menu

4325.net

blog

「 未分類 」 一覧

no image

立てないで

投稿日:2022年7月5日

映画「エルヴィス」を
観てきました。

個人の記録としては
レコード総売り上げ
世界一という
ミュージシャン。

色っぽいルックスに
目が行きがちだけど、
音楽に真摯で真面目な人
だったんだろうなあと
思いました。

そして人柄も
よさそう。

エンディングが
なぜかラッパーのもので、
エルビスの曲だとしても
そこになぜ本人以外を
チョイスしたの?
と、素朴な疑問でした。

今どきの歌はどうしたって
音質や歌のキレがよく、
特にラップは華やかなので
昔の名曲より
耳に勝ってしまうのになー。

人を立たないでー。
指を立てないでー。
(↑映画のセリフ)

マネージャーの存在も
本人より「濃い」せいか
アクで勝ってしまい、
悪役トム・ハンクスの
物語としても成立。

おまえが主人公か!

マネージャー
立たないでー。
でした。

それにしても
巨万の金を手にすると
なぜ人は破滅に
向かいがちなのだ。

エルビス、エルトン、フレディ。
ミュージシャン映画の
名作の起承転結には必ず
カネ問題がついてくるという。

ソックリな本人の魅力もあって
音楽は楽しいし、
ハラハラさせるしで
面白かったです。

no image

フンダ

投稿日:2022年7月4日

仕事が終わったあと、
なんとなく神経が
ピリピリしてて
眠れなそうなので、
ジムのプールへ。

身体をもっと疲れ
させるという。

夏の夜、ぼんやり
水の中にいると、
なんて贅沢な時間だろかと
思うのでした。

そのうち、心の中で
(バレリーナ)と呼んでる
美少年が登場。

どこの国の方だろう。

待ち合わせなのか、
その後から来た
同じく美しい
女子バレリーナと一緒に
はしゃぎながら
二人で美しい泳ぎ。

細いって
細いって、
正義なのね。

チラ見する幸せ。

スポーツジムのさりげない
サービスのような
お二人。
(そんなわけない)

しかしそのあと
ショックだったのは
着替えて靴を履いたら
ウンチ臭!

私のスニーカーだ。

帰り際、よく見ると
路上に
犬らしきフンが
踏んであった。

色んな意味で
フンだ!

no image

場所パワー

投稿日:2022年7月3日

移住希望者の多い町
北海道は栗山町で
ライブでした。

聞けばなんと280人で
いっぱいの会場。
280人か!

渋谷ジァン・ジァン以来の
ぎゅうぎゅう感。

でもしみじみ(これか!)と
しっくりきた
「人数の少ないライブは知的になる」
という言葉の意味。

客席を見てると本当に
しっくりくる。

広い東京ドームで
知的なコンサート!!
ってのも
お門違いな感じがするし、
たとええげつない
ような中身でも、
新宿ロフトプラスワンとかだと
サブカル臭で
相殺されるような。

場所の持つ力って
不思議。

狭いとこも
どんどん
やってこうかな。

来てくださった皆さん、
ありがとうございました!!

no image

ネックレス

投稿日:2022年7月2日

羽田のラウンジで
見かけた男性。
すっごく
高そうな洋服と靴を
着用してました。

(いったい何をして
 金持ちになったんだ?)
という謎の人間。
アヤシゲー!

たまにいますよね。

首元には太めの
金のネックレス
チラ見せ。

男のネックレスには
いつも 
(やっぱりヒトは
弱いものであるなあ)と
思えてきます。

洋服や靴と違って、
ネックレスは
「俺の説明」に
なってしまうので、
大丈夫だよ
頑張ってるよ
自信を持てたらその
首輪から
解放されるよ。

などと、言ってやりたく
なるのでした。

即(うるせえ)
と言われそう。

no image

新連載!

