menu

4325.net

blog

「 未分類 」 一覧

no image

ロケ

投稿日:2020年7月8日

メールで
知人・友人から
実家のご心配を
いただきました。

実家はいちおう
大丈夫なようですが、
まだこのあとも
どうなるかわかりません。

今年はしんどい
一年ですなあ。

私は番組のロケで
一日中、外に出てました。

降ったり止んだり
でしたが、おいしいものを
たくさん食べ、
たくさんふざけてきました。
(のんき)

no image

七月七日

投稿日:2020年7月7日

今回の豪雨、
土砂災害に見舞われ
避難生活をされている方々、
被災された皆様方へ、
お見舞い申し上げます。

どうぞご無事で
ありますように。

心から
お祈りしております。

no image

昭和の響き

投稿日:2020年7月5日

十数年ぶりに
テレビが壊れました。

大型サイズの方が壊れて、
こないだ修理に
来てもらったところ、
「もう製品を作っておらず
本社にも細かい部品がない」
とのこと。

パソコンが
「数年たつと
壊れるように設計されてる」
という、
まことしやかな噂があるけど、
まさかテレビなんて単純な家電も
こうなるかなー。

で、ネットで
「大型テレビ・親切・近所」
みたいに調べたら
「某家電量販店A」と
口コミが出てきたので、
そこに行ってみたら、
本当にめっちゃ親切。
調べるもんだわ~。

店員さんが
(僕もともとテレビが大好き)
という感じで、とにかく
何を聞いても
どこがどう違うか、と詳しい。

まだまだアナログの
時代ですな。
「何かを一途に好きな人間が
 働いている職場」で
買い物するのは、
もはやお客さんに
とってのもう一つの
サービスですね。

その店員さんは
「画質でいったら、断然これです!」
と、キラキラ目線で
紹介するんだけど、(プロの情熱)
画質は問わない老眼夫婦。

予算の二倍ほどしたので、
最新ではない、
まあまあのヤツに
格下げしました。(客の冷静)

(どだい10年ものなんでしょ?)
なんつって。

そんなわけで週末に
テレビが家に
やってくるのです!
(昭和の響き)

no image

モンスターエナジー

投稿日:2020年7月4日

先日、夏休み映画
「がんばれいわ!!ロボコン」の
取材を4本も受けました。

中にお一人、
野上照代さんと一緒に
海外に行き、取材したことが
あるという人物がいて、
「なぜ、あの方を
モノマネしたんですか?」と
聞かれるのが可笑しかった。

これから売れないかな
野上さん。

あのきっぷのいい
しゃべりっぷりが
大好きなんだけどな~。

番組出演とこの取材を合わせると
長時間の仕事だったので、
眠くならないように
あのモンスターエナジーを
飲んでみたのですが。

効きすぎて、
今度は夜になっても
眠れないという。

何が入ってるんだ、あれ。

no image

AC QUICK

投稿日:2020年7月2日

ナレーションを担当した、
ACジャパンのCM
今月中旬から流れます。
CM観たら、私を
思い出してください。

合言葉は
A(あ)C(清水)。

ゆうべはマツコ・デラックスさんの
番組「夜の巷を徘徊する」で
私のYOUTUBEが
紹介されてました。
しかもマツコさんは
すでにご存じだったのが
すっごく嬉しかったです。

さらに、SONYの
松田さんが発見。

『QUICK JAPAN』今月号で、
朝井リョウさんが
私のYOUTUBEを
紹介してくださってるそうです。
本当にQUICK。
(シーン)

no image

カニカマ人生論

投稿日:2020年7月1日

今日から私の新連載が
スタートしました。

「幻冬舎plus」での
「カニカマ人生論」
隔週水曜更新です。

無料だからサクサク読んでみてねー。

no image

誘惑

投稿日:2020年6月29日

後輩女子芸人らと
赤坂のイタリアンへ。

「『梨泰院クラス』が面白くて
 3日で16話、
 全部観ちゃった。」
と言うと、
「とっくに観た」派と、
「時間を取られて
 廃人になるから
 観ないようにしてる」派も。

あの日の私がここにも
いるではないか。

ケータイに入ってる
課金制のゲームなんかも
見ない、押さない
さわらないようにして
きたんだけど、
ゲームも簡単、あっという間に
時間がたつのでしょうな。

現代社会は誘惑産業界。
うっかりしてると
あなたのすぐ隣で、
腕を引かれます。

ところで、
映画「がんばれいわ!!ロボコン」に
トルネード婆々役で
出ました。

夏休みはぜひ
誘惑されてみて
くださいね。

ほら、このように。

no image

ガラガラ

投稿日:2020年6月28日

ライブ関係のスタッフが、
オーチャードホールでの
加藤登紀子さんのコンサートを
観に行ってきた
とのことでした。

空席の隣に座ると、
その隣もまた空席で、と、
一席ずつ空けているという
会場だそうですが、
それでもお客がわとしては
ライブが久々すぎて、
ステージからのエネルギーを
すごく強く感じて、
感動した!
とのことでした。

さらには意外にも、
荷物などを隣に置けて、
他人の動作音も気にすることなく、
集中して優雅に観れて、
これ逆に100%の
客席に戻ったら
窮屈と感じるかも…と
なったといいます。

アリ、なんですね。

いやしかし、
加藤さんだからこその
世界なのかな。

お笑い系や
声をあげたい系の
ミュージシャンの
課題はまだこれからとか。

だんだんガラガラの客席が
当たり前になるのかな~。

しかもコロナのせいじゃ
なかったりして。

やめろ!

no image

政治

投稿日:2020年6月27日

二週間ほど前のことだけど、
radikoで久米宏さんの
番組を聴いてたら、
田中真紀子さんがゲストの回で
面白かったです。

言いたいことが
いっぱいみたいで、
まさにマシンガンのように
つっこんでくる。

政治、やりたいのだろうな~。
と、思いました。
うずうずしてる感じ。

(ああ、政治やりたい!)
なんて気持ちは、普通は全く
想像もつかないどころか、
そんな人に会ったこともないけど、
伝わってくるのです。

絶対に
やらないとは思うけど、
逆に政治漫談
やってくれないかな~。

声もいいし、スター性もあるし
リピーター続出確実。
(なんのだよ)

かわりにやろうかしら。
(迷惑)

no image

考察する

投稿日:2020年6月25日

「ラジオビバリー昼ズ」で
ドラマの音楽が
かかったんだけど、
そこはかとなく
可笑しいものでした。

「サントラ盤」という
レコードの世界が
昔、流行ったことが
あったのですが。

「映画の名シーンがよみがえる!」
などと謳われたものでしたが、
いまや、なかなか聴かない
というか、完全に
すたれちゃったのには
理由がありそうです。

それは、映画の音楽が
昔よりしょぼくなった、
とか
専門家に頼まなくなった、
とかじゃなく、
「映像を盛り上げるため」という
目的を果たしてしまっているので、
いざその音源と人が
しっかりと向き合ってみると、
なんとなくシラける。

音楽の方は、こっちを
見てくれてないからなのでした。

今日はそんなことを
考察した次第です。

清水ミチコ・考察する
第一弾 (完)

*感想には個人差があります。

twitter

no image

2024/11/25

MORIOKA

no image

2024/11/23

ツアー初日

no image

2024/11/22

カルテット

no image

2024/11/21

no image

2024/11/19

SHIBUYA