menu

4325.net

blog

「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧

no image

ちょっとCM

投稿日:2018年12月13日

そういえば藤井隆さん司会の
大阪の生放送で見た、
上田正樹さんの「悲しい色やね」
のくずした歌い方が
忘れられません。
「YES!」とか 「NONONONO!」
など、英語をたっぷり入れて
編曲、編詞まで
なさっているので
別の歌みたいに
よみがえってました。
いつか絶対誰かがマネする。
そんなパワーがありました。
ところで、明日は
北海道文化放送で19時から
「発見!タカトシランド」、
楽しいロケでした。
北海道の方、見てね!
22:24からBS朝日で
「My Anniversary SONG」
で、なんとちゃっかり弟と歌ってます。
よかったら見てくださいね~!

no image

藤井隆先生

投稿日:2018年12月12日

藤井隆さんとご一緒しました。
あるVTRを作ってもらったのですが、
軽く頼んだつもりが、
仕事が驚くほど丁寧で、
すっかり感動して帰宅しました。
藤井さんは大阪のNHKで司会をし、
そのあと星野源さんの
「オールナイトニッポン」に出て
今朝は早くから私との
8時間にもおよぶ撮影。
まわりのスタッフさんにも腰が低く、
明るく、優しくひっぱってくれ、
すっかり尊敬でした。
思えば新喜劇を愛しながらも、
歌では紅白に出て、
ドラマは大ヒット、
野田秀樹さんらの演劇界の常連であり、
鬼奴さんらとライブ活動を続けていると
活動の中身が濃厚で、
必ず結果を残してる藤井さん。
裏方にも才能があるとは。
私のまわりのスタッフもすっかり
ファンが増えてました。
藤井君、ホントにホントに
ありがとう!

no image

投稿日:2018年12月11日

関根勤さんの番組
「東京クラッソ!NEO」(TOKYOMX)
に出ました。
席に着いたら、
大橋未歩アナから
「今日も一番右ですね」と
笑われました。
帰宅して読み始めた、
能町みね子さんの
「私以外みんな不潔」が、
めっちゃ面白い。
こういう手法が
あったんですなあ。
話題の
府中三億円事件の本も
購入しました。
読書の12月です。

no image

ごちそう

投稿日:2018年12月10日

山口でライブがありました。
来てくださった皆さん、
ありがとうございました!
盛り上がりましたね。
また行かなきゃ。
プレゼントもたくさん
いただきました。
でも、やっぱりみんなが
笑ってる場所の空気が、
なによりもおいしい
ごちそうです(清水ミチコです)。
今夜は日テレ生放送
「THE・W」の
ゲスト。
楽しみだわ~!

no image

投稿日:2018年12月9日

先日、女性誌の取材が
ありました。
撮影の時、カメラマンさんが
「風が欲しいなあ」といい、
言われたスタッフさんが
「はい!」と
扇風機を取り出し、
私に向けてくれました。
扇風機、ブーン。
そして私は
ふと見てしまいました。
わからない感じで
マネージャーが
笑いをこらえていたのを。

no image

両手

投稿日:2018年12月7日

TBS「櫻井・有吉THE夜会」に
出ました。
知り合いが
プロデューサーの一人になってて
びっくり。
もとタレントの
マネージャーだった方で、
話が面白い男性。
タレントさんは大ベテランで、
たまに誰かと
相撲を取りたがり、
マネージャーさんに声が
かかることもたびたび
あったんだとか。
でもまさかご本人を
負かせるわけにも行かず、
「ああっ!やられましたあっ!」と
負ける芝居がどんどんうまくなって
行った彼。
そんな事ですら、人間
進化するんですね。
日々精進。
昔は
「それでも男の仕事か!」
と、笑ってた私でしたが、
今日は
「偉くなったんだねえ。
じゃあ、久々に相撲取るか?」
と、両手を広げてやりました。

no image

素材

投稿日:2018年12月5日

来年、一月二日の
武道館にむけての
素材作り。
ネタやVTRなど。
楽しい作業だな~。
いいものになるといいな。
シークレットゲストも
すごい方をおさえちゃった。
ゲストも素材の
いい人ばかりです。
皆さん、ぜひお楽しみに
いらしてくださいね~。
やっぱりライブは
楽しいな。

no image

変なトリオ、変なコンビ

投稿日:2018年12月3日

めずらしく、
江頭2:50さんと
光浦靖子さんとで夜、
ごはんを食べました。
エガちゃんとは若いころ、
レギュラーでご一緒
してた仲なのです。
へんなトリオですが、
よく食べ、
よくしゃべりました。
ところで、
12月5日はBSプレミアムで、
「ぐっさんのトラック旅 台湾編」、
午後9時からです。
観てみてね~。
こちらも
へんなコンビ。

no image

オール読物

投稿日:2018年12月1日

文藝春秋「オール読物」で
南伸坊さんと
能町みね子さんと私とで鼎談が
ありました。
部活みたいに
楽しかった。
好奇心の塊みたいな人との
会話は面白いなあ。
毎年呼んで
もらえますように!

no image

パスポート更新

投稿日:2018年11月29日

夫婦でパスポートを
更新に行きました。
10年前の自分の写真と
今撮ったばかりの写真を
交換してもらうのですが。
考えてみれば、
①しっかり前を向いてる写真で
②まじめな顔しており、
③昔と今が比べられる
なんてことができうるのは、
パスポート更新のとき
ぐらいしか人生
ありえないのですね。
当たり前だけど
お互い、
「老けたなあ。」と
しみじみ写真を見ました。
人って年を取るんですなあ。
当たり前だけど。
ホント!

twitter

no image

2025/07/06

この夏の星を見る

no image

2025/07/05

思い出

no image

2025/07/03

飽きないで

no image

2025/07/02

シューとシー

no image

2025/06/30

にちぎん