
まともにもどれ」、という
天からのメッセージも
あったりして。などと思いました。
-
-
投稿日:2020年8月8日
このあいだここに、
戦争映画の話を
書きましたが、
あとになって
そういえば自分は
(戦争映画を観に行くと、
一緒に行った人に、そのあと
妙に深いシンパシーを
感じているな)
ということを
思い出しました。なんでだろう。
タナカさんとは
「アメリカンスナイパー」、
岡崎くん、サカタさんと
「ダンケルク」など。理由を考えたら、
なんとなく
命からがら
戦地をかけぬけた者同士、
というイメージが
どこかで重なって
いたのではないか。単純の極み。
安い。きっとホラーものも
そうなるのでしょうね。ハッピーな映画は逆に、
一緒に観た人に対して
そんなシンパシー
みたいなものは
まず生まれなさそう。結婚前のデートに
ディズニーランド
などではなく、
裁判所で裁判を
見学してた、という
カップルを知っていますが、
長く続いています。結婚前にはホラーを
見るように。清水ミチコの
ホラー話でした。
-
-
投稿日:2020年8月6日
サブスク!
appleのitunesで
私のネタ音源が
フリーで聴けるように
なっているでは
ありませんか!知らなかったあ~!
サブスク!
使ってみたかった言葉。
私ってサブスクじゃん?
今日サブスクなんだ~。
サブスクもう酸っぱくね?使い方
知らないけど。
-
-
投稿日:2020年8月5日
WOWOW「おしゃべりアラモード」
の収録でした。ゲストはいつも可愛い
風吹ジュンさん。ディレクターのふしはらさんが
私にプレゼントをくれました。何かと思ったらカラの
4Lペットボトル。このブログを読んで
知ったそうです。
ありがとう!!
書いてみるもんですね。でも、
(この量のウイスキーを
飲んだのか)
と思って見ると、あらためて
すごいことでした。なんなら探せば
その上には
5Lサイズウイスキー
(業務用)も
あるそうでした。上には上が。
こわい。
もう大丈夫
だからね!
-
-
投稿日:2020年8月3日
映画「1917」を
観てきました。席はゆったり。
広々でした。ワンカットのような撮影、が
話題だった戦争もの。
迫力ありすぎて疲れるほど。どうやって撮影したんだろう
というシーンがたくさん。急な背後での爆撃や、
川に落っこちるシーン。
最初に有刺鉄線がからまって
手をケガするところも、
どうやって?
ケガ前提だったの?と、細かく想像すると
出演してなくて
本当によかった、と
思える映画でした。
これからも出たくないです。(どんな感想だよ。)
さて、明日火曜日の
WOWOW
「おしゃべりアラモード」の
ゲストは大島優子さんです。こっちはすっごい平和。
見てね~!
-
-
投稿日:2020年8月2日
知りあいから
聞いた話。「コロナ問題は、けっこう
人間性がクッキリ出るよ。
仲良しだった親友二人が、
『コロナ、絶対警戒派』と
『風邪と同じ派』で、
口論となり、
絶縁しちゃった。」
とのことでした。二次被害というか、
三次被害というのか、
こんなことで
人の縁が切れるなんて
ざんない話です。こないだは
ラジオの生放送中に
『こういう時期だし、
生活も早寝早起きしたいから
この番組をやめさせて』
と、アイドルが
直訴した、とネットニュースで
読みました。人の心は揺さぶられています。
そんな矢先、きのうは
ナイツのラジオの生放送で
小柳ルミ子さんが、
「私ね、ここで発表します。
引退します。」
と、言うのでビックリしました。そのあと、ナイツの
お人柄というか、お手柄というか、
たくさんしゃべる内に
だんだん落ち着いてきて、
機嫌がよくなってきた小柳さん。サッカーの話では高まりが
ピークとなり、
番組の最後には
「私、今度新曲を出します。
あと、本も出まーす!」と
いう急展開を見せました。大御所も揺れて
おられたのでした。身体だけじゃなく、
心の中にまで
侵入させないように
したいものですなあ。小御所も
気をつけよっと。
-
-
投稿日:2020年8月1日
amazonからメールで
そろそろパスワードを
変えないとどうのこうの、
というのを何通か
もらってました。amazonではある。
でもなんとなくあやしい。
どう言っていいのか
わかんない程度に。なので、
「amazon」「詐欺」で
検索して調べてみたら、
最近そういう事件が
多いみたいでした。パスワードを書かせて
変更させるように見せかけて
という。頭いいな~。
(褒めるな!)いまはたまたま
大丈夫だったけど、
これからもっと巧妙に
なるのでしょう。皆様もご注意を!
-
-
投稿日:2020年7月31日
今夜オンエアされる、
テレ東「所さんの
学校では教えてくれないそこんトコロ!」は
なんと500回記念!ぜひ観てみてね。
ここのスタッフさん、すごくて、
この時代にいつも
高視聴率キープ。
毎回オリジナリティがあって
面白いVTRを制作してきて
くれました。そして今日は、東映映画
「がんばれいわ!!ロボコン」の
公開日です。たまたまですがさっきは
私のyoutubeに
架空の男役「轟寿々帆オンステージ」を
アップしました。清水ミチコ記念日。
ぜひ3つともごらんに
なってください。