宇都宮でライブ。
始まる前から
盛り上がってた
1500人の皆さま
ステージ裏で
嬉しかったああ!
なつかしの
目マンの格好で
ズラリと並んでる
グループがいたり
(カンゲキ)、
うちわの文字も
おかしかった。
「いちろう君
腕まくりして大丈夫」
これはどういう
意味かというと、
話が長く
なりますが、
「アンケートに、
あの曲は弟さんの
ピアノのタッチが
強いのでは」
と繊細な指摘があった時、
弟のイチロウが
どんなにまわりから
タッチはそのままで
大丈夫だから、
気にしないで、
と何度言われても
やっぱり弱くなって
しまってたから、
人は言葉ですぐ
つまずくもんだな、
と言ってた矢先、
今度はどこかの
アンケートに
「イチローくんが
シャツを腕まくりを
してたのが気になった」
というのがあり、
それからしなくなって
しまった。
素直か。
などと、ラジオで
笑ってたんですよね。
それがあってのうちわの
お優しい言葉でした。
ライブは、なんだか
東京みたいな
ノリだなあと思ったら
電車ですぐなんですね。
宇都宮の皆さん、
ご参加、本当に
ありがとうございました。