「 未分類 」 一覧
-
-
投稿日:2025年2月9日
羽田空港内にある
好きな本屋さんに
立ち寄ったら、
私の文庫本を発見!わあー、
文庫化って
本当だったんだ。
(信じろよ)並んでると
現実にあるぞ!
って感じです。文庫コーナーの
中でも一冊だけ縦に
置かれてて、
ちょい目立たせるかの
ような扱い。だからこの本屋さん
好きだったんだよぉー
と、嬉しくなり
一冊何か買おうと
思いました。でも買ったその本を
読み始めたら
想像以上に
悲しすぎて、
涙で到着の
鹿児島空港。よよよよ
ライブ前に
何やってんだ。
-
-
投稿日:2025年2月8日
番組で
ハリセンボンの
春菜ちゃんと再会。二人とも
モノマネ番組の
審査員なのに、
髪を切ったら、
こっちのけんとさんに
どんどん似てしまったと
春菜ちゃん。笑った。
しかもたまたま
大きめのスーツっぽい
上着。モノマネするがわに
見えてしまうという。まさに
ギリギリダンス。
-
-
投稿日:2025年2月6日
怒涛の木曜日。
朝からテンションが
高めなので、
仕事が全部
終わったころは
帰宅の車で
ぐっすり
眠ってしまう。しかも、ものすごく
深くて気持ちがいい。体が多少揺らされる
ためなのか、
特に入眠に入る時は
たまりません。ぐっすり
という言葉は、
Good sleep
から来てるんだとか。そう思うと
共通する世界的快感
なんですね。
-
-
投稿日:2025年2月3日
ミッキーマウスの
お膝元・浦安で
私くしの
ミッチー・マウス
がオープン(シーン)。ホールの
スタインウェイ、
ものすごくいい
ピアノで、
音が違いました。自宅からなんと
30分で到着。
東京からの
お客さんも
多かったよう
でしたが、
この日からネタを
少し変更。
進化してるうー。私にとっては
ベストコンディションな
ライブで、
録画しとけばよかったと
思ったほどでした。ますます
やる気にさせてくれた
千葉の皆さん、
浦安まで来てくださった
皆さん、
本当にありがとう
ございました。
-
-
投稿日:2025年2月1日
静岡でライブでした。
毎年、同じホール
なので、勝手知ったる
実家的な楽屋
という私たち。
のんびり。なじみのお客さんも
たくさん、
いらっしゃいました。サイレン鳴らしてという、
うちわや
指差してください
うちわに、
統一してください
うちわと、
ラジオファンしか
わからない世界なので
うちわうけとは
ここから来てるのか
というくらいでした。すごく盛り上がったけど
誰も立たなかった!
あれ?!これもうちわ受け
ならではかも
しれません。かえって
水くさいだろ
みたいな。ご参加、
ありがとう
ございました。
-
-
投稿日:2025年1月30日
先日、
安藤裕子さんの
ライブを見に
行ってきました。よかったあ。
ライブのあった
三越劇場は昔、
渋谷ジアンジアンより
前に、ゲストで
出たことが
あって、なつかしさで
いっぱい。安藤裕子さん
声もとてもきれいで
自由な歌唱が
よかった。翌日は
大好きな
木村充揮さんの
ライブで
弟とマネージャー・タナカと
丸の内コットンクラブへ。これまたハープ奏者と
息がピッタリで
とてもよかった。
ライブハウスは
やっぱりいいなあ。「ちゃんとできる
じゃないの!」
と、楽屋で褒めました。
(褒めたのか?)
-
-
投稿日:2025年1月29日
何度見ても
目を疑ってしまう
Bruno Marsの
ドンキのCM。私の鼓動と、
あのリズムが
ピッタリきます。今日も確認すると
ソックリさんでは
なく、本物でした。また明日、
確認してみます。
-
-
投稿日:2025年1月27日
映画「怪獣ヤロウ!」の
舞台挨拶的な撮影を
しました。怪獣映画では
ありますが、
主人公が大きく
成長していく
ヒューマンドラマに
なっています。1/31に公開。
よろしくねー!
-
-
投稿日:2025年1月26日
所ジョージさんの
お誕生日会へ。いつもは面倒くさがる
所さんだけど、
今回はジャスト70
ということで
「腹をくくった」
ようにお見受け
しました。大きな会場に
業界人が
偉い人らが
300人くらいも
いたというのに、
ありがちな
スピーチとか
いっさいなし。プロの歌と演奏だけ
という、
めっちゃ楽しい
ひとときでした。私もパーティーは
苦手なんだけど、
ホントに今回は
出席してよかった!お客がわも
祝福された感じ。坂崎幸之助さんの
ギター演奏に、
所さんの弾き語りに
始まって、
新浜レオンさんや
奥田民生さんの歌、
木梨憲武さん、
宇崎竜童さんも熱唱で、
めっちゃいい日だなー、
と、うっとり思ってたら
私が指名されてしまい、
びびりました。戸惑いながらも
持ち歌がないんで
弾き語りでモノマネ
してんの。華やかでありながら
妙な疲労感もなく
ライトに楽しめたのは、
所さんのお人柄の
おかげだと思いました。所さんって
いるだけで
白々しさへの
消臭スプレー
みたいなとこが
あるんですね。