menu

4325.net

blog

「 未分類 」 一覧

no image

一流の落語家

投稿日:2023年11月12日

NHK大阪で、
お笑い番組の審査員。

どんどん
上手くて面白くて明快に
なってきてる。
時代の流れよ。。

天才ピアニストの
二人なんて
本当に素晴らしく、
二人ともが面白いなんて
すごいことだと思う。

帰りは
スタッフさんに聞いて、
百名店に選ばれたという
お好み焼き店の
ネギ焼きを
いただきました。

え。

なんだこの
美味しさは!

と、箸を止めて
目をつむって
しっかり味わい、
探ってみると、
この旨味はラードだ!
とわかりました。

私のキッチンの
テリトリーには
なくそうと決めた、
うまいけど高カロリーな
アレ。

ラードすごい。

バターよりさりげなく
うまい。

華はないけど人を
惹きつける。

時代はラードだ。

落語家が発掘されました。

no image

初日

投稿日:2023年11月11日

ついにツアー初日。

新ネタだらけなのに、
生まれて初めて初日が
怖くなかった。
むしろ楽しみ。

これからもずっと
こうだといいなあ。

お客さんの笑い声で
どんどん盛り上がって
行きました。

幸せでした。

皆さん、来てくれて
本当にありがとう
ございました。

ほぼ日のスタッフの
密着取材もあって、
これから始まる
地方公演も
楽しみになりそうです。

no image

徹子の部屋

投稿日:2023年11月10日

徹子の部屋に
出てきました。

いつのまにか
12回目だそう。

徹子さんは
ますます
子供みたいに無邪気。
可愛かった。

前に出たときは
「あーたのご出身の
 高山ってね、私も
 行ったことある。
 船で。」
とおっしゃって、
「たぶん船では
 ないんじゃないですか」
「あらホントよ」
と、話がかみあわなかった。

笑っちゃう。

今回もかみ合わない話が
ちょこちょこ出てきて
またおかしかった。

11/16オンエア
だそうでーす。

no image

舞台

投稿日:2023年11月9日

青木さやかさんの
出演舞台「リムジン」へ。

面白かった。
まさかの展開に
ドキドキさせられる。

青木さんに
「脚本がよかったね!」
と言ったら
すぐ若い脚本家を
連れてこられ、
私は名刺代わりの
清水ミチコグッズを
さしあげた。

そしたら、
両手を差し出されたので、
まるで「お駄賃」を与える、
という図になってしまいました。

まだまだ地方にも遠征が続く、
長い本番だそう。

お互いがんばろうね!

no image

勉強

投稿日:2023年11月8日

日曜日は
爆笑問題さんの
ラジオに出ましたが、
黒沢明スタッフの
スクリプターである
野上照代さんのモノマネを
こんなに出してる番組が
かつてあったでしょうか。

太田さんの暴走よ。

モノマネといえば、
認知されてる誰かでないと
意味がないと
言われてるのに。

個人の強みがあれば
それを凌駕する。

勉強させて
いただきました。

no image

リハ

投稿日:2023年11月6日

スタジオで
全体リハーサル。

舞台監督、映像、
音響、照明から
WOWOWのチーム
まで総勢16名ほど。
これはこれで
新ネタ歌うのに
緊張しちゃう。

しかもみんな
慣れてるし、真剣だから
あんまり笑わない。

言いにくいことも
言ってもらったりして。

一人でやってるような
顔をしてるけど、
一人でできることなど
何もないのでした。

no image

黙って

投稿日:2023年11月4日

ライブのために
昔の歌謡曲を聞いてると
男尊女卑がすごい。
オドロキます。

でも、当時は誰も違和感も
持ってなかったことが
思い出されます。
(そういうヒトもいるのだろう)
という。

だいたい昔は、
「黙って俺についてこい」
という風潮もありました。

今では考えられないですね。

女性に「ついてこい」

までは、まあわかる。

黙って、ってのが
ひっかかる。

no image

NOW and THEN

投稿日:2023年11月3日

Beatlesの曲が発見され、
新曲となって出ました。
もの悲しくて
なぜか今の
時代にピッタリ。

しかし、
私は頭にきました。
外国の新聞や評論家が、
「悪くはないが名曲には
 ほど遠い」
と書いてるでは
ないですか。
キイー!
JAZZ喫茶でのバイト時代にも
長年聞いてきた
こういう言葉。
まさにNOW and THEN。

具体的にどこを
直したら
よかったでしょう。
などと、真顔で
聞いてやりたい。

no image

フェスティバルホール

投稿日:2023年11月2日

ビバリーをお休みして
大阪はフェスティバルホールへ。

ホールも大きいので
大勢の人に
飲み込まれないように、
呼吸を整えて出ました。

さすが大阪。
すぐ返してくれる。
器がでかい。

ころがされたり
ころがしたりして
遊びましたねー!

大阪の皆さん、ご参加、
ありがとうございました。

no image

具体的

投稿日:2023年11月2日

先日、知人と瞑想の話から
YOUTUBEの
「ネドじゅん」さんの
動画がいいらしい、
と、教わり、
観てみました。

ハマったー。
人柄のいい声。

ベストセラーの
本も買いました。

左脳を黙らせる
という方法が、
具体的でとても
よかったです。

確かに余計なことが
自分の中で勝手に
沸き起こって、
ふりまわされますよね。

具体的ってすごく
力になってくれます。

11月5日(日)
14:00~TBSラジオ 
「爆笑問題の日曜サンデー」

生放送、ぜひ聴いてね!

twitter