投稿日:2022年7月1日

いよいよ今年も後半に
入りました。

そんな時期に、
YouTubeの料理撮影。

来月から宝島社の
「大人のおしゃれ手帖」でも
誌面化して連載開始となったのです。

やったー!
拾う神さまあり。
しかも本当に
おしゃれな雑誌なので、
嬉しくなります。

長いつきあいの宝島社。
今後ともよろしく
お願いします。

プロカメラマンが
担当なので、
出来上がり写真だけ
綺麗だけど、
動画は素人の私なので
相変わらずザツ。

料理の楽しさだけ
味わってもらえれば
幸いなのでございます。

初回は8月5日
発売だそうです。

お楽しみにー!

no image

フジコ・ヘミングコンサート

投稿日:2022年6月30日

‪ニッポン放送の
「ラジオビバリー昼ズ」と、
バラエティの収録。

そして夕方は
ニューオータニで
スイーツをいただき、
楽しみにしてた
フジコ・ヘミングさんの
コンサートへ。

ものすごく良かった。
想像以上で、
意志があり、清らか。
ショパンもどんなに
嬉しかろ。

静かな感動でした。

きっとずっと
忘れることはないんじゃ
ないかなー。

no image

収録

投稿日:2022年6月29日

番組収録。
謎のスベリがあったり
おいしかったり、
みんなで笑いながら
楽しく本番は終わり。

夜は
加藤登紀子オフィスで
YouTube収録。

書棚の本がさすがでした。
そのへんの著名人とは
ぜんぜん違う。

じろじろ見ながら
「私なんて、老眼になったら
 たまにしか本を
 読まなくなったんですよ」
と言うと、
謎の治し方を
教えてくださいました。

老眼って治るのよ
と、加藤さん。

個人の感想になるらしいので
ここではひかえときますが、
老眼鏡が苦手なので、
治したくて仕方ない。

もしやってみて
完治したらここで
宣伝しよう。

歌の一つ一つに
思いと使命があるような
加藤さんの歌。

さすがそのへんの
シンガーとは違う。

思えばジブリの中でも
一種の透明感があって、
自分を主張してこない感じ。
 
そうだった。
加藤さんの歌は
どこか常に控えめで
うるさくないのだった。

感動的に思ってたら、
リハもなく
急遽参加することに。

来月YouTubeで!

登紀子の「土の日」ライブ
7月11日(月)20:00配信スタート

no image

疲れた

投稿日:2022年6月28日

オットが行くべき病院へ
なぜか私が向かう途中、
うっかり人身事故を
起こしてしまい、
取調室で後悔。

そんな悪夢を
また見ました。

昔から何度も、
“無免許運転だけど、
運転はカンでできるから
と思ってると、
人を轢いて捕まり、
反省と後悔で
おろおろする”、という
夢を見てきてるので、
何かしらの警告を感じ、
免許は取るまじと
決めてました。

本当に怖さで
目が覚める。

それなのに
いまだに同じく時々
見てるのは、
自分の芸能の業務が
無免許のままで
続いてしまってる
からなんだと思いますが、
今回のバージョンは
相手の方が
全身打撲とのことで、
面会が怖い。

許すわけがない
相手に謝罪するのが
なんだか怖い。

警官は仕事なので
慣れてるのか、
興味なさそうで
(何でさっさとノックして
 謝れないんだ?)
という顔で
とても孤独で
みじめでした。

寝てもなお
疲れる夜でした。

no image

平和

投稿日:2022年6月27日

オットと娘夫妻、
私の四人でごはん。

彼らは結婚一年。

ちょっとしたことで
くすくすしてて、
こっちまで
なんなんだよ!
と、笑っちゃう。

テンポまで似てくるのか、
同時にしゃべり
始めたりして。

暑い中、通勤だけでも
大変そうだけど、
なんとかこの夏を
健康で乗りきれますように。

それにしても、
仲がいいってだけで
(ラブラブって
 感じではない)
平和は充分満ち足りる
もんなんだなあ。

no image

横須賀

投稿日:2022年6月26日

メールをいただきました。

横須賀での楽しいライブを
ありがとうございました
大声の掛け声じいさんも
ミッチャンの才能に屈服し
おとなしくなりましたね
さすがです。

なかなかすごい応援でしたね。
ご感想、
ありがとうございました!

twitter

no image

2025/07/11

充血くん

no image

2025/07/09

HAPPY PARADISE

no image

2025/07/08

かき氷

no image

2025/07/06

この夏の星を見る

no image

2025/07/05

思い出