menu

4325.net

blog

「 未分類 」 一覧

no image

チロリアンテープ

投稿日:2023年1月20日

私の「カニカマ人生論」にも
出てくる、
小学校からの仲良し
よっちゃん。

自宅でできた
晩白柚をたくさん
贈ってくれました。

おいしかった!
庭でこんなのが実るなんて
すごいなあ。

そして中に手作りの
アームカバーが入ってて、
チロリアンテープが
可愛くて嬉しくなっちゃった。

雑な私は
アームカバーって
使ったことないけど、
袖が汚れず便利そう。

昔からこういうとこ
あったよね~。

no image

塗りすぎ

投稿日:2023年1月19日

「ラジオビバリー昼ズ」
本番で、
日本ペイントの
CMソング
「塗っちゃえ♪塗っちゃえ♪
 塗っちゃえ♪塗っちゃえ♪」を
意味なく何度か
歌いました。

そこまでは浮かれてる、
で終わったのですが。

困ったのはそのあと。

番組収録中も
その自分の歌声が
なぜか頭の中でずーっと
ループしてしまい
止まらないという。

ブーメランです。

でも。

そのブーメランを
反省の色で
「塗っちゃえ♪塗っちゃえ♪
 塗っちゃえ♪塗っちゃえ♪
 塗っちゃえ♪塗っちゃえ♪」

しつこい!

no image

興味と味

投稿日:2023年1月18日

料理雑誌での撮影が
ありました。

YouTubeで
何かを発信してくと、
やっぱりこうして
繋がるんだなー。
ありがたい
ことでした。

しかもその日に
出されたお弁当が
とても美味しく、
さすが料理専門誌!
という味の
ローストビーフサンド
でした。
しげしげ。

そして、思い出しました。
昔、「ジブン、味に
全く無頓着なんすよー」

という、テレビのADさんが
いたんだけど。

その彼が
お弁当を選んだことが
あったのですが、
味に興味がないことと
買ってきた商品は
こんな繋がるものか?
という味でした。

こんな事に
個性が出る
はずがなかろうに、
「まずい弁当は
ありますか?」
と、探して歩いたような
味なのです。

「おかしな話だよなあ」と
みんなで笑いながら
食べました。

「やっぱまずいんすか?」
と、一緒に笑うADさん。
良い人でよかった。

自分が買ってくるたびに、
よく言われるんだそうだ。
 
彼のせいではない、
はずなのに、
やはり目に見えない何かが
作用するとしか
思えませんでした。

no image

綺麗

投稿日:2023年1月17日

現場で先日、
こんなに綺麗なケーキを
いただきました。

みんなで切り分けて
食べました。

ものすごーく
おいしかった!

質の高い生クリームよ。
新鮮なイチゴよ。
甘すぎないスポンジよ。

ちっともショートじゃない
ショートケーキを
ありがとうございました!

no image

ワッ!

投稿日:2023年1月16日

某番組の収録で
草笛光子さんと再会。

楽屋に挨拶に
行こうとして、
ドア前にいた
草笛さんスタッフに
「伺ってもいいですか?」と
聞いたら。

「喜ぶと思います」
とのこと。
ラッキー。

すぐノックしたら
なぜかご本人だけ
いらっしゃらない。
あれ?

と思ったら。

ドアの横に
隠れていたのか
「ワッ!」と、
両手を開いて
私を驚かす草笛さん。

可愛いすぎるか!
抱っこか!

何十年ぶりかで
してもらった。
「ワッ!」

希望の年代に
見えてくるMAGIC。

あやかりたーい!

no image

横顔

投稿日:2023年1月15日

ずっと昔の
フジテレビの深夜番組で、
まだ新人だった私の
推薦者として出演
してくださった
高橋幸宏さん。

デリケートで優しく、
服装から車、演奏も
スタイリッシュでしたが、
一方でお笑いが大好き。

そのせいかどことなく
軽みがあって、
いつもおだやかです。

そう言えば、幸宏さんと
立花ハジメさんとで
なぜかボウリングに
行ったことがありました。

どんなきっかけで
行ったのかは
覚えてないですが、
楽しかったことだけは
よく覚えてます。

当時、ボウリングに
とてもハマってる
とのことで、
マイボウルが店内に置いてあり、
私は自分のボウルを
持ってる人を
初めて見ました。

遊びも仕事も
手を抜かないんだなあ。
と、きれいな横顔を
見ながら思いました。

もっと時間をもらって
ちゃんと話でもすれば
よかった。 

no image

詐欺

投稿日:2023年1月14日

さっき、スマホに
黒柳さんから
メールをいただいて
たのに気がつきました。

でも、よく見ると
「黒柳徹子より」と
書いてあって、
めちゃめちゃ怪しい。

だいたい「黒柳徹子より」
なんて、普通
本人は書かない。

資産を受け取って
欲しいともある。

なんという詐欺だろう。

人の名前を
勝手に利用するなんて、
と、おまえが言えるか
という話ですが。

景気が悪いと
詐欺や犯罪も多くなる
と、いつか経済学者も
語ってました。

気をつけたいものですね。

no image

ニコニコぶるぶる

投稿日:2023年1月13日

雑誌の撮影で
青山へ。

雑貨屋さんや街頭で、
寒いけど笑顔という
ニコニコぶるぶる。

ニコニコぶるぶるは
どんな商売でも基本。

どんなことがあっても
いらっしゃいませ、と
笑顔でなければ
いけない。

ちょっと今
立てこんでてね、
という言い訳も
お客さんには
知ったこっちゃない。

そう思いながら
まわりを見ると、
どんな接客でも
皆さん頑張ってるんだよなあ、
と、思わずに
いられません。

でも、某国で乗った
機内のCAさんは、
機嫌が悪くてマジ
最悪でした。
キレ気味接客。
今なら笑えるけど
ホントに怖かった。

それにしても
日本の店員さんが
逆らわないからと、
からんでくるヤツが
撲滅できますように。

no image

Imitation crab bar

投稿日:2023年1月12日

知人が送ってくれた
写真。

「カニカマって、
 imitation crabって
 言うんだね。ホントに
 ミッちゃんぽい。」

とのこと。

ちっとも知らなかった。

謎のクラブ(club)
バーみたいでいいですね。

そういえば、こないだも
スペルのミスが
あったみたいでした。

TEHEPERO

no image

耳に残る

投稿日:2023年1月12日

まつ毛パーマへ
数十年ぶりに
行ってきました。

やっとくと
メイクがかなり楽。

電話で予約すると
「当店、お初めてですか」
と言われ、「お」の
つけ方がとても印象的でした。

私もいろんな間違いを
してきてるので
人のことは言えない。

「悲哀」のことをずっと
なぜか「ひら」と読むと
思い込んでて、
「ヒラがあるよね」
などと言っては時々
人を「?」と、
黙らせてました。

アンケートというか
質問を多めに
とる店らしくて、

「まつ毛パーマは
 お初めてですか」

「アイブロウは
 お初めてですか」

と、お初めて責めに
あいました。

まつ毛パーマ効果は
ひと月も残らないけど、
耳にはずっと残る
「お初めて」。

皆さんはそんな話を
聞くのは
お初めてですか?

twitter

no image

2025/07/11

じゅうけつくん

no image

2025/07/09

HAPPY PARADISE

no image

2025/07/08

かき氷

no image

2025/07/06

この夏の星を見る

no image

2025/07/05

思い出