menu

4325.net

blog

no image

古代エジプト展

投稿日:2025年2月19日

六本木の美術館で
古代エジプト展。

教養のない私、
ついサクサク
歩いてしまう予防に
音声ガイドをかりました。

エジプトすげー!
ピラミッドすげー!

途中のにあった
ミイラの作り方の
映像では、どよーん
としながらも
古代文明すげー!
でした。

たまたま、
エジプトで100年ぶりの
お墓が発見された
というニュースが
この日にあり
あっ!
運命と勝手に
思いました。

いつか
行けるのかなあ。

no image

ビリケン

投稿日:2025年2月16日

大阪は
フェスティバルホールで
ツアーライブでした。

さすが大阪、
始まる前から
笑ったる!
という底ぬけの
明るさを感じました。
いいライブだったなあ。

お客さんのプロ
みたいな。
人情の街ですよね。

シークレットゲストに
木村充揮さんを
紹介すると、
わーっという、
3000人のどよめき。

木村さん、どんどん
神様みたいに
見えてくる。

人の悪口を言わないし
社会に物申さないし
食べ物に文句言わない
お金をたくさん
欲しがらない。

「木村が怒ったところを
 まず見たことがない」と
事務所の皆さんも
言ってました。

いつもダジャレを
言っては、
えへへへと
笑っておられる。

大阪ではもうすでに
木村充揮さんの
銅像まで
飾ってあって、
名前をビリケンという。

という噂が、
まことしやかに
流れてるといいます。

no image

チョイス

投稿日:2025年2月15日

日曜マイチョイスに
出ました。

Tverで
この番組を
チョイスしてください。

コチラ

no image

野鳥物語

投稿日:2025年2月14日

深夜に、
NHK教育で
見た小学生への
授業の光景。

なんて素晴らしい方
なんだろう!

椋鳩十さんと
いう作家の方でした。

むくはとじゅう。
どんだけ鳥が
お好きなお名前か。

動物が出てくる作品を
たくさん出して
おられる著名な
児童文学者
だそうでした。

さっそくポチッて
さきほど
読みきりました。

素晴らしい!

次のシリーズも
注文しよう。

待ち遠しいなー。

no image

折り返し

投稿日:2025年2月13日

茨城は龍ヶ崎で
ライブ。

ビバリスト多数
だったので、
リクエストも
やりやすいこと。

ご参加、ありがとう
ございます!

ゲストのタブラ奏者
U-zhaanさんの
知り合いや、
私の知り合いも
たくさん客席に
いてくださり、
はりあいがありました。

ライブは
折り返し地点に
きてるので、
ますます
張り切ってます!

no image

MOONG DAL

投稿日:2025年2月12日

タブラ奏者・ユザーンさんからの
スタッフへの
インドみやげ
MOONG DAL。

プロテインたっぷりの
豆のおやつです。

持ってきてくれた時は
くちゃくちゃで、
あまり人気がなくて
減らなかったらしく、
残りをご本人が
持ち帰ったそうですが、
食べてみるとおいしい!

もうひとつ持ってくれば
よかった、と
思ってたらカルディで
売ってました。

no image

ぶるぶる

投稿日:2025年2月12日

「お風呂の中に
沈めながら
お尻に敷く
話題のEMS、
買ってよかったよ!」
と、知り合いから
聞いて、私も
先週から
毎日使用中。

確かに
翌日は、軽い
筋肉痛には
なるので、
さすがに
ヒップアップには
遠いだろうけど、
やらないよりは
いいかもなあ。

そんなわけで
私のお風呂は
いつもぶるぶる
波立っているの 
でした。

no image

西郷どん

投稿日:2025年2月10日

鹿児島は川商ホールで
ツアーライブでした。

お客さんの声援に
なんて言ってるんだ?
と、思ったら
「ありがとう!」
「来てくれてありがとう!」と
聞こえてきて
ジーン。

なんて情の厚いこと。

スタッフさんらと
お客さん、よかったねえ
と、語るうち
一人などは
人柄や風景、
気候に感激し、
将来、鹿児島に
住もうと思う、と
決め始めてました。

私はこんなに
情を感じるのは
もしかしたら
県民の心の中に
いつも西郷隆盛が
いるから
ではないかと
思いました。

街には驚くほどの
たくさんの
西郷隆盛銅像が
あるのです。

それを見上げて育つ。

西郷隆盛について
また知りたくなり、
帰りに空港で
子どもが読む本を
一気読みしました。

no image

現実

投稿日:2025年2月9日

羽田空港内にある
好きな本屋さんに
立ち寄ったら、
私の文庫本を発見!

わあー、
文庫化って
本当だったんだ。
(信じろよ)

並んでると
現実にあるぞ!
って感じです。

文庫コーナーの
中でも一冊だけ縦に
置かれてて、
ちょい目立たせるかの
ような扱い。

だからこの本屋さん
好きだったんだよぉー
と、嬉しくなり
一冊何か買おうと
思いました。

でも買ったその本を
読み始めたら
想像以上に
悲しすぎて、
涙で到着の
鹿児島空港。

よよよよ

ライブ前に
何やってんだ。

no image

あなたがたのため

投稿日:2025年2月8日

番組で
ハリセンボンの
春菜ちゃんと再会。

二人とも
モノマネ番組の
審査員なのに、
髪を切ったら、
こっちのけんとさんに
どんどん似てしまったと
春菜ちゃん。

笑った。 

しかもたまたま
大きめのスーツっぽい
上着。

モノマネするがわに
見えてしまうという。

まさに
ギリギリダンス。

twitter

no image

2025/06/30

にちぎん

no image

2025/06/29

ティアラ

no image

2025/06/28

ものいう

no image

2025/06/27

双子伝説

no image

2025/06/26

アスファルトシティ