menu

4325.net

blog

「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧

no image

モリッシー

投稿日:2019年6月3日

映画
「England is mine~ Morrissey
 はじまりの物語」
を観てきました。
はじまりの物語、というよりは
はじまってない、それ以前の物語。
才能あるのに誰もわかってくれない、
というモリッシーのイラだちが高まって、
見てるこっちが
早く開花してくれ~!
という気持ちになります。
あと、お茶飲むシーンが
やたら多い映画として
世界ベスト3に入ってそうでした。
(↑映画評論向いてない)
え、こんな非常時にお茶入れます?
トクトクトク
ごくごくごく
でした。
雑誌「AERA」で
私の特集(現代の肖像)が
あり、今日発売だそうです!
数日間の取材、いかにも
(めんどくさーい。)
って顔に出てたはず。
私、そういうトコ
あるんですよね。
あの時は
すみませんっした。

no image

睡眠大好き

投稿日:2019年6月2日

爆睡しました。
起きた時の幸せ感。
9時間も眠った、という
感覚が、おおしみわたる。
身体にしみわたる。
最近、
5、6時間しか眠れず
(むしろそれでも多い方らしい)、
それでも私は
(これからもずっとこれが続くのか)
と思うと、どうも
本来の自分ではない気がして、
面白くなかったのでした。
ゆうべはえいっと、
ジムで筋力トレーニングを
ヘトヘトになるまで
やってみたところ、
頭まで沈黙させました。
スッキリ~。
自分に勝つってこういうこと
だったんですね!
かといって、毎日
こんなハードなこともできないので、
(こちとら、寝ようと思えばできるんだぞ)、
ということをカテに、
普段は5、6時間で
耐えていけるよう
日々精進します。
(だから寝てる方だっちゅーの)

no image

酸味

投稿日:2019年6月1日

お昼に作ってた
お味噌汁を鍋に
そのままにしてたら、
夕方、なんかヤバい。
あ、あれだ、
と、思いました。
私はこれまでも
毎年この「お味噌汁の乱」で
梅雨の到来を感じて
きてたのでした。
清水ミチコの
不潔な風物詩。
ところが、今日は
夜になったら涼しい、
つかちょっと肌寒い。
気温がやたらと
不安定なカンジ。
皆さんも、体調管理に
気をつけてくださいね。
ここは口を酸っぱくして
言わないと。
みそ汁が
先に酸っぱくなりますからね。
聞こえる拍手。

no image

miracle

投稿日:2019年5月31日

澤穂希さん、MISIAさん、
木村佳乃さんと私の4人で
イタリアンを
食べてきました。
ぜんぜん違う職種の
四人だけど、
しかも性格もバラバラだけど、
たまたまタイミングよく、
約束もスムーズで
楽しい時間をすごせました。
ミラクル。
なんでもない話のはじっこに
ふと(プロは違うな~)
と、感心したり、
尊敬したり。
人柄がいいと
話が面白いです。
またこの四人で
話ができると
いいな~。
ちなみに
MISIAさん、
今夜オンエアの
さんまのまんまに
出られてるようです。
チェックしてね~!
(↑関係ない)

no image

願い

投稿日:2019年5月30日

不要になった
大きなテーブル。
粗大ゴミに出すのは
簡単なようで、
けっこうめんどい。
大きさ、重さを調べて
その地区に見合った値段の
シールをコンビニで買う。
ゴミを出せる日も、
これまた二週間ほど
待たされたりしつつ、
指定日が決められる。
そしてやっと期日がきた、
その早朝、やれやれと
テーブルを外に。
ところが、
なんと、しばらくしたら
「粗大ゴミのテーブル、
置いてませんでしたね」
的なメッセージが
家の前に。
え?
どゆこと?
なんと、誰かが
持ち去ったらしい。
あの早朝の一瞬で?????
とても一人では持てない重さを
どうやって?
車をお持ちだったの?
判断力すごくね?
疑問はいろいろだけど、
とにかく
もらってくれるんだったら
シール買わなかったのにい~!
でした。
「やっぱこれいらんわ」
などと、また
家の前にテーブルが
そっともどされたり
しませんように。

no image

スジガネーゼ

投稿日:2019年5月29日

森山直太朗さんと
綾小路翔さんの
フジテレビ
「スジガネーゼ」に
出てきました。
リリー・フランキーさんとも
久々にご一緒できました。
まちゃまちゃさんのことを
「いやいや、
あんなヤツはもお~、
(サイテーで)」
という
その言い方に、
ただならぬ友情を
見ました。
愛されてるんだな~。
言葉は褒めてないのに、
ニュアンスには
親族みたいな、
身内をけなすような
ニュアンスが見つけられる。
羨まし~!
このカンジって、
日本人独特なのかしら。
たとえば
外国では
書かれた文字に、
ヘタもないけど
美意識とかもない。
くさすことでの
愛情表現って、
けっこう高度な
ことなのかもしれませんね。

no image

あるとこにはある

投稿日:2019年5月26日

連載中の婦人公論で、
小林聡美ちゃん、金田一秀穂さんとの
鼎談がありました。
楽しかった~。
お二人は初対面なのに
なぜか息もピッタリ。
映画ファンでもあるので
話してるうちに私も映画館に
行きたくなっちゃった。
場所が目黒雅叙園だったので、
美術品がすごかったです。
あるとこにはあるわね~。
(下品な言い方)

no image

薔薇

投稿日:2019年5月25日

家に小さな庭(部分)が
あるんだけど、
いつか植えてたバラが
また咲きだしました。
自分から!
勝手に!
ステキ!
ふと見れば、
アジサイもつぼみを
つけようとしてる
ではないですか。
梅雨!
ひたむき!
ステキ!
私が植えた植物は
なぜか、みんなすぐ
息を引き取って
しまう。
昔からそう思ってました。
観葉植物もそうで、
水をやりすぎてもいない。
肥料も少なめに
あげてるんだけどな。
ただ、オーガスタという樹木だけ
14年も長生き。
そこで、
このオーガスタと、
バラ、アジサイの共通点は
いったい何か。
私は考えました。
結果は
「どれも4000円以上してたな!」
でした。
こないだたまたま
お会いした
菜園が上手な知人に
「率直なトコ、教えて!」
とばかりに
聞いてみました。
「もしかして、高めで売られてる
花たちは、それだけ生命力も
あっての値段なんすかね?」
瞬時に否定。
しかも笑っておられました。
ああ笑え。
笑うがいい。
と、心で
思いながら私も
一緒に笑うしか
ありませんでした。

no image

睡眠時間

投稿日:2019年5月24日

最近6時間くらいしか
眠れてない。
と言ったら、まわりの
みんなに笑われました。
普通、もっと
短いものだそうでした。
私としてはぜんぜん
足りてないんだけど!
8時間以上は欲しい。
若いのにみんな
ぜんぜん感覚が
大人だなあ。

no image

木曜日

投稿日:2019年5月23日

「ラジオビバリー昼ズ」、
所さんの「学校では教えてくれないそこんトコロ」、
メレンゲの気持ち、のナレーション、
といういつも忙しい木曜日。
今日はそのあとで
「JAPAN COUNTDOWN」(放送日未定)の
収録がありました。
いつもはミュージシャンが多く、
最近はアイドルも
フューチャーされているらしい、
そういった番組に
のうのうと出演。
何か?
夜は、コドモが
くるりのライブから帰宅して
お土産に持参した
お菓子を食べました。
この人、なんでいつも
どっか距離があるんだろ。
私みたいに
のうのうとできんか。
ちょっと笑いました。

twitter

no image

2025/07/06

この夏の星を見る

no image

2025/07/05

思い出

no image

2025/07/03

飽きないで

no image

2025/07/02

シューとシー

no image

2025/06/30

にちぎん