menu

4325.net

blog

「 未分類 」 一覧

no image

初めての磔磔

投稿日:2024年8月4日

京都の老舗の
ライブハウス「磔磔」で
木村充揮さん、
三宅伸治さん
藤沼伸一さんのトリオを
見てきました。
予習。

明日はあのステージに
いるのだわ。
と思うと感慨
ひとしお。

音響もいいし
風情があるし、
磁場とは
こういうことですかな
と、思わせるようなパワーが
確かにありました。

磔磔は、映像でしか
知らなかったので
やはり現場には
足を運ばないと
なもんですね。

帰りに挨拶がてら
楽屋へ。

酔っ払いの木村さんに
「呑み過ぎ!」と
叱ると、
三宅さん、藤沼さんに
「助かります。
 もっと言ってやってください」
と、お礼を言われる姉御肌。

ホテルの部屋で
幸福感に
ひたって
お湯に漬かって
寝ました。

no image

勧善懲悪

投稿日:2024年8月3日

先日、
すごいと評判の
松平健さんの
舞台を見てきました。

「暴れん坊将軍」
in明治座。

面白かった!
さすがチケット
毎日完売御礼でした。

二部の歌謡ショーも
すごかったけど
お芝居が笑いどころが
うまくって
構成・演出を見たら
細川徹さんでした。

さーすが。

それにしても
悪党が成敗されると
なんでこんなに
気持ちいいんだろ。

勧善懲悪
大好き。
(※頭悪い感想)

松平健さんの
サービス精神よ。

ユーミンより
何度も着替えておられた。

誰もが、そのお人柄に
ついてくるんだろうなあ。

no image

なのにの使い方

投稿日:2024年8月1日

浅田みよちゃん、
内山さん、中園さん、
古市くん、大空幸星くんと
またごはんを食べに
集まりました。

「ウチのマネージャーが
 いつかの大空君の一瞬の
 発言を絶賛してたよー」
と言ったら、
「ああ、田中さんですね」。

笑った。

大空君はイケメンなのに
ビバリストなので
名前まで知って
くれてるのでした。

なのにとは
なんだ。

no image

return!

投稿日:2024年7月30日

野沢直子リターンズ
今年の夏も
おおいに一緒に
遊ぼうではないか。

さっそく
レストランで
乾杯しました。

スタイリスト
綿引チームも
来てくれ、
しゃべってるうちに
夜はふけ
我々もすっかりふけて
おりました。
やかましいわ。

no image

投稿日:2024年7月29日

柔道での試合で
「待て」と言われても
そのまま首を
しめたかのように
見えた相手の選手。

観客の声で
待てが聞こえなかった
とのことだけど、
アップになった
顔に(ズルをした)と
書いてあった。

顔ってすごい。
隠そうとしても
ふいに出ている。

(やだわー)という
顔に出すなと
昔からよく
注意されてきた。

出してない
と思ってきたけど
たぶん絶妙に
出てたんだな。

no image

ふくすけ

投稿日:2024年7月27日

松尾スズキさんの
舞台「ふくすけ」を
観てきました。

すっごかった。

観劇の楽しみの一つ、
今日は現実逃避が
できるかな~
なんてもんじゃなかった。

世界に入り込まれすぎて
もどれなくなりそう。

松尾さんに
絶賛しながら、
いつも自分のライブの
映像に出ていただいてる時
扱いが軽くすみません
と、あらためて謝罪。

まったく尊敬して
しまいました。

阿部サダヲさんにも
お芝居誉めまくり。
(上からか)

コチラ

なんだか身体から
すっぽり何かが
取れてしまったため、
体重が減ったような
気までしました。

no image

室温下げてー

投稿日:2024年7月27日

トーク&ライブ
in神栖市。

到着前に道の駅へ
よってもらい、
浮かれて野菜や
お菓子など
たくさん買いました。

リハはマイクの位置や
ピアノの位置を変えたいなど
言われ、なんだかんだで難航。

いざ本番になって
ステージに立つと
めっちゃ大人しいお客さんで
暑そうでもありました。

ステージから
スタッフに
「室温下げて~!」と頼んで
今日はいろいろあるなあと
思いながら、
楽しんでいるうち
どんどん盛り上がってくる客席。

こうでなきゃな!

結果すごくオーライ。
さすが私のお客。

でもアンコールで
またお客さんが
暑そうで、
また「室温下げて~!」
と叫んだりして。

どんな仕事なんだ。

皆さんご参加
ありがとうございました!!

no image

ロマン

投稿日:2024年7月26日

激辛ポテチの
ニュース。

起こした一因に
集団ヒステリーも
あるのではないか、
とのこと。

集団ヒステリー、
名前こそなかったけど、
これがそうではないか?と
思ったことが一度だけ
ありました。

中学時代、
体育の先生(女性)が
女子のみ集められた
クラス全員を
猛烈に叱ったことが
ありました。
ザ・激高。
一同しゅーん。

美人で活舌もいい
先生だったので
余計みんな
しゅーん。

ところが、そのあと
だんだん
「おまえらが可愛くて
しょうがない」
というメッセージに
変わってきたんですよね。

先生はあきらかに
感極まってました。

あれよと思う間に
泣き出すクラス女子。

私はぎょっとしました。
(な、泣くほどのことけ?)

隣の子も、その隣の子も
泣き「伏す」という感じが
増えてきたのです。

私は(感情って、伝染するんか)
と思って驚きながら
ながめてました。

先生は最後に
全員を激励したあと、
今なら笑っちゃいますが
「で、清水はなんで
 泣かんのやあっ!!」

と迫られ、もっと
ビックリしました。

今でも思い出します。

泣いてる先生が
泣かない生徒を
見てたことにも
ビックリしました。

こう見えて私は
感激屋の方で、
むしろすぐ泣く
タイプなのですが、
驚きの方が
強かったのかなあ。

先生は私の態度は
気に入らなかったようで
そのあとも何度か
感心するような顔で
「おまえだけ
 泣かなかったもんなあ」
と言い、
その静かな口調には
かえって先生の怒りが
よっぽどだったのだと
伝わってきました。

今なら笑っちゃう。
ロマンか。

no image

かわいい

投稿日:2024年7月24日

浅田美代子さんと
雑誌対談。

私のメイクルームに
さっそく入ってくる
みよちゃん。

人なつっこいなー。

浅田美代子さんには
誰もがトリコになる、
とは
聞いてたけど、
みんな本当に
口角があがって
目が下がっていた。

かわいい以外の
ボキャブラリーを
さがしてしまいました。

no image

レミさん

投稿日:2024年7月22日

平野レミさんと
ラジオ収録。

まったく言葉が
無防備で
好き放題しゃべるから
ツッコミながらも
笑った笑った。

レミさんは
やばんな言葉を言っても
下品にならないのは
なぜなんだろう。

ぶってないから
かなあ。

まったく
たいした人だ。

twitter

no image

2025/04/17

GPT

no image

2025/04/15

裏万博

no image

2025/04/14

グルメ県

no image

2025/04/13

待ち受け

no image

2025/04/12

どこ見てんのよ