「 未分類 」 一覧
-
-
投稿日:2023年5月3日
羽田から、
吉田豪さんのイベントゲストで
新宿ロフトプラスワンへ。
2時間トークしました。狭い中に
大勢が密集という、
久しぶりの
ライブハウス。サブカルな空間なので、
(自分も本当は
サブカル体質なんだけど)
あえてサブカルかわいがり。
という名のイジリ。前にも吉田豪さんの部屋で
トークを収録した時が
あったんだけど。その時はもっと
無責任で楽だったなあ、
と、考えたら、
人がいることで
(なにかサービスせねば)
と、どこかで自動的に
思ってしまってるのでした。こういうの、これからも
治らなそう。でも、結局
前回と同じく、
体の皮膚のどこかが
痒くて掻いてたので、
オーストラリア
じゃなかった、
豪さんが
かゆくさせる何かを
持っているのだと
確信しました。
-
-
投稿日:2023年5月2日
カニカマの追加
おかわり公演
in札幌。なんとこのライブ
二回目を観にきた
という人が
たくさんいたと
わかりました。新ネタがギリギリ
できてて、
本当によかった。新ネタが終わると
拍手が違うという。人生でこんなに
ウケたことが
あったっけ、
という一夜に
なりました。私もお客も
こうでなくちゃ!
(お前次第だろ)本当にありがとう
ございました。
-
-
投稿日:2023年5月1日
最近、都内にも
海外の観光客の方が
ずいぶん
増えてきました。弟がやってる実家の
カフェは、どこの国の
お客さんが多いか。というと、なぜか
一位はイスラエルから
なんだそう。なんかの雑誌に
掲載されたわけでも
ないのに、覗いて
店内に楽器がある、
とわかると
寄ってくれるんだそう。ちなみに皆さん、
ホテルやレストランの
高級なとこには
興味がなく、
森に2、3日
こもりたがるそうです。知的。
聞けばもともと
あまり森林のない
土地なんだとか。たっぷりあるぶん、
軽視してた
かもしれませんな。自分も、と
想像してみると、
こもりかたも
わからないという。
-
-
投稿日:2023年4月30日
カンコンキンシアターを
観てきました。すーごく
面白かったなあ。ふざけてる関根さんは、
内側から輝いて
いらっしゃるようでした。昨今、しばらく
下品な言葉を
聞かないせいか、
バカだのブスだの
ばばあだの、あっさり
生でたくさん聞くと、
なんだかスカッと
するという
おかしなことに。あの気のいい
メンバーだから
カラッと笑えるのかな。
-
-
投稿日:2023年4月29日
ナイツの土屋くんは、
街で会ってもサッパリ
わからないくらい
印象が薄いことで有名。私も新幹線で会ったときに
まったくわからず、
翌週はラジオでその
笑い話になりました。「なぜか印象薄い」
という不思議をしばらく
ネタにしてました。からかってたんですね。
そして今日。
お世話になってる
ジムでのピラティスの
外国人の先生がいるのですが。ときどき通ってて、
それでももう
4年はすぎてるクラス。
さっき私に
こう言いました。「ハジメテ?」
-
-
投稿日:2023年4月28日
ドラマの撮影が
ありました。マネージャーに長時間を
待たせるのもなんだし、
慣れてきてからは一人で
大丈夫ですんで。そう思うのは
私だけではないらしく、
ほかのタレントさんや
役者さんも
(あとは一人で)という
パターンが多い。ところで、
知人が、現場マネージャーを
探してたんだけど、
なかなか若くて
仕事ができる人ほど、
やりたがらない
そうでした。ドラマ系に限らず、
現場マネージャーは
むつかしそう。だいたい人柄がよくないと
できないし、
メンタルもまかされ、
何かと多くて
終わらない仕事量。の割に、見返りが
なさすぎるんでしょうね~。マネージャーさん、いつも
ありがとうございます。
(急に)
-
-
投稿日:2023年4月27日
先日、マッサージに行ったら
「今日はいいけど、いつか
鍼で予約してください。
内臓から疲れてます」と、言われました。
自分は疲労に
鈍感らしくて、
いつもこうやって
偶然人に指摘されてから
治しております。それにしても、
内臓の疲れまで
わかるなんて、
東洋医学は
本当にすごいなあ。どこかの誰かが
ある日、目には見えない
「気の流れ」というものを発見して
それを信じた人がいて、
医学として継承した人がいて、
そんな何千年からの
人を思ってきた歴史は、
銀の針先に宿り、
いま私の背中にチクリ。ビバリーで
「いま見てる星は
460年位前のものと
いう光もある」
と聞いたのですが、
それとかぶりました。
-
-
投稿日:2023年4月26日
ブログを書いても書いても
どんどん日数だけ先に
行っちゃってるー。最近読んだ本によれば、
大人になるほどに
一年が早く感じるのは
錯覚ではなくて真実。それは驚きの体験や
新鮮な感動が、若いころより
減ってるかららしいです。印象に残らない日々。
平和といえば平和。行動もそうでしょうが、
感受性としての驚きが
鈍ってるのも
あるかもしれませんな。言われればしょっちゅう
驚いてる人は
若い感じがします。積極的に驚いてみようかな。
(ヤメロ)
-
-
投稿日:2023年4月25日
札幌駅でのナタ男事件、
すごかったですねえ。すごかった、というのは、
まったく動じない
駅員さんの背中のこと。そっちに
ビビりました。ナタを振り回してる男が、
興奮状態で絶叫して
目の前にいるのに、
ですよ。駅員さんの背中に
あった文字は、許せねえ!
でもなく
捕まえる!
というのでもない。(やれやれ)
ここに一番驚きました。
こ・こ・こ・怖くないの?
まるで見間違いのようで、
ネットとニュースで
5回は確認してしまいました。とてつもなく冷静。
どうやったらその
ハガネのような域まで
たどり着けるのだ。一日想像しました。
ナタよりハガネ。
ところで来月は
そんな札幌で
カニカマ・おかわり公演。めずらしい話。
リピートできるなんて、
本当にありがたいことです。
ナタを片手に、じゃなく
ネタを片手に参上します。もう一度観たい方も、
初の参加という方も、
どうぞ楽しんでって
くださいね!