「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧
-
-
投稿日:2019年3月19日
番組収録で、杉本彩さんと
ご一緒しました。
私のやる彼女のモノマネを聞いて、
「自分ってこんなに低い声?」
と、思われたのだとか。
もう少し繊細な声でしたが、
サバサバしててキップのいい
彩さん、動物たちのための
活動も真剣で、
頭が下がりました。
楽屋では、色んな国の言葉が
飛び交いました。
というのは、ポケトークを
買ったばっかりで、
ヒマな時にちょっとためして
みたくなったという。
どんなややこしい長文でも一発で
ビックリ。
語学はもう勉強しなくていい
時代になったな!と
思わずにはいられませんでした。
-
-
投稿日:2019年3月18日
林真理子さんと雑誌の対談。
二人ともユーミンの武道館を
観たばかりで、盛り上がりました。
そのあと番組のナレーションをし、
夕方から鶴瓶さんにお会いし、
夜は先日お亡くなりになった
ピアニストの佐山雅弘さんの
お別れ会へ。
バタバタしてた一日。
遅れて着いたのですが、
明るく柔らかい感じの空気で、
さすが佐山さんの
お人柄であるなあ、と
思わずにはいられませんでした。
たくさんのミュージシャンで
いっぱい。
と、山下洋輔さんが
勝手に「桃井かおりさんです!」
と、紹介。
(おい!)と言いながらも
ウケたのをいいことに
ユーミンまで登場させました。
私もたいがいにしとこう。
-
-
投稿日:2019年3月16日
よみうりホールで、
ニッポン放送「ラジオビバリー昼ズ」の
30周年記念イベントでした。
打ち上げでも
一番元気な高田文夫センセイ。
そのうちに
「プレゼントをご用意しました」
と、うやうやしくエラい人が
大きくて重そうな桐の箱を贈呈。
いったい何なんだろう。
手渡されたセンセイが
その桐の箱を開けてみると、
それは番組名の入った
大型のカステラで、
一瞬きょとんとしながら
「ありがとうございます」。
と、カステラとともに
笑顔で写真用のポーズをとっておられた。
そしてあとから
(俺カステラ好きそうに見えるか?)
(なんでカステラ?)
(何かとかかってるのか?)
と、小声でみんなに聞いてるのが
コドモみたいでおかしかった。
-
-
投稿日:2019年3月14日
テレビ東京で番組収録。
そのあとNHKで
不思議な番組の収録。
いろいろ大変でしたが
なんとか終了。
深夜、おなかが空きすぎて
帰りの車の中で
「お疲れ様でしたー」、
などと言いながら
ガサガサとお弁当を
開いてしまいました。
知ってましたか?
深夜の車中のお弁当って、
おいしくないもの
なんですよ。
暗いせいで
よく見えないから
味が損をするという。
いつか暗い中で
何か食べたときは
私を思い出してください。
そこで私は
「ね?」と
うなずいてるはずです。
-
-
投稿日:2019年3月13日
番組収録でお会いした
若いディレクターさんが
ちょっと羽生結弦さんに
ルックスが似ていた。
切れ長・細い・白い。
エレベーターで
「やっぱ言われます?
羽生結弦に似てるって。」
と、冷かしたら。
「わあっ。(笑)
ビックリしました。
でも、そうですね。
ここ最近何度か言われます。
自分ではそう思いませんけど。」
ニコッ。
感じがいい。。。。
ウケる。
タレントはだんぜん君だ。
私は思った。
だいたい女性でも、
美人の方がだんぜん
性格がいい人が多い。
人の気持ちを思いやり、
また考えてくれる。
ルックスがいいと
感じがよくなるのか。
それとも感じがいいと、
ルックスもよくなるのか。
ま、前者だわな。
あきらめようっと。
(あきらめるな!)
-
-
投稿日:2019年3月12日
どうしてこんなに寝るのか。
もともと寝るのは
好きだったのですが、
今日は数えたら
11時間も寝てました。
腰が痛いほど。
やろうと思っても
案外なかなかできること
じゃないですよね。
これが花粉症なのです。
そしてこんなに寝たあとで、
すっかり起きてても
どこか一部分は寝てます。
鈍麻。
ちなみに
今夜24:12からテレビ東京
鶴瓶さんの「チマタの噺」に
出ます。
観てみてね~。
-
-
投稿日:2019年3月11日
家まわりを
プロの方に掃除して
もらいました。
スッキリ!
ありがとうございました。
駐車場の屋根を見上げたら
(そういえば去年は大雪があって、
雪下ろしをしたっけ)と
思い出したのですが、
今年は東京ではぜんぜん雪が
降りませんでした。
今年の花粉は逆に
すごいけど。
ところで、
福岡のフェス「CIRCLE’19」に
出ることになりました。
すごいメンバー。
私は5月18・19日の
2DAYSのうちの
19日に出演。
ご近所の方、おヒマのある方、
よかったらぜひ
観に来てくださいませね~。
-
-
投稿日:2019年3月10日
4月23日(火)19時からの
青山・草月ホールで
「ミチコさんとやすこさんに相談してみようか」
というイベントに参加します。
私と光浦靖子さんで
お悩み相談。
メインゲスト1名に加えて
相談者4名が参加という。
今回は能町みね子さんが
参加出来ず、残念ですが、
よかったらぜひご参加ください。
ぴあで3月16日(土)
プレリザーブ受付開始でーす。
-
-
投稿日:2019年3月9日
スタイリスト・綿引さんの
娘さんのはなちゃんが
高校に合格しました。
お祝いにボーリングと
ごはんをセッティングしました。
ウチでケーキのお茶会。
タナカさんからの
プレゼント「ポケモンのバッグ」を
開けた、はなちゃん。
心なしか一瞬、
ガックリしたような。。。
ワケを聞いたら
「これ、2003年くらいの
ポケモンなの、、、、。」
とのことで、
ポケモンにも時代の流れが
あることを知ったタナカさん。
心の羽が折れてました。
まるでまる子の
おじいちゃん役です。
私だけが笑っていました。
-
-
TIME MACHINE TOUR Traveling through 45 years
投稿日:2019年3月8日
武道館にユーミンさまの
「TIME MACHINE TOUR ~
Traveling through 45 years」を
観に行ってきました。
すごかったあ。
「お金の一番正しい使い方は
ショービジネスへの投資ですから」、
というくらいの
ゴージャスさ。
(ここソックリなモノマネでね)
(本人一言も言ってないけど)
武道館って普通、
大きなモニターが
入るものだけど、
それがいらないという
ゴージャスさでした。
散財しすぎでは!という
贅沢な演出で、
見たこともない景色を
見せてもらえました。
一度でいいから
ユーミンになりたい!
って、心から思いました。
(もういいだろ)
楽屋で酒井順子さんと
ご一緒し、ライブを絶賛。
それにしても
芸術家でありながらの
徹底したパフォーマンス。
音感・知力
体力・サービス精神。
これらの両立を
できてる人間が
世界にどれだけ
いるでしょうか。
あ~いまはただ
カラオケ行きたい。
(そこ!?)