menu

4325.net

blog

「 未分類 」 一覧

no image

餅甚のあべかわ餅

投稿日:2022年4月1日

MISIAさんの
「オールナイトニッポンGOLD」に
ゲストで出ました。

ニッポン放送で、
私にアレクサではなく
イシクサと呼ばれてる
(そのくらい何でもできる)
石田君から
「お礼に」と
和菓子をいただきました。

スイーツ本を出した
ぼる塾・田辺さんの
お墨付き、大森は
餅甚のあべかわ餅。

あべかわ餅に
うまいまずいなんてもんが
あるのかな?

すると。

あった!

なんだこのおいしさ
可愛らしさ
清涼感は!

でした。

あべかわ餅のことを
こんなに考えたこともなかった。

そして餅甚って店名が
ステキ。
店名からおいしい。

1箱をMISIAさんに
あげたら
めっちゃおいしかった!と
メールが来ました。
イシクサありがとう。

コチラ

お取り寄せはできないそうなのでした。

no image

地味に不思議な話

投稿日:2022年3月30日

あるセレクトショップに
KAPITALというメーカーの服が
置いてあり、(おっ)と思って
それを買ったときのこと。

「お客様、このブランドのことは
 知ってらっしゃいましたか?」
「は、はい」
「ありがとうございます。」

????

この質問は何だったんだろう。

さらに、その前には別のショップで
アクセサリーを買ったとき、
「この商品は今、購入されると
 決められたんですか?
 もともとご存じだったのでしょうか?」

なんなんだろう。

でもこんな地味に不思議な話、
誰も答えられないよね、と
思いながらもこの件を
知人に話したら、
「最近私もよく聞かれる」
とのことでした。

どうやら
ネットや広告で、どれだけ
商品が認知されてるかなどの
リサーチではないかとのこと。

すごいなあ。

店員さんもまた
大変だ。

でも、こうやって
わずらわしくなってくると、
やっぱりショップよりも
ネットで買うのが
楽ちん、となってくる。

難しいところですなあ。

no image

フィール フィーリン 

投稿日:2022年3月29日

「フィーリン」CFの発表会の
記者会見がありました。

森山良子さまと
ご一緒なのですが、
なぜにわざわざバブリーに
そんなことが
できるかと言うと、
売れてるからなんですって!

やったー!
ジブン、役に立ってる~!

そしてCMでは
風が吹いてきてる~!
 ↓
コチラ

no image

今夜も生で

投稿日:2022年3月27日

「今夜も生でさだまさし」
に出ました。

深夜の生放送で、
ピアノで歌ってる
途中、一瞬ミスして
あれっ?と思っただけで
あせってどんどんミスった。

何年やってても
こんなことも
あるという。
へへへへ

帰りぎわに
小野文恵アナ(ニコニコ)と
ご一緒し、歩きながらお話。

ガッテンも終わってしまったけど、
個人的にしみじみ話すのは
初めてなんだなあと
思いました。

ニコニコしてる人は
それだけで徳が高いな~。

夜中、無性に
せいろ赤飯を
作りたくなったけど
想像するだけでガマンしました。

no image

北京ダック

投稿日:2022年3月26日

朝日新聞のエッセイ、
「まあいいさ」での
北京ダックの話。

たくさんご返答を
いただきました。

なかなかな値段がする
一羽分のダックを
焼いてもらって、
食べる前に、
そのツヤツヤの姿を
見せられるけど、
結果、皮だけを白い皮に包むだけて。

あのおいしそうなお肉は
いつもどこに行くのだ、
というエッセイ。

行方は、お店に注文すれば
チャーハンの中に、
あるいはお肉として
出してくれるんだとか。

ありがとうございました。

でも、積極的に頼まないと
(ま、いいよね、肉は)
みたいなノリがどっか
あるんですよね。

ぜんぜん話題になってないけど。

ちょっとしたグルメの
遊びという感じ。

ここがいいのかも。

味わいも、どこか遊びみたいな
お子様向きみたいな
テイストがありますよね。

子供といえば、
大人になった日に
着ることができる
ポップなお店を
那覇歩きで見つけました。

no image

沖縄 なはーと

投稿日:2022年3月25日

延期で青森公演が
4月になったけど、
全国ツアーの
ラストのはずだった
沖縄公演。

めっちゃ褒められました。

ツアースタッフが褒めるなんて
なかなかないんだけど、
お客さんのおかげです。
那覇の空気のおかげです。

毎月やりたいな。

皆さん、高く腕をあげて
拍手をしてくれて
本当にありがとう!

好きな公設市場は
移転中で、
仮設の市場ができてて
また買い物などしました。

新築で、ここもキレイに
なっちゃうのかな~。

前の公設市場の
ざわめくような雰囲気を
再現するのは
どんな建築家でも
無理ですもんね。

と、観光客が
勝手を言ったりして。

翌朝も
どうしてこんなに
なつかしいんだろうか、と
あらためて
ジロジロ街を見ながら
散歩しました。

ケータイ見たら
一万歩を越えてました。

no image

MISIA・ENERGY

投稿日:2022年3月22日

電力不足で、節電とのこと。

電気なんてぜんぜん
なくならない
イメージがありました、、、。

若い人の方が、
エネルギー資源についての
アンテナが普通に鋭そう。

今日は雪が降るほど
寒かったので、
エアコンはつけず
ガス床暖で横になってると、
猫に大人気。

ところで、
4月30日(土) ・5月1日(日) ・
3日(祝・火) ・4日(祝・水)と
4日間、河口湖ステラシアターでの
「MISIA CANDLE NIGHT 2022 PEACE OF MIND」に
ちょこっとゲストで出ます!

MISIAちゃんに会うと
運気が上がる私。

あの方こそ、明るく
強く、つきないエナジー。

ぜひ、ピュアなエネルギーを
浴びに来てくださいね。
詳細はこちら。

no image

名古屋公演

投稿日:2022年3月21日

このツアー3度目の名古屋。

聞いてみたらこのツアーを
もう一度観に来たという方も
たくさんいらっしゃった。
おかわりしてくれたのでした。

じーん。
嬉しいなあ。

さらにやる気になり、
3回目はホント
サイコーでしたね!!

前夜に新ネタを思いついたので、
このライブで
弟に伴奏をさせました。

そしたら、なぜかここでも
(あの新ネタに涙が出た)と
帰りに言ってた人がいたんだとか。
メンタルは案外ライブで
解放されやすいんですね。

光浦靖子さんのご両親も
観に来てくださったんだけど、
「瀬戸内寂聴が本当に現れたみたいで、
お父さん一瞬、怖かった。
そのあと一生笑った」
と言ってくださってたそうです。

嬉しー!
泣かせ、恐怖、笑いもモーラ。
残すは怒り。
(なんでだよ)

でも、一番怖いのは
ここの楽屋の看板。

動物が出る楽屋みたい。
たぶん業界用語なのか、
意味不明で笑いました。
「迫り」がなんとも怖い。

no image

たら福井

投稿日:2022年3月20日

福井は高浜町へ。

のんびりしてて、
住みやすそうで、
穴場発見というイメージ。

結婚式をあげられなかったという
カップルのために
初おろしした歌の途中、
(もしかして泣いてる人が?)
と思ったら、本当にいたらしく
メールでもいただきました。

特にこのご時世、
うっかりしてると
胸にこみあげやすい
ものがあるのかもですね。

ご参加、ありがとうございました。

また泣きに来てください!
(笑わせろよ)

ふぐの卵巣や
クエの丼(お茶漬けにもなるという)など、
ふだん食べられない
おいしいものも
たら福井ただきました。
(↑シャレです)

ごちそうさま~

no image

気持の引っ越し

投稿日:2022年3月19日

YOUTUBEチャンネル、
「シミチコキッチン」
として新しく料理版も始めた私。

今度はビスコッティ。
こういうカワキモノは、
完全に火が入るから
もらっても不潔感がなく、
人にさしあげやすいです。

いつかいただいた時
すっごくおいしくて
嬉しかったものでした。

登録はまだ3ケタだけど。
笑笑

ゆうべもおとといも
地震があり、
怖い思いをしました。

最近いつも怖いし、
コロナ、戦争、地震と、
絶望が隣にやってきた
ような感じがします。

何か作ってないと
ひっぱられそうになる。

でも、夢中になることで、
気持が遠くに
引っ越せるのでした。

twitter

no image

2025/07/15

鬼ピアノ

no image

2025/07/14

野沢直子の夏

no image

2025/07/11

充血くん

no image

2025/07/09

HAPPY PARADISE

no image

2025/07/08

かき氷