menu

4325.net

blog

「 未分類 」 一覧

no image

シーミーチャンネル

投稿日:2022年9月11日

知り合いが書店で
私の本を発見
してくれました。

嬉しい。

だけど、よく見たら
ガーシー本と並んでる
ではありませんか。

出版社が同じだったのね、、、。

カニカマの人生という本と、
死なばもろとも、という本。

どちらもよろしくお願いします。

なんでだよ!

no image

投稿日:2022年9月10日

仲良し五人組で
南の島へ旅行。

みんなが休んでると、
原稿やネタ書きも
したくなったりして。

つむじ曲がりなのか、
どんどん進む。
 
食事も充実しました。
よく泳ぎ
よく食べ
そして寝たー。

no image

ユーミンと寺坂くん

投稿日:2022年9月9日

いろんな収録の
あと、「BRUTUS」の対談。

アナウンサー
みたいにきれいな
滑舌の寺坂直毅くん。

寺坂くんはデパートや
紅白歌合戦、芸能に異常に詳しく、
大好きなのは有名だけど、
私見ですが
下品が嫌いな印象。

放送作家として、
ユーミンの
「オールナイトニッポン」の
担当もするように
なられました。

相変わらず謙虚。

「BRUTUS」、10月3日
発売予定です。

お楽しみにね。

no image

一日署長

投稿日:2022年9月7日

ふざけたコスプレ
ではなく、神田警察署の
一日署長でした。

私の前は
正則学園のジャズバンド。

ステージから
その演奏を褒めたら、
客席から生徒たちが
「ありがとうございます!」
といっせいに返事。

素晴らしい。

終わってまた
別の収録を数本。

バタンキュー!

no image

ちくイチ!

投稿日:2022年9月5日

NHK「あさイチ」に
出ました。

そのあとまた
取材へ。

武道館公演が
決まったのでした。

皆さん、来年の1月2日は
ぜひ武道館で
お会いしましょう!

本日情報解禁デー。

また逐イチ
報告しますね。

no image

嘘つきと餅つき

投稿日:2022年9月3日

私の新書
「カニカマ人生論」の出版で、
インタビュー連投。

ありがたいこと。

ひいじいさんの
嘘つきえいざも
喜んでると思います。

Amazonでも
書店でも目があったら
よろしくね!

ところでこないだ
ここに書いた
新しいホームベーカリーは
驚きの静けさです。

お餅もお米から
できたてを味わえるのが
ウリだったのですが、
いったいいつ、
ついてたんだ!
と思うほどシーン。

でした。

no image

アノヤロー!

投稿日:2022年9月1日

ニッポン放送で
ある番組に
お邪魔しました。

手土産に、
軽くご挨拶のつもりで、
エコバッグを差し入れ。

大き目で使いやすいヤツ。

しかし、手渡しながら
なんとなく一瞬、
(この人、こんなもん
 いらないんじゃ?)
と、よぎりました。

でも
「わあ~!
 ありがとうございます!」
と、喜んでくれました。

まさに、案ずるより
産むがやすし。

しかしそのあと、
たまたま別番組の収録で
同じスタジオに
入ったら!

忘れ物コーナーに!

垣花アノヤロー!

一番悪い人に
見つけられるという
運のなさにも
腹が立ちました。

またネタに
しなくては。

(親しい関係性があって
 書いております。
 念のため)

no image

祭り

投稿日:2022年8月31日

中村雅俊さんの番組
(BSテレ東)収録。

そのあと下北沢で
野沢直子祭り。

実際はただの
食事なんだけど、
テンション高まって
いつも何かの祭りに
出向いたような
気持ちになるのでした。

よく笑いました。

昔って、変なことに
こだわったりして
バカみたいだったな~。

未来の自分からは、
今日どんなに悩んでも
バカなことだったと
思えるのかしら。

でも、この道が最短距離
ってことなんか、
ありそうでないんだよね。

まじめな人と会って
いかにもちゃんとした
会話をしてると、
(アナウンサーとか)
ふと、そらぞらしさが
見え隠れする。
ふと、ですよ。

それなのに、若干
不謹慎な人と会って
タガが外されたりすると
不思議とまともになってる。

no image

揺れてる私

投稿日:2022年8月29日

もろもろ電気製品を
取り換える時期なのか、
家電がバテ気味に。

ルンバは、どうせまた
4.5年で取り換えるので、
新しい製品の安いヤツに
格下げしました。

ホームベーカリーは
前のよりちょっと高め。

でも使ってみると、
繊細すぎて、説明書や
部品が多すぎて。。

慣れが必要なんだなー。
でももう5.6回
作ってて、満足な製品に
なりそうだけど。

足のマッサージャーや
頭皮マッサージ、
電動歯ブラシなど、
(私って日ごろから
 よく揺れてるなあ)
と、思うのでした。

no image

南伸坊展

投稿日:2022年8月27日

南青山のスペースユイでの
南伸坊展に行って来ました。

作品が涼しくて
圧がないので、全然
見てる人がくたびれない。

もともとオレがオレが
がない人なので、
作品にも出てるのかなあ。

鶴と亀がスキーしてる
作品が特によかったし、
養老先生宅の壁に
描いたというイラストも
カッコよかった。

画廊にいると、
まるでサラサラと
筆の音が聞こえてくる
みたいでした。

twitter

no image

2025/07/11

充血くん

no image

2025/07/09

HAPPY PARADISE

no image

2025/07/08

かき氷

no image

2025/07/06

この夏の星を見る

no image

2025/07/05

思い出