menu

4325.net

blog

「 未分類 」 一覧

no image

ほめことば

投稿日:2021年8月15日

東京のNさんから
いただいたメール。

既にどなたかから
 お聞きかもしれませんが、
 漫画家の浦沢直樹さんが
 ホントのコイズミさん後編のなかで、
 ミッちゃんのこと新しく面白いもの作り
 出した同じ歳の人として
 名前を出してくれていました!

とのこと。

う、う、嬉しい。
Nさん、ちくりメール
ありがとうございます!

ちっとも知らなかった。。。

私って、実は今まで
人に言ってこなかったんだけど、
褒められるのが
大好きなんですよ。
(誰だってそうだろ)

浦沢先生、
どうもありがとう
ございました!

no image

長い雨

投稿日:2021年8月13日

雨が心配です。

いつからこんな
熱帯雨林みたいな気候に
なっちゃったんだろう。

一つ終わると
心配事が次々に
たくさんやってくる。

今度は大雨だとか。

地球が、もう無理!
勝手なことばっかして、
とでも言ってるのかなあ。

悪かったよう。
ごめんなさい。

世界中でこんなに
窮する時代が
来るなんて。

皆さん、どうか
ご無事でね。

なんとかお互い元気に
頑張りましょうぜ!!

no image

無免許運転

投稿日:2021年8月13日

ワクチン予約は
もう無理なんじゃ?

いつもいっぱいで
ぜんぜん取れない。

と、ばくぜんと
あきらめかけてたら、
ついさっき予約
できました~!

ありがたや。

「ボクチン、ワクチン!」

と、ラジオで
しょっちゅうワクチンの
モノマネしてたけど、
実は今まで、接種してないまま
勝手にしていたのです。

無免許で運転してた
政治家のようなものでした。

申し訳ありません。

でも、もう9月からは、
接種。リフレッシュ。リ接種。
ソックリになると思います。

(もういいよ!)

ところで、たくさん
メールを
いただいてました。

ライブのチケット
予約できたという方や、
行けないから別の日に
来てほしいという方、
受賞のお祝いメッセージ。

ブログを読んでくれてるだけで
嬉しいのに、いつも本当に
ありがとうございます。

これからも
よろしく~!

no image

疑惑

投稿日:2021年8月11日

大竹しのぶさんとの
メールのやりとりで。

オリンピックの
式典のトリで、
ぜんぜん緊張してない
ってのが、
本当にすごかった、
と書いたら。

三谷幸喜さんは
「だまされて、オリンピックだと
 知らなかったんじゃないか。」
と、疑ってたそうです。

うまい!

そう見えてくる。
自然。

no image

ブラブラ

投稿日:2021年8月9日

今日も
仕事もせず、
家でブラブラ。

実は数十年前にも
こんな時期が
ありました。

妊娠したので、
仕事を入れずに
家でただブラブラ
だったのですが。

すっごく楽しかった。
オットもフリーに
なったところだったので、
毎日が日曜日。

どの本を読もうか、
映画のレンタルでも
しようか。
明日も休みだ。

と、大人の休日を
マンキツ。
子供時代と違って
その日の
決定権もある。

でも今日とは
何が違うかって、
自分の意志じゃなく
義務としてブラブラ
してるところ。

ぜんぜん違う!
酸素薄い!

私もどっか
出かけたいな~。
バッハさんみたいに。
(すぐ皮肉を言う)

no image

星めぐりの歌

投稿日:2021年8月8日

オリンピック閉会式。

あの、五輪のマークが
立体になる
光の密集って
どうやってたんだろう。
すごかったなあ。

でも、脳裏には
イライラしてる
ビートたけしさんの
顔が浮かんだりして。

キー!

終わるころに、
大竹しのぶさんが
出てきてビックリしました。

今度はさんまさんが
脳裏に浮かびました。

大竹さんすごい。
まるで
「だってえ、、、これまでも
 何回も閉会式に
 出てきてたからあ。。」
みたいに、気負いも緊張もなく
普通の顔をしてるではないか。

レギュラーか?
でした。

無防備に
そこにいられる
って、すごい。

裸でしたね。

(ここ一番!やったるで!)
という人が多い中で、
大竹さんの声は
本当に子供らとただ
野原で平和に
歌ってるみたいでした。

日本人の考える
平和ってこんな感じ。
だってこれって、
平和の祭典なんでしょ?

それにしても
世界的式典の
大トリまかせられて
ノンプレッシャーて!

「あか~い め~だまの
 さ~そり~」

「星めぐりの歌」って
単純なようで、
あちらがわから
人を選ぶのか、
人物が無垢でないと
歌いこなせない
何かがありますね。

私はわかる。
邪心があるから。
(胸を張るな、下を向け)

細野晴臣さんも
歌ってらっしゃいました。
 ↓
4分16秒くらいから

no image

ブーメラン

投稿日:2021年8月7日

先月、YOUTUBEで
「完成前の河野太郎さん」
というモノマネを
出してたのですが。

なんと、きのう
河野さんご本人が
ツイッターで
こんなお言葉を!

ツイッターって
すげえ~!

今までは
タロウといえば
ウルトラマンでしたが、
ジェントルマンでしたね。

悪いことは
できないもんだね。
(わかってんのかよ!)

no image

横尾忠則展

投稿日:2021年8月5日

こないだ、
横尾忠則展へ。

なんか凄すぎて、
クラクラしてきました。

コロナも題材に
なっててさすがでしたが、
パワーがダイレクトに
身体に来てしまい、
参りました。

スタンダール症候群と
いうヤツでしょうか。

客人全員完全降伏状態。

その晩はグッスリ
眠りました。

眠れない人は
現代美術館へどうぞ!

no image

BAD JOKE

投稿日:2021年8月5日

こないだ、DAD‘S JOKEの
話を書いたら、
名古屋の市長が
メダルの愛情表現。

これも一種の
オヤジギャグだと
思われます。

除菌したり、拭いたりしても
人のツバって、
穢れみたいなのが
違うと思う。

事故(事件)なんだから、
国が新しいのと
交換してくれても
よさそう。

それにしても
今回のオリンピックは
BADJOKEが重なるようで
底知れないですなあ。

no image

感謝祭

投稿日:2021年8月3日

このブログあてに、
伊丹十三賞の
お祝いのメールがたくさん
届いてて、嬉しいです!
全部読んでますよ~!

ありがとうございます。

さっきは野沢直子ちゃんから
お祝いが来ました。

お花を送ってくださった方や、
プレゼントに、
電報まで届きました。
電報なんて久々に見ました。

すごい賞なんですね!

異常な暑さの中、
また宣言が出たりしての
うつうつとした毎日に、
明るい兆しを
感じました。

よーし、頑張るぞー!

秋からのツアータイトルは
なんとなく決めた
「清水ミチコ大感謝祭」
だったんだけど、ここへ来て
本気で感謝することに
なりました!

本当にどうも
ありがとう。

twitter