「 未分類 」 一覧
-
-
投稿日:2022年11月18日
腰痛改善に、
腕がいいと評判の
マッサージへ。初のお店ですが、
いつもマスクだけで
全く気がつかれない私。「お客さんの髪の色、
きれいですね。
もしかして、色入れた
ばかりですか。」
「そうなんだよ」
「あれ、この服もいいですね」うつらうつらして、
気がついたら
担当者がまた
言いました。「あのお客さんもしかして」
あ、気づかれたんだな。
だいたい名前を言われる流れ。
(そうです)
と、言おうとしてたら。「おしゃれな方
なんじゃないですか?」どう返事するんだ。
-
-
投稿日:2022年11月16日
局の廊下で
ウッチャン・ナンチャンの
ナンチャンにバッタリ。私「なにしてんのこんなとこで」
南「仕事だよ!ほぼ毎日来てんだよ!」ケンカ腰で
お久しぶりです、
とかじゃない挨拶。昔の仲間っていいなー。
そのあとタナカさんと
もとバイト先の
パテ屋でパテを買いつつ、
オーナーの林さんと、
お隣のカフェ
エンガワインで
サンドイッチなど
いただきました。とてもいい1日で
ございました。人はほぼ記憶で
生きている、って
本当なんだな。
-
-
投稿日:2022年11月14日
知り合いの
グルメな話。その人は本当に
食べることが好きで、
豪華な食事
とかではなく、
限られた人生で、
食事の回数も
無限ではないから、
僕は本当に料理を
真剣に味わいたい。それで、
いろんな誘いを
毎回断って、一人で
食事に行くのだとか。すごい。
ちょっとわかる。どんなご馳走も、
誰かといると
つい気持ちが
はしゃぐのか、
楽しくなってしまい、
また頭も使ってるから
味は減る。そういうものなのだ。
味と会話の快楽を
両手に!
同時に!
とは、いかないように
できている。ところで、
アメリカの富裕層も、
政治家も、
マクドナルドの
ハンバーガーが
ものすごく大好物だ
とよく聞きます。私はアメリカ人だなー、
とか、
子供時代からの
味の慣れなんだろう、
と思ってたんだけど、
こないだ、久々に
ハンバーガーを食べて
思いました。あっ!
ハンバーガーは
一人で食べる
ものではないか。すごい発見。
味がしみわたってる。マクドナルドは
知ってか知らずか、
これを調味料に
できてたんだなあ。味わいが
違うはずなのでした。駅の立ち食いそばも
しかり。さすが
♪味なことやる
マクドナルド
(古い)あす、水曜日の夜は、
23:46~テレ東
「あちこちオードリー」に
出ます。
観てみてねー。
-
-
投稿日:2022年11月13日
最近、どんな会社も
人は人と対応するのが
わずらわしくなってきてるのか、
どこに電話しても、
AI対応で番号をプッシュが
普通になってきました。たまに人が出ると
びっくりします。会話の労力、価値が
あがりまくり。社会は、
「仕事で人はつながりたく
ないです、
つなげたくもないです」、って
言ってるみたいです。久しぶりに「警察24時」
みたいなのをやってて、
まずは人に当たり前に
声をかけるという行為に、
人間力を感じました。尊い仕事ですなあ。
感謝しました。ところで「婦人公論」で
連載してた鼎談本
「まるい三角関係~
三者三様おしゃべり三昧~」
11月8日に発売になりました。
もし本屋さんで
この本と目があったら、
よろしくお願いします。あとがきにも、
今さらながら
人と会ってみる
ことについて
書いてます。
-
-
投稿日:2022年11月12日
スーパーに行ったら
浪花の春団治
が流れてました。この歌、何度聴いても
あまりにひどいセリフ
「なんや、その
しんき臭い顔は!」
に、笑えてきます。セリフ近くなると
足を止めたりして。いつかやってみたのですが、
一度でも口にしてみると、
さすがに心がとまどい、
うまく本気で
言えるものではないと
わかります。言ってのけるという
精神も、見ものという
歌だと思います。コンプライアンスなんか
なかった昔ですら、
このセリフは
ギリギリ、
という感じでした。都はるみさん、
よく笑わなかったなあ。
-
-
投稿日:2022年11月11日
ツアーが始まりました。
初日はいつも
緊張したりして
ナーバスで暗~くなりがち
なんですが、
静岡のお客さんの
おかげでリラックス。
自分でも笑っちゃった。めっちゃ面白い
ライブができました。緊張してない初日。
こんな日が
やってくるなんて。
ひとつの夢が
かなったのでした。新ネタぜんぶオッケー!
と、笑い声で
背中を押してくれた
静岡の皆さん、
ありがとうございました。帰りにはずっしり
うな重をいただき、
しばらくして
あれ?ずうっと
冷えない。
あったかい?と思ってたら、
底にはホカロンが
しいてありました。さりげない
気遣い。みんな優しいなあ。
なんの反省もせず、
ぐっすり寝ました。
-
-
投稿日:2022年11月9日
ゆうべの皆既月食、
いいものでしたね。天体ものって、
私はたいがい、秒で
飽きてきたんだけど、
10分以上見てました。街を歩くと、スマホを
上に向ける人がいっぱい。いつもは下に向けてるから、
スマホも初の月光浴が
できたかもしれません。満月が三日月になる姿
なんて、生まれて初めて
見ました。さて、丸いといえば
私の鼎談本
「まるい三角関係」
の発売日です。
(ちゃっかり)TOKYO-FMの
「坂本美雨のディアフレンズ」、
夜は「水曜日のダウンタウン」
にも出演します。ぜひよろしくー!
-
-
投稿日:2022年11月7日
フジテレビの
収録で、ウンナンの
ウッチャンと再会
しました。久しぶりですごい
お互いソワソワ
してました。「夢で逢えたら」の
CXスタッフ、
琴美ちゃんが
顔を出してくれ、
栗のパンなど
いただきました。リハ見てて、
泣いてしまったんだそう。佐藤さん、星野さん
(亡くなったプロデューサー、
ディレクター)
も、働き者の
琴美ちゃんには
一目置いてたのを
思い出しました。またオンエアの詳細は
ここに書きます。必ずオットの膝を選ぶ
ウチのアビ。
なんでや。
-
-
投稿日:2022年11月6日
「ラジオビバリー昼ズ」で
「松本隆さんのサインを
もらえたら、
はっぴいえんどの
4人のサインを
コンプリートできる!」
と、言ってたらさすがイマドキ
でした。すぐにTwitterで
ご本人から「必ず!」と
お返事をいただけたのです!
サイン以上のものを
もらえた気持ち。
嬉しいなあ。ふと、思い出しました。
これはラジオだったから
よりよかったわけだけど、
昔からこうやって
願いや欲望を口にしたり、
言葉にはっきり出すと、
なぜか叶いやすいって
感じたことが
何度かあったのです。やってみてください。
思ってるだけでなく、
書きとめたり、
言葉にしたりと
望みを一度外に放つと、
何かが動くような
気がするのでした。
私の場合は、
CDを出したいという
気持ち。
いつか人に言ったら、
翌月、レコード会社から
オファーがあったり。引越したかった時も、
人に話してたら
いい物件があると
紹介してもらえたり。もしかしてこれが
言霊なのでしょうか。
-
-
投稿日:2022年11月4日
ライブでは
新ネタもたくさん
出せました。鳥肌立ちました、と
言われました。
やった!私は寝てたけど、
メイクさんは
朝、神社に行ったら
エゾジカに遭遇
したんだそうだ。白鳥、仔猫、エゾジカ。
すべて無料でむこうから
やってくる。
なんていいとこなんだ。空港では制服の美女から
「清水さまですか」
と聞かれ、
「会社の上司に
このようにお伝えするよう
言われました。
ゆうべのライブに
参加したんだけど、
素晴らしかったと。
お見かけしたら、
このように
お伝えするようにと」ジーン。
これか本場の
アテンションプリーズって。
(違う)また行きたいな。
皆さん本当に
ありがとうございました。