「 未分類 」 一覧
-
-
投稿日:2022年10月7日
ふと開いた「週刊文春」に
私の記事が!ついに文春砲??
ではなく、
連載中の酒井順子さんが
私のエッセイ本
「カニカマ人生論」を
褒めてくださって
たのでした。嬉しい。
マジ嬉しい。褒められること大好き。
褒めてくれた人は
言葉とともに忘れないぞ。けなされてもそう
なのかなあ。もしこれが
本当のスキャンダル
とかだったら
のんきにブログなんか
書いてないか。文春砲は人を選ぶ。
今月のことわざです。
-
-
投稿日:2022年10月6日
久々に安藤裕子さんと
会いました。美人とはこのことか。
明るい中に
どこかはかなさが漂ってて
(いいわあ~)と思いながら
ジロジロ見ちゃった。美人というのも
思いがけず
人の心に残るから、
しんどいことも多いの
かもしれませんね。
(おまえだよ)「行列のできる相談所」で
ユーミンさんの再現VTRに
出たせいで、こないだは
知り合いの芸人さんから
「ユーミンが忙しいと、
ニセモノも忙しくなるんだなー」
と、笑われました。
風吹けば、という桶屋の
気持ちがわかりました。
-
-
投稿日:2022年10月2日
虫が嫌いだった
ウチのコドモ。結婚してから、
職場からの帰り道に
虫を見たんだけど、
あまりに可愛い
デザインで初めて虫を
好きになったそうでした。はと虫と
いうそうです。のんきな虫だなあ。
こんな写真を
送ってくれる
コドモも
相変わらず
のんきだなあ。
-
-
投稿日:2022年10月1日
軽井沢大賀ホールという
クラシックホールでLIVE。ものすっごーくいいホールで
超繊細なスタインウェイ。
噂は聞いてたけどすごかった。小さい音を拾ってくれるので
うまく聴こえる。
何度弾いてもうまく聴こえる。ピアノは借金しても
いいものを
買うべきですよ。と、昔ピアニストから
言われたことが
ありました。音がいいだけで
練習したくなるし、
事実、伸びる。
悲しい時に、忘れられる。
どんないいピアノと出会っても
一生気負けしない。そんな言葉を
思い出しました。あまりにうっとりして、
リハでギリギリの
時間まで耽溺。スタッフは音響に
感激してましたが、
ある大ネタは、音が
反響しすぎてカットに。確かに
「上品なものしか
受けつけたくないの」
という舞台パワーです。こんなことがあるんですね。
ホールの方が
人間のネタを選ぶという。お客さんも守護神か?と
思うほど背中を押して
くれるではありませんか。帰り際はなんと、
渡辺香津美ご夫妻が
見に来てくださってて、
楽屋で久々の再会を
果たしました。幸せだったな~。
-
-
投稿日:2022年9月30日
国際フォーラムで
大御所たちと共に
コンサート。人柄も地頭もいい人物
ばかりで、ずっと
和気あいあい、
仕事が綺麗。ますます尊敬した。
おそらく人生最後の
「最年少」という
現場でしたが、
「イムジン河」という曲を
あらためてよく聴いていると、
土地名がついてるけれど
分断という意味では
今もロシアにも流れてるし、
自分たちの心にも
氾濫しがちな川なんだな、
と、しみじみ思いました。
清水だけに。そのあと野沢直子と
YouTubeでフリートーク。濃い1日でした。
明日は、このコンサートでも
モノマネした方で
「行列のできる相談所スペシャル」
に出てます。よかったら観てね。
いつもブログ読んでくれて
ありがとうごさいます!
-
-
投稿日:2022年9月29日
ビバリーのあと、
仕事で菊川怜さんと
ご一緒しました。本当に可愛い。
ルックスもだけど、
心が清くて、
真心がある感じ。どういうご両親に
育てられたらあんなに
可憐な人格になるんだろうか
と、マネージャーと
話しながら歩きました。そのあと
「あの素晴しい歌を
もう一度コンサート」の
リハーサルに
国際フォーラムへ。
なんとチケットが
完売!だとか。高額チケットなのに
すご〜い。
-
-
投稿日:2022年9月28日
洋服を買うために
伊勢丹へ。どうしてこんなに
好きなのかしら。ここがなくなったら、
と、ふと考えます。
最近は何がなくなっても
おかしくないので。するとぐっと
ありがたみが増し、
さらに味わいを
噛み締めながら
7階から下へと
歩みをゆっくりにして
下るのでした。
-
-
投稿日:2022年9月27日
秋からのツアーの
リハーサルのために
弟が来てくれました。新宿までバスで、
楽器を持って
5時間。
お疲れ様ですな。今回はまた、
たくさんアレンジも
してもらってるので
とても助かりました。早いうまい安い。