「 未分類 」 一覧
-
-
投稿日:2022年5月2日
お休みでした。
ホテルにそのまま一泊。
ゴージャス。
なぜならとても混雑するのが
ゴールデンウィーク。
東京に帰らずステイ。部屋富士無料。
いかにも旅慣れてる風に
カヌーを予約して、
マネージャー・タナカさんを
誘いました。ガイドさん
「あそこを目指します」指をさすのは
向こう岸に見える
富士の樹海。湖だけど海を目指す
2時間のクルーズ予定。30分後の私。
「ひき返してもいいですか」
体力と相談して既決。「では、引っ張ります」
と、美少女ガイドさんが
慣れた様子で
あっさりカヌー同士に
ロープをつけ、
スイスイもとへと
引っ張ってくれました。やっぱりいるんだろうな
こんなダサいお客も。案外、あとから腕と腰に
来そうな体勢。その管理人さんに
「すみませんでしたー」
と、オールを返却すると、
「あっ!あなたは」
清水ミチコさんと
言われるかと思ったら。「浜地先生!」
注文したDVDで
「ドクターX」を
観たばかりだったそうだ。いろいろXな一日でした。
-
-
投稿日:2022年5月1日
MISIAさんのライブ、
2日目が終わりました。
雨の中、盛り上がりましたねー。さすが音楽班は噂にたがわず
毎日の食事が豪華。
夕食が楽しみです。しかも、私の大好きな
浅田美代子さんが来てくれてて、
一緒にご飯となりました。よくはしゃぎ、
よく笑い、
よく私に注意されてました。笑笑
-
-
投稿日:2022年4月30日
MISIAさんのライブの
ゲストで、しばらく滞在する
河口湖に来ています。5泊中の2日目。
まさにゴールデンタイムな
ウィークエンド。私が出るのは全部で
4日間ですが、
凄いコンサートなので
リハーサルから真剣。初日の昨夜は大成功!
ただすごーく寒いので、
誰もがダウン必須。湖なめたらあかんで。
湖なめたら阿寒湖と
覚えてください。
-
-
投稿日:2022年4月27日
南伸坊さんの新刊
「あっという間」に、
「マスクの中に香りのある
葉っぱを入れる」というのが
あって、いいなあと思いました。そういう専用の
フレグランスもあるけど、
シソでもラベンダーでも
そのへんの近所の葉っぱを
テキトーにつまんで、
というのがよかった。私もマネして
ローズマリーの残りの
葉っぱをマスクの中に
しのばせてみました。うっすらずっと
ゆたかな気持ち。海外の人は
マスクすぐ外すけど、
私は嫌いじゃないので、
これからも
しのばせてみたいと
思います。
-
-
投稿日:2022年4月26日
河口湖・ステラシアターでの
MISIAさんのライブに
4日間、連ちゃんゲストで出ることに
なり、リハーサルでした。矢沢永吉さまの
スタジオ「ODEN」での
リハだったので、
二大カリスマに包まれたような
一日でした。
吸い込めー。スタジオでは
(口にしたらヤボになる)と
思いながらも、
MISIAさんの声に
「歌うめええええー!」と
心で静かに絶叫。バンドの皆さんも
気持ちいいだろうな。当日発表、という新曲が
素晴らしかった。ぜひ聴いてください。
(関係ないだろ)個人的にも本番が
楽しみだなー。
-
-
投稿日:2022年4月25日
知り合いの息子さん(5歳)が
ウルフルズの「明日があるさ」を
よく歌うんだそうです。とくに4番だけを
歌うそうで、
自分と重ねてるらしいのだとか。どんな歌詞かというと
「ある日 突然 考えた
どうして 僕は
頑張ってるんだろう
家族のため? 自分のため?
答えは 風の中」お受験シーズンなので、
親としては切ないという。これはジョージアの
CMソング用の歌詞なのですが、
「何のために頑張るのか」
って、永遠なるすごい課題で
誰もがもともと何の目的もなく
生まれてきてるので、
かえって目標でも立てないと、
怖くなっちゃうんでしょうね。「夢にむかって走ってる」、
と言う風に、嘘でもいいから
持ってかないと、
どこに向かってたらいいのか
わからなくなる。本当は自分に目的はない、
って言い聞かせると
自由すぎて困る。今日だってヒマな時ですら
スマホを見たりして
現実逃避をする。要するに自分の正体を見るのが
怖いんですかね。答えは風の中ですが。
でも、今夜23:45からは
アンタッチャブルと
サンドウィッチマンの番組
「アンタウォッチマン!」
に出てます。よかったら観てね~。
(結局宣伝かい)
-
-
投稿日:2022年4月23日
バッタリ会った
エゴ・ラッピンのよしえちゃん。
久々に立ち話しました。気が楽な人って
いいなあ。よしえちゃんは、
関西の人間の明るさや
気さくさがそなわってて、
日向ぼっこでも
してるような気持ちになります。無理せえへん。
そんな感じ。そしてめちゃめちゃオシャレ。
この日はネックレスがステキでしたが、
なぜかオシャレしてる感も
かもしださない。私の知人は、去年観た
LINECUBEのよしえちゃんの
ライブがベストワン!と
言ってました。今年は行けるといいな~。
-
-
投稿日:2022年4月22日
好きな洋服のメーカーが
よく行く場所にあるじゃないか!と
ネットで知りました。そのうち行こうと思い、
地図を調べてたら
なんと口コミで「店員さんの感じが悪すぎる」
「なぜあそこまで上から目線なのか」
「接客がおっかない」など多数で、
ちょっと笑っちゃいました。よっぽど~!
(どんだけ~の言い方で)どんな人なんだろう。
行ってみて「あ、この人だろうな」、と
わかるのもイヤでしょうね。こんなことがまだお店に
行ってないお客(私)に
伝わってるってのも
すごい現象です。別に態度を調べようと思った
わけじゃないのに、ですよ。助かるけど。
明日は我が身だったりして。
おおこわ